PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2007年07月16日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★

●2007年07月08日 ★Windows Vistaマシン購入か?★

どこで購入するかって、今までパソコンはNECとデルコンピュータ以外は買ったことがないので当然NEC。

デルコンピュータはサポートも含めて非常に安心感があるけれども、何と言ってもそこはNEC。PC-98シリーズの頃からのお付き合いでいままで何台購入したかは分からない。

個人的にはこれだけ購入していれば、NECとアップルからは新型ノートパソコン20万ぐらいのやつを1台プレゼントしてもらっても決してばちが当たらないと思っている。

このブログでもiPhone特集ばっかりやっているんだから、日本でMacintoshの布教活動に専念している功績大としてiPhoneの1台や2台送って欲しいものだ。

さて大手家電量販店で購入するのは基本的に値段が高いし時間の無駄が多いので、やっぱりネット販売が一番。

だいたい販売店員のお兄ちゃん連中が、懇切丁寧に説明しようとするから聞いているだけでも面倒くさいし、中には販売店員でありながら知識不足の人も結構居る。

まああまり責めては可愛そうだから書かないけれど、販売店員たるもの、初心からパワーユーザまですべて対応できるような知識を持っていて欲しいものだなと思う。

さて話を元に戻すと、そこで選び出したのが、 NECダイレクト。

自分の好きな仕様のパソコンを作ることが出来るので自由度がかなり高い。

調子に乗って『これも欲しい、あれも欲しい』なんてやっていたらあっという間に35万。

いくら何でもこれはまずい。

だいたいパソコンにお金をかけるのは二度と繰り返すまいぞと固く決意しているのだ。

今まで失敗した経験から 学んだ貴重な学習効果なのだから、何とか20万程度で収めなければなるまい。

前回の日記で『正直なところ、以前のようにパソコンの新規購入だからわくわくするような気持ちはあまり無い』と書いたけれど、いざ実際にやってみるとこれが結構面白い。

そんなこんなで20万ぐらいで仕様をこれから組み直すつもりだけれど、ネット直販も便利になったものだ。

個人的にはアップル→NECへパソコン生産委託→Windwos VistaとMacintosh Leopard(10月登場予定の新しいOS レパード)デュアルブート水冷マシンなんて出来たら望外の喜びなんだけれど、夢の夢かな?

1台のマシンで、Windows XP Profrssional + Windows Vista + Macintosh 10.4(Tiger) + Linuxが共存可能な環境をぜひとも構築したいけれど、一体いつになるのやら。

結果については来週掲載予定。


●2007年07月08日 ★Windows Vistaマシン購入か?★

●2007年04月21日 ★パソコン黎明期の隠れた事実(MS-DOS)★

●2007年01月07日 ★Windows Vista (ウィンドウズ・ビスタ)発売前情報★

●2006年10月21日 完全キーボード操作-その6-★お気に入りソフト★

●2006年10月15日 完全キーボード操作-その5-補足★悪夢だあ★

●2006年10月08日 完全キーボード操作-その4

●2006年09月30日 完全キーボード操作-その3

●2006年09月22日 完全キーボード操作-その2

●2006年09月20日 完全キーボード操作-その1

●2006年09月02日 昔のWindowsを知る

「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
オリジナルシリーズ 2,625円から(税込み)
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter128@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月16日 11時32分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★NECダイレクトで購入かな★(07/16)  
nikoniko21  さん
こんばんは。まめ知識あるがとうございます。
とても分かりやすい解説に、なるほどとうなずきながら学びました。
一台のマシンで、色々とできるようになればと心底思います。


(2007年07月17日 00時09分08秒)

Re[1]:★NECダイレクトで購入かな★(07/16)  
Black and Blue  さん
nikoniko21さんへ。

このブログもパソコン専門ブログに転換して、『なんでも質問受け付けます』なんてやったら、アクセス数がスゴク伸びそうで、実はやってみたいところです。

ただ実際問題として、その返事を書くだけで1時間や2時間ぐらいかかりそうな事を考えると、ちょっと逃げ腰になってしまいます(笑)

もう少し時間の余裕があったら、そのうちにやるかもしれないですけど。
(2007年07月17日 22時26分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: