ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2013.09.23
XML
カテゴリ: 愛to銀魂

『銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』ー

感想番外・TVシリーズのDVD集めてます。

*映画のネタばれアリです。お気をつけ下さい。* 



完結篇を観た後・・・

分かりやすく、
TVシリーズのDVDを完全制覇すべく収集中です。


もともと、シーズン1、2、3は結構持っていたんですが、

それも飛ばし飛ばしでしたし・・・。これを機に、パーっと全部・・・と。

完結篇公開から2カ月半・・・か。もう・・・。

2カ月半も、
(妹にうざがられる程)
銀魂の世界に閉じ込められているのは、
このDVD収集 があってのことなんですが・・・


だって!!!そういう映画だったから!!!

もう一回、万事屋の出会いから見直そうぜ!
みたいなさぁ・・・;;

ラストの♪Prayで、なんで1期~延長戦までの映像が流れたか・・・
時間軸を、きちんと「今」にもってくる為ですよ。

あそこの尺の中に、
TVシリーズの全てがすっぽり収まるんですよ><!


完結篇を観ると、
TVシリーズをね・・・こうやってじっくり鑑賞したくなって、

で、ようやく、延長戦のラストまで来た・・・ようやく時間軸が元に戻ったと思ったら、

またあの感動を得たくなって、 また完結篇ルートに突入しちゃって、

で、また振り出し(シーズン1の3話)に舞い戻って、

そっから見直しですよ。

なにこのぐるぐる~~~!!!


何が完結篇だ!!

銀魂ワールドから、人を出す気がない
振り出し篇 ですよ・・・コレ。

いや・・・銀魂ファンって、
銀魂という作品にに要求するものが
とにかく高いな、って思っていましたけど;

今回はホント、銀魂という作品自体、
ファンや関わる人たちに求めるものが強大過ぎるな、
凄いな・・・と思いました;

どこまで人の脳内を乗っ取るつもりで作ってるんだ ・・・と;

というわけで、まだ全部は集めきれていませんが・・・

特に後半・・・銀魂'以降。

12月の完結篇発売までには、DVDを全部集めたいなぁ・・・
と思っております。

無理かな?どうだろ。


とりあえず、今週末から、
1期の3話から、
飛ばさずにじっくりゆっくり鑑賞していこうキャンペーン
開催中です。

普段、やっぱり好きな回ばっかり選んで観ちゃうんですが、飛ばさずに観ると、いろんなところが改めて落ちて来て、

いいですね・・・///


初期初期のアニメは、
放送当時、「こりゃダメだ」と思ったんですよ・・・

なんか・・・つまらない・・・って。

今観ると、とにかく丁寧に要素を拾って、
「なんでこうなった?」って思うところがないように、
順序立ててたり、

渾身の作りになっているんですが。

エピソードの順序を並べ変えたり、
あとは、事前にジャンプのアニメフェスで、お花見回をやっちゃってたのが
結構な痛手だったのを、ひしひしと感じました。

エピソードを並べ変えると、会話のツジツマが合わなくなっちゃうんですよ。


そっか、お花見回やらないと、
神楽ちゃんと総悟くんの絡みに持っていけないや、とか。

姉上の卵焼き設定、いつ銀さんたち知ったの?・・・とか。

あれ?万事屋と真選組の上層部以下・山崎さんとか、顔見知りだっけ?とか。


お花見回・・・原作でも、
万事屋・真選組という2大組織と、
その絡みを決定づける重要回でしたが、

何より、あそこで主要キャラたちが一同に顔合わせをしていることが重要だったんだな・・・と。


尺余りを埋めるため、というのももちろんですが、
何かにつけて、他エピソードに真選組を絡めてきたり、

・・・まぁ、その分だらついて、「面白くないな」と感じる要因になっていたんですが、

苦労がっっ・・・!
とにかく、苦労がよくよく観てとれました。


第8話の『粘り強さとしつこさは紙一重』 とか、
第14話の『男にはカエルに触れて~(以下略)』 とか、
今回見直して、すごく感動しました。

第8話は、原作だと近藤さん登場回。
お妙さんのストーカーが、実は真選組の大将だった!という、
そこのひっくり返しが何より面白いところですから。

元々、真選組局長だって先に言ってちゃ、エピソードの翼がもがれているようなものです。

それを、『武装警察真選組24時』という架空番組風でまとめ、
最後に「決闘に負けた局長」を持ってくる・・・。
考えてあって、すごく面白いです・・・。


14話の方は、サザエさん風?に3本立て!と言って、
ラストに謎の「今日の料理」なるクッキングシーンがあって。

いや、万事屋+お妙さんは、
私的に最萌え絵ヅラなので嬉しいんですが;
ですが、なんなんだろう・・・コレ?って思っていました。

が、
あぁ、卵焼き設定を、銀さん&神楽ちゃんに認識させる為か、と。
その為に、ここまでやらなきゃいけなかったのか・・・と;

しかしまぁ ・・・話がそれまくってますが、
とにかくもう・・・

なんかっっ・・・何観ても、泣けるんですが。

完結篇観た後に観ると、

今まで、それほどの思い入れのなかったシーンで、
まさかの号泣なんですが。

どうしてくれるんですか。

特に、出だしの方なんて、出逢いばかりじゃないですか。

銀さんと新八くん・お妙さん、
銀さん・新八くんと神楽ちゃん、
銀さん・新八くん・神楽ちゃんと定春・・・

万事屋と真選組・・・

銀さんよくわからないし、
そんなにテンション高くないし、っていうか低すぎだし、
エピソードも、そんなに泣かせに来てるわけでもないし、

・・・この出逢いが愛しくて、号泣なんですが。

なんなんだコレ;;


なんかもう・・・ダメなんですよ。

キャプテンカツーラが爆弾投げただけで、
♪現状ディストラクションが脳内で流れだしちゃって、泣けるし;

この前なんか、 ガンダーラ・ブホテルのショートコント観ながら、
万事屋が楽しそうだなぁ~・・・とか思ったら、
完結篇の掻き毟られるような感情に繋がっちゃって、
泣ける始末です。

シーズン4の1回目、床屋回でも涙ぐんだ なぁ・・・そういえば。

末期です。

さて・・・続きを観るか・・・。



以下、蛇足です。

普段は、グッズや特典なんかにはあまり興味がないお金を落とさないダメファンなのですが・・・

本編愛のあるグッズは好きなんですよ!

IMG_5457.JPG

一番くじ『ありがとうアニメ銀魂』I賞の
クリアファイルセット(万事屋)

大好きなビームサーベ流篇モチーフの、
超ドツボイラスト
だったため、

思わず・・・オークションで買い求めてしまいました;

いや・・・どうしてもこれだけは欲しくて;
でも、くじとか・・・心臓に悪いもの、
あんまり好きじゃないですし;


な~に~こ~れ~・・・超イイじゃないですか!
2枚並べることに意味のある、
なんて本編愛に満ちた・・・小憎いグッズなんだ!

っていうか、なんて私の萌えをドストライクに貫いた
グッズなんだ!!

万事屋+お妙さんが、最萌えなんです!

単行本46巻なんて、他の巻と色が変わるくらい
読みたくってるんです。
・・・大好きなんですよ。


銀魂で一番好きなエピソードを挙げよ と言われたら・・・

ビームサーベ流篇と六角事件篇

って答えかねないです・・・;

いや、出来の良さとかの観点でなら、全然別の、もっと一話完結のエピソードとか挙げますけど。

なんかこの二つは・・・ 銀さん・総悟くんみたなキャラクターが、
カッコ悪く意地張ってる姿がめっちゃくちゃ魅力的で・・・

なんか・・・感情的にすごく来るんですよ・・・。

う~ん・・・私・・・分かりやすいなぁ;;


by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.23 21:47:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: