ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2014.07.23
XML
カテゴリ: 愛to少年マンガ


少年漫画感想

『MAJOR』 その3・アメリカ挑戦編

お久しぶりです。


最初に『メジャー読み始めました』記事を上げてから
既に 1カ月以上 経過していますが・・・


やばい。まじでこれはヤバい。

本当に1カ月以上、帰って来れてない!

家族にも、 新動詞・『メジャる』 が通じるようになるほど

仕事行ってるか、野球やってるか の2択しかなかった;
この1カ月;;


・・・流石に自分でも、こののめり込み方はヤバいと思う;

満たされる名誉欲!
満たされるちやほやされたい願望!

「ファミリーもの」としてだけでおいしくいただけるわ! くらいな
両親・そして養父母の愛情だらけの話回ししといてからに、

スポ根漫画として、 チームメイト・ライバルたちとの友情 はもちろん、

あんな明るくて賢い幼なじみ(後の奥さん)との
大河ラブストーリー までやってくれちゃって。

こんだけ欲張っといて、一個一個にしっかり時間をかけての完結ですから、

なんかもう・・・ 「主役の人生」にこれ以上は求められないという
「やりきった」感 が凄くって・・・;;


コミック全78巻の・・・
セリフの一言一言、
シーンのひとつひとつ、
キャラクターの一人ひとりが・・・大好きなんですよぉ;


もうちょっと噛み砕いたら、
各キャラクター毎にも
ちょこちょこと感想を書きたいなぁ、と思っています。

とりあえず、噛み砕けきれてない状態ではありますが・・・

各ステージ毎の感想の続きを。

★アメリカ挑戦編

吾郎くんは、高卒で単身渡米!マイナーリーグへ殴り込み、メジャー昇格を目指す!


昨夜、このアメリカ挑戦編のアニメを、
DVDラスト3巻辺り流し観してました。

・・・アニメ、素晴らしすぎますね!これ本当に。


それまで、だいたい12~15冊くらいをアニメ26話でやっていたんですが、
この部分は7冊ほどしかありません。

そこを、
日本のプロ野球・寿くんと眉村くんの新人王争いや、
大河くんの新始動聖秀野球部、
小森くんのお話でふくらませながら
それぞれの初のプロの舞台や大学生活を魅せてくれます。


アメリカ編は、漫画で読み進めた時にとにかく
「うわ!描きにくそう!!」 って思ったんです。

キャラクターの生活を地に落として、
・・・というより、実際にリアル世界があり、
キャラクターがそこで活き活きと生活して・・・

それを捉える描き方をされる方なので、

当然、 異国の衣食住・空気まで全部捉えきるのは至難の業 で。


読者にしても、アメリカの空気を実際に知っている方なんで
限られてますから、
伝えきるのは、なかなか難しいところだと思います。

そのせいか、 とにかく「野球シーン」に寄っていて、
・・・メジャーという作品のバランスとしては、確かに異質なんですが、
ストイックな野球ステージとして・・・面白いんですよ。


で、ここにきて、 ナイターや
アメリカの日差しの日中戦
なんかが・・・

アニメが映えるんですよぉ。


アイキャッチで、いちいち美術ボード?を見せてくれるくらい
世界観の説明にも力を入れていたり、

またサントラでもアメリカ~ンな印象を作ってくれたりして、

・・・見ごたえあるんです///


まぁ、最後の方はなんかもう完全に
ギブソンJrが主役だけど!

完全にあっちが主観だけど!

「とーさんのバカー!!」 みたいな、
ファザコンをこじらせた感のお話支配力が半端ないんです。

アニメだとさらに・・・なんか;;


でも、
そこまでギブソンJrを描いてくれるからこそ、

ポッと出で、
とんでもない後付け設定を引っ提げて来てる
くせに、

なんか・・・コイツ好きだな、って思えますし、

何より、 吾郎君との、意地対意地の真っ向ガチンコ勝負が
面白いんです。


しかし、アニメ・・・面白かった・・・本当に。

ラストの プレーオフの連戦 は見ごたえあった・・・

あつっくるしいOPすら、飛ばす気にならない中毒性があった;


はぁ・・・大好きだ、この作品。

感想まだまだ続きます。


by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.23 08:15:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: