PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
いわゆるAdobe Photoshop (フォトショップ)とIllustrator(イラストレータ)の二本だ。
データの入稿はこの二本のソフトで制作されたものが多いために、これが無いと仕事にならない
また出力環境もこの二本のソフトでの出力を前提としているために、ワークフローの中に完全に組み込まれていると言っていいだろう
ソフトとして見たときには、その多機能ぶりも含めて文句を付けるところがない。
ましてIllustrator CS2なんかは、メニュー項目のあまりの多さにビックリ
Windows,Macintosh,Linuxで動作するソフトの中で、ピカイチの多さじゃないかななんて考えてしまう。
さてそのアドビ製品。
愛用者の間では『アドビー税』なんて呼ばれているが、1年半から2年に一度ぐらいの割合で大幅なバージョンアップを行う。
パソコン1台ならまだしも複数台のパソコン環境ともなると、その出費はかなり痛い
毎回数万円、下手すれば十万を超える出費となるわけだ。
現在、Adobe Creative Suite 2.3 Premiumの価格は新規で197,400円(税込み)
これ1本あれば印刷やWeb、モバイルデバイスといったあらゆるメディアで最高のソフト環境が揃うのは間違いないが、おいそれと購入出来る価格ではない。
そんなことからどの利用者でも『アドビー製品』への最大の不満は価格になってしまう。
マイクロソフトの『Expression Studio』に期待したいな。
●MSの新デザイン製品「利用したい」が7割、Adobe製品「価格に不満」が9割
●2007年03月14日 ★ウェブ無償版のPhotoshop(フォトショップ)★
●2006年12月03日 ★印刷ってすごく大変★その2
●2006年11月26日 ★印刷ってすごく大変★
●2006年11月18日 Macintoshの使用歴-その7
●2006年11月12日 Macintoshの使用歴-その6
●2006年11月04日 Macintoshの使用歴-その5
●2006年10月28日 Macintoshの使用歴-その4
●2006年09月23日 Macintoshの使用歴-その3
●2006年09月16日 Macintoshの使用歴-その2
●2006年09月09日 Macintoshの使用歴
| 月~金(午前) | サインおよび看板に関する話題を掲載します。 |
|---|---|
| 月~金(午後) | 街で見かけた看板の写真を元に独自の視点から解説します。 |
| 土・日 | パソコンに関するいろいろな話題を掲載します。 |
| 土・日 | たまにサッカーまたは音楽に関する話を。 |
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日