ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2008.09.28
XML
カテゴリ: 愛to銀魂

今週のアニメ(125話) を観たら・・・ムショーに語りたくなりました。


アニメ・銀魂について。


・・・よかった~~☆
あと半年は大丈夫なんですね~~!!


原作の一話一話を、
こんなに丁寧に映像化してもらえる作品
なんて、
そうそうないですよね。

幸せな作品だ!

・・・そして、幸せなファンだなぁ・・・!!


これまでにも書いてきたのですが、銀魂のアニメ、何が凄いかって、

どこまでも原作に忠実で、その上、プラスαを目指すところ!!


原作の魅力こそ、銀魂だ という認識は、誰もが認めるところですよね。

銀魂は、空知先生しか作れない ・・・という。


何でなのかなぁ・・・って思うんです。

あれだけ立ったキャラクターたちが織り成す物語なら、誰が書いても「銀魂」になりそうなものなのに。

設定も世界観も、いじりがいがありそうだし・・・。


だけど ・・・なんですよね・・・。


銀魂って、さんざんパロディ&自虐ネタやらかしといて、

絶対的神の創りし不可侵ワールド ・・・なんですよね。

空知先生自体が、 「銀魂」に他人の手が加わるのをすごく嫌っている ・・・
というか、そうならないようにしていると思うんです。

世の著名なクリエーター様が、「何がやりたい人なのか」                                   という話を、よく妹とします。

ウォルト・ディズニー は、 魔法使い・・・になりたかった人。
・・・音楽が魔法であること。
・・・絵が三次元では不可能な身体のデフォルメを可能にし、
魔法に効果的だということ。

・・・ミュージカルというか。それがやりたかったんだろうな・・・と。

だから、晩年、3次元の「リアルマジックワールド」に興味を示していたんだろうなぁ・・・とか。

実際、魔法使いであり、また、魔法を生産し続けるシステムを構築しているわけですので・・・。

偉大の一言に尽きます><!


宮崎駿監督 は、 空を飛びたい人。
・・・憧れの「やりたいこと」全てをやりきるのに、
アニメーション映画が合っていたんだろうな・・・とか。

また最近では、アニメ・映画はじめ、
日本の文化活動に与えた影響・・・というものを、
すごく意識した作品づくりをされているんだろうな・・・とか。

常に「ないもの」を作ろうとされたり、
また、「ポニョ」には、他のクリエーターさんに対する監督ならではの主張
・・・のようなものを感じたので。


・・・あ、念を押しておきます!!
人物像の詳しい資料も見ないで、作品からの勝手な解釈ですので;;
信用しないでください ・・・ってしないと思いますが;;

あるファンのいち解釈ってことで。


・・・で、 空知先生 です。

・・・前のお二人と並べちゃうあたり、ふたご内でどんだけ神格化してるんだって感じですが;;

・・・でもでも、本当にすごいクリエーター様だと思うんですよ><!


・・・ワールドに住んじゃいたい人 なんだろうな・・・って。

先生の「漫画家になった理由」ってとこで、
「ラピュタなどで、現実世界に取り残される感覚がイヤで、むしろ作り手にまわろうと・・・」
ということが語られていました。

・・・これ、本当に本当の本心だと思うんです。

先生は、創作ワールドの世界の住人になっちゃいたい。

私や妹を末端とし、何万という方たちが、
「銀魂ワールド大好き~~~><!!」と叫んでおりますが・・・
(たぶん・・・。)

誰が一番銀魂を愛してるかって・・・間違いなく、先生です。


・・・作者が住人だから、だから銀魂のワールドは、
あれほど「気持ちイイ」ものになっている!!


皆が皆のこと大好きで、
時間の流れや、どうしようもない出来事や、
そんなことさえ、絶対に悲劇にならない。

・・・「今」が幸せだって、皆が思ってるのが分かるんですよね。


・・・え~・・・で、
その愛こそが、銀魂の最大の魅力であって・・・

ようは、 先生の住んでいるワールドこそが、銀魂 なんですよね><!

価値観の微妙な違いとか、
解釈の違いとか、
不信の種になりそうなものは、一切持ち込まない!!


小説が「銀八先生」だったのだって、間違いなく、
本家銀魂ワールドに手を出して欲しくなかったんだろうなぁ・・・って。


・・・設定と前フリのオンパレードですから、尚更。
なので、他者の介入は、やっぱり「パラレルワールド」なんだと思います。

・・・で、ようやく アニメ銀魂 の話です。

アニメ銀魂の使命・・・それは、

原作の魅力を映像化し、その魅力を更に引き立てること。


・・・原作のこと、これほどに信頼しているアニメって・・・
凄いと思うんです。

原作不可侵の信念で、映像化する。


三年目に入って、
エピソードを引き伸ばして、とか、そういう話を観ると更に。


前半が原作の内容、後半がオリジナルという回が増えたのですが、
・・・必ず最期は、「原作と同じところ」で終わる。

これも、不信の種を持ち込まないための策だと思います。

・・・で、 「更に銀魂を魅力的に演出する」><!!

・・・はっきり言って、 漫画「銀魂」、
先生のワールド全てを詰め込めてない
と思うんです。


・・・だって・・・「漫画」として読みにくいじゃないですか!!

何なんだあのセリフの量は・・・;;

一話分の漫画に、明らかに一話分ではない量の情報が詰まって、・・・更に、はみ出しちゃってると思うんです!!


・・・っていうか、 先生のワールドが凄すぎるんです。

あ、さっきから「読みにくい」とか、
・・・決して否定じゃです><!!・・・ めっちゃくちゃ賛辞!!

週刊じゃ全て分かりやすく伝えられる形にならないから、じゃあ月刊のがいい・・・ではなくて、

週刊で出来ちゃってるのが・・・人間業じゃない!!凄い!!ということで・・・。


・・・だから、アニメがあるじゃない>▽<!! ・・・という。


銀魂がアニメになることは、
「銀魂」の本来の魅力・・・先生のワールドを深く旅すること                                  
・・・というか。


大勢のプロフェッショナルな作り手さまたちが、
丹精込めて映像にして・・・価値がある!!><

・・・だから・・・ あと半年なんて言わずに・・・
銀魂の全てを映像化してください><!


・・・これが言いたかっただけかぁぁぁあああ!!
長いわ!!・・・長すぎるわ!!!


・・・イイジャン!!
4月から一年間、キャラクター紹介&人気のあるエピソードの再放送 で!!

そこで新たにファンをゲットしておいて、・・・一年原作ストックためておいて、

再来年の4月から、また改めて4年目に突入すればイイジャン!!

・・・その間、アニメスタッフで、

・銀八先生

・だんてらいおん
・しろくろ
・13

などの空知先生作品を映像化し、                                                          アニメ銀魂枠で放送したりして間をつないでさぁ・・・


更には、

1、キャラクター・世界観紹介&攘夷を加えつつの紅桜編の再編集

2、真選組中心で、ミツバ編+動乱編の再編集

3、万事屋中心で、銀さんキャラを掘り下げつつ、
  星海坊主編、柳生編、そして吉原編の再編集


の、 映画三部作 を夏・秋・冬で制作・公開すればイイジャン!!!

↑?????!!・・・話が飛躍したぞ!!?

異例の特別扱いが話題となり、新たなファン層を獲得した銀魂は、

今以上の、エンタメ史上に輝く伝説の作品 に・・・・

・・・すいませんすいませんすいません・・・;;;

妄想が先走りました;;

馬鹿です;無視してください、こんな馬鹿><;;;;


だけど・・・ 銀魂ワールドには、
それくらいやってもあまりあるくらいの魅力がある!!!

・・・と本気で思っております>▽<!!

スーパーくだらない語りで失礼いたしました;;

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.28 17:51:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: