ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2008.06.05
XML
カテゴリ: 愛toアニメ

これで最後にします。
今まで書き溜めた愛→ エトレンジャーについてその1 その2


「十二戦支爆裂エトレンジャー」
(1995~1996年に、NHKのBS-2で放送されたアニメ)


今回は、 声優さん、スタッフさんについて 語りたいと思います。
といっても、今現在私が知っている情報でのみ愛を叫ばせていただくため、
大事な方の大事な情報が抜け落ちてしまっているかもしれません...。


まずは 声優さん 。...超豪華です。

坂本千夏さん、森川智之さん、沢海陽子さん、川村万梨阿さん、
納谷六朗さん、氷上恭子さん、宮村優子さん、亀井芳子さん
...などなど。

ゲストにも、 横山智佐さん、大谷育江さん、大塚明夫さん ...などなど。

各声優さんについては、各キャラクターについて語る時にまとめて、思いっきり語らせていただきます...。


この作品、声優さん好きの方も必見!なポイントがいくつかあります。

その1・有名な声優さんが、普段あまりやらないような役を演じている点。

銀魂のアニメのゲストキャラについても、似たようなことをよく耳にしますが...。

たとえば、宮村優子さん!
95年ですから、エヴァンゲリオンの放送もしていたんですよね...。
その影響でか、ちょっと強気な女の子役というイメージがありますが...

この作品では、「~ですわ」調のおっとり羊キャラを演じられてます。


その2・一人二役

他のアニメでもなくはないですが、このアニメはその度合いが半端ありません。

なにせ、主役のエトレンジャーだけで 総勢12人
敵キャラやその他のキャラも含めると、 レギュラーだけで20人近く
その上毎回ノベルワールドのゲストキャラが出てくるんです...。

森川智之さんに至っては、エトレンジャーの中で2役演じられております。
牛と犬です。
ちなみに、牛は語尾に「ウッシー」ってつけます。

そして、沢海陽子さん。
エトレンジャーのマスコットキャラクター(イノシシ)と、
敵ボスを見事に演じ分けられています。
これ、 テロップ見るまで、絶対に気づかないと思います。
声ぜんぜん違うし、完全に別人なんです。

他にもまだまだレギュラーの掛け持ちをされている方がいるのですが、書き出すと切がないので...。


ちなみに、私が初めて「声優さん」の存在を認識したのがこのアニメでした。
それまでは「キャラクターが喋る」ことに、何の疑問も抱いてなかったので...。

EDのテロップで、二役に一人の声優さんの名前を見たとき、
そうだよな~、キャラクターが喋るわけないもんな~、誰か人間が喋ってんだ
ってことを唐突に理解しました...。


こんな感じで、声優さんに注目するだけでも、すごく見ごたえがあります!

そしてさらにさらに... スタッフが豪華!!!
...といっても、
私は脚本家さんやアニメーターさんについては、あまり詳しくないので(←オイ)
偉そうに語ることが出来ないんですが、

設定、話の構成、全体を通してのシリーズ構成...計算しつくされてます!!
考えれば考えるほど、深みにはまっていく...。そこまで作りこまれてます。
そしてそれが、簡潔に分かりやすく表現されています。
本っっっ当に力のある人達が作った~って感じです!!

...ああ、そういうことか!ってのは理解できるんですけど、
じゃぁ、これ...どこから作ったの?って考えると... わっかんないんですよねぇ...!!!
あんまりにもきれいに出来すぎてて。

どの要素から考えて、どこでツジツマ合わせたのか...?無限ループです。


こんな感じで、とにかく凄いスタッフさんなのですが、
中でも、この人だけは語っておきたい方がいます!
こんな無知な私でも、その名を知っている超有名人...!!!

映画「時をかける少女」の 細田守監督 です。

このエトレンジャー、細田守監督が 初めて絵コンテで参加された、
演出デビュー作なんです
...!!!
(それまでは原画?のアニメーターをされてました。)

細田守監督については、また別の機会に熱~く語り明かしたいと思っていますが、...すごくないですか?!!

...っていうか、すごいんです!!!
細田守監督が絵コンテを切られたのが、27話の前半、33話、37話なのですが、
特に37話!!

この話があるから、エトレンジャーはただの名作ではなくなってる気がする

...それくらいすっごいんです!!!
細田守監督のファンの方は、是非是非是非是非!!!
初っ端から、監督がタダモノではないことがよ~く分かります。


...あ、これ、この37話だけ観ても凄いは凄いんですけど...
全体の構成、話の流れ、キャラクターの心情を踏まえると、 その魅力一億倍です

...というわけで、一話から観ることをオススメしますwww。


【ニコニコ動画】エトレンジャー 第1話 パート1 「こんな冒険ありぃ~?」

あとは・・・あとは・・・ 音楽!
池毅さんと戸塚修さんの共作
なんですけど・・・
ドラゴンボールZの「僕達は天使だった」の作曲者&編曲者ですよ...!
(池毅さんは、「でてこいとびきりZENKAIパワー!」、「魔可不思議アドベンチャー!」、
「ロマンティックあげるよ」の作曲者でもあります。)

ちなみに、このタッグがほぼ作曲&編曲で、各キャラが一曲ずつ歌う
超豪華キャラソン集があります...。
それについては、また後日...。

...うん。とりあえずのとりあえずだけど、語れる概要だけは語ったかな...?

というわけで、これから 全話&各キャラクターについて、思いっきり愛を叫ぶぞ~!!

...わーい!やっと語れる~wwww!

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.05 02:03:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: