「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.02.07
XML
テーマ: 相撲(1785)
カテゴリ: 大相撲
令和6年大相撲【十両】十両9枚目〜12枚目の力士の写真&エピソード。読みにくいしこ名は

あさこうりゅう だいしょうほう     たけるふじ  はくようざん
朝紅龍  大翔鵬  十両優勝 ​尊富士 白鷹山​​


​令和6年大相撲初場所『十両』取組結果

十両九枚目〜十枚目


しこ名 出身地 本名 所属部屋 生年月日(年齢) 身長&体重 
入門までのエピソード 昨年からの成績 3月場所の番付予想


​ Juryo#9-Asakouryu Takuma​
西十両九枚目 『朝紅龍 琢馬』 ​あさこうりゅう​  たくま ​​

本名:石橋 拓馬(いしばし たくま)

高砂部屋 大阪府四條畷市


平成10年9月24日(24歳)

四條畷市くすのき小学校3年の時、
初心者による相撲大会に出場したが
初戦敗退し、これに激怒した母に
「スイッチが入った」と押され
地元の四條畷相撲連盟で相撲を始める。
幼少期は、
相撲以外にレスリングや空手の指導も受ける。
中学校からは、
明徳義塾中学校:高校へと進学し
中学3年、
全国都道府県中学生相撲選手権大会団体優勝
全国中学校相撲選手権大会個人3位。
高校2年、
国民体育大会相撲競技少年の部個人3位。
卒業後は、
日本体育大学スポーツ文化部武道教育学部に進学。
1年、東日本学生相撲選手権大会115kg未満で優勝
2年、全日本選手権ベスト16
相撲部主将を務めた4年、学生選手権3位。
大学卒業後は、明徳義塾高校OBで
8代高砂(元関脇:朝赤龍)が師匠の
高砂部屋に入門。卒業後に
2021年5月、学生選手権3位の実績から
三段目最下位(100枚目)格付出での初土俵。
この場所で、7勝全勝で三段目格付出の力士で
史上3人目の三段目優勝で、幕下に昇進した。

177.0cm   120.0kg

(最高位)十両九枚目
(5月)東幕下十一枚目 5勝2敗
(7月)東幕下五枚目 5勝2敗
(9月)西十両十三枚目 7勝8敗(新十両)
(11月)西十両十三枚目 9勝6敗
(2024年1月)西十両九枚目 8勝7敗
(3月予想)十両八枚目


​Juryo#9-Daisyohow Kiyohiro​
西十両九枚目 『大翔鵬 清洋』 だいしょうほう きよひろ

追手風部屋 モンゴル・ウランバートル市

本名:チミデレゲゼン・シジルバヤル

平成6年8月28日(29歳)

幼少期は、モンゴルの首都ウランバートルで過ごす。
小学校4年までは、勉強に打ち込む。
5年からは、試験に合格し特進クラスに入れたが
母が日本へ留学し単身来日していたことで
大翔鵬も父と一緒に来日し、
柏市立第二小学校に転校。
来日当初は、日本語に苦労するが
3ヶ月ほどで日本語が話せるようになった。
小学校4年、初めて相撲を取る。
柏市の大会に出場し負けるが、
柏市スポーツ少年団にスカウトされ相撲を始める。
柏市立豊四季中学校では、野球部に入部するが退部
再び相撲の稽古を始めると
野球で体が鍛えられたために強くなった。
式秀部屋でも稽古を積み序二段力士と対等に渡り合う。
高校は、千葉でも屈指の強豪相撲部がある
千葉県立流山南高校に進学。同期には、阿炎がいた。
1年、千葉県新人戦では、団体メンバーとして
高校を19年ぶりに優勝に導いた。
個人戦でも優勝。阿炎は、2位であった。
2年、全国高校相撲選抜大会で、
鳥取城北高校の逸ノ城と決勝戦で敗れ準優勝。
全国大会で優勝したことは無かった。
学業では、クラスでトップクラスの成績であった。
高校卒業後は、
以前から声を掛けられていた追手風部屋に入門
2013年3月、初土俵。
しこ名は、追手風親方の現役しこ名「大翔山」と
モンゴルの先輩「横綱:白鵬」の鵬をとった。
入門同期は、遠藤である。

185.0cm  198.0kg

(最高位)前頭九枚目
(5月)西前頭十一枚目 6勝9敗
(7月)西前頭十四枚目 6勝9敗
(9月)東前頭十七枚目 3勝12敗
(11月)東十両七枚目 5勝10敗
(2024年1月)十両九枚目 9勝6敗
(3月予想)十両六枚目?


​Juryo#10-Takerufuzi Mikiya​
東十両十枚目 『尊富士 弥輝也』 たけるふじ みきや

​本名:石岡 弥輝也 (いしおか みきや)

伊勢ヶ濱部屋 青森県 五所川原市

平成11年4月9日(24歳)

祖父が草相撲の強豪だったので、
保育園の頃から相撲を始める。
小学校4年、わんぱく相撲全国大会では、
個人ベスト8と団体優勝。
5年、個人3位。小学校卒業後は、
つがる相撲クラブに通うため地元を離れ、
つがる市立木造中学校に進学。
3年、全国都道府県中学生大会個人3位、
全中個人ベスト8、
白鵬杯団体優勝・個人3位。
鳥取城北高校へ進学し、同期は狼雅がいた。
1年、金沢大会で個人8強、
2年、金沢大会で左膝十字靭帯を断裂し
3年、全国高校総体個人3位。
選抜高校相撲宇佐大会個人3位、
秋の国体個人準決勝で王鵬に敗れた時に
再び左膝を負傷し、3位決定戦は不戦敗。
日本大学法学部政治経済学科に進学し、
日本大学相撲部に入部。同期は輝鵬、大谷。
2年、全日本大学選抜金沢大会準優勝、
全国学生体重別大会135kg未満級準優勝。
全国学生選手権団体優勝。
全国学生選手権団体決勝戦で今度は右膝を負傷。
3年、全国学生選手権団体優勝。
4年、全国学生相撲個人体重別選手権大会無差別級16強
2022年春、日本大学卒業。
2022年8月、伊勢ヶ濱部屋に入門。
伊勢ヶ濱部屋の師匠(元横綱:旭富士)は
青森出身のため中学校から交流があった。
横綱:照ノ富士からは、中学生時代より
目をかけられていたことと
照ノ富士は、膝の怪我で大関から序二段まで
番付を下げたが横綱まで上り詰めた経歴を
持つことも入門を後押しした。
2022年9月、初土俵。
同期には、輝鵬がいる。
新弟子検査時に23歳であったために
年齢制限緩和措置が取られた。
2024年1月場所、
横綱:照ノ富士幕内最高優勝と
尊富士の新十両での優勝はW優勝となり
照ノ富士の優勝パレードの騎手を務めた。

184.0cm   139.5kg

(最高位)十両十枚目
(5月)東幕下四十一枚目 6勝1敗
(7月)東幕下十七枚目 6勝1敗
(9月)東幕下六枚目 5勝2敗

​​​​​(11月)西幕下筆頭 6勝1敗
(2024年1月)東十両十枚目 13勝2敗 ​​ ​​ (新十両)優勝 ​​ ​​

(3月予想)​ ​​幕内前頭?

​​​ Juryo#10-Hakuyouzan Ryosuke
​​ 西十両十枚目 ​​ 『白鷹山 亨将』 ​​​はくようざん りょうすけ 

本名:齋藤 亨将 (さいとう りょうすけ)

高田川部屋 山形県 西置賜郡 白鷹町
         (にしおきたまぐんしらたかまち)

平成7年4月13日(28歳)

生まれた時は、2996kgだったが、
その後の成長が早かったという。
母は「いくらでも食べる子で、
お相撲さんになったら?と言ったら本当になった」
と笑って十両昇進の時に笑って話した。
大相撲入門前の相撲経験は無い。
白鷹町立鮎貝小学校在学中は、
6年間通じて柔道に親しみ、
地元の野球チームにも所属。
中学3年、身長180cm、体重100kgを
それぞれ上回った。
白鷹町立西中学校では、
バスケットボール部に在籍する傍で、
陸上の砲丸投げも始めた。
3年、山形県中学校総合体育大会で
13m38cmと大会新記録を出して優勝。
ジュニアオリンピック陸上競技大会出場。
高校でも柔道を続けて、その後
警察官となって安定した生活を送りたいと
思っていたが・・・
父の勧めと高田川親方(元関脇:安芸乃島)の
熱心な勧誘で高田川部屋に入門した。
父は、かつて砲丸投げで競いあったライバル
13代佐渡ケ嶽の弟子を倒して欲しいようだった。
高田川は当時、相撲以外のスポーツに打ち込む
子供たちに声を掛けていた。
2011年3月、高田川部屋から新弟子検査を受け
5月、初土俵を踏む。
同期は、千代大龍、照ノ富士、常幸龍、明生、力真。
しこ名は、故郷にある白鷹山(しらたかやま)と、
米沢藩第9代藩主だった上杉鷹山(ようざん)が由来。

187.0cm   187.0kg

​​
(最高位)十両三枚目
​(5月)西十両七枚目 6勝9敗
(7月)東十両七枚目 6勝8敗1休
(9月)西十両十枚目 4勝11敗
(11月)東幕下筆頭 4勝3敗
(2024年1月)西十両十枚目 10勝5敗 ​​ (再十両) ​​ ​​
(3月予想)​ ​​十両五枚目?

有吉ゼミ「グルメ過ぎる相撲部屋」高田川部屋では、
白鷹山がメガネをかけて、黙々と食べる姿を発見

写真撮影:ほしのきらり。

​​
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.07 06:42:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: