ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2019.12.08
XML
カテゴリ: 愛to少年マンガ
​​​​​​​

おはようございます。

記事を書いていませんでしたので…。

コミックス発売の都度、楽しみに購入しています!



​『金田一37歳の事件簿』​
(天城征丸、さとうふみや先生、講談社 イブニング)

名探偵・金田一耕助の孫 であ り、 永遠の高校2年生・金田一一 が、
​まさかの37歳に!?​

高校生の頃から数え切れない程の殺人事件を解決し、
警視庁でも一目置かれる存在だった金田一少年は、
20年後、警察官でも私立探偵でもなく、
音羽ブラックPR社でうだつの上がらない営業部主任

「もう謎は解きたくない!!」と危険事からひたすら遠ざかろうとする彼だが、
とある孤島リゾートのホテルオープニングイベント企画を任されることになる。
その孤島の名は、 「歌島」…
「オペラ座の怪人」にまつわる、三度の殺人事件が起こった惨劇の島だった…。


2018年から、週刊少年マガジンより、青年誌へ掲載を移し、
天城征丸×さとうふみや先生という公式本家タッグ
で連載されています。​

私たちにとっては、
小学生の頃、読み始めた時に「お兄ちゃん」のだった金田一少年が、
また年上になってくれたんだ… という感慨があります。

最初はどんな大人になっているのか…想像するのが怖かったのですが、
​いざ社会人・金田一を観てみると、
​とてもすっと落ちて来る「はじめちゃん」像​ でした。

どちらかと言うと、あまりにシリーズが長期化・壮大化したこともあり、
高校生設定の方がもともと無理があった と言うか…​
起こる殺人事件やその動機は、
どれも「高校生」の手に負えるような内容ではありませんでしたし…

いや、本当に今更なんですが…。

気苦労の多い「37歳サラリーマン」の方が、
犯人の動機付けにおける、社会の中でのジレンマの作り方ですとか、
拾いやすく設定できるのかな… と思います。

実際に、
​17歳の頃は、 犯人の動機等がかなりドラマチック&壮大 で、​
犯人それぞれの過去話だけでヒュー マンドラマ感があった
37歳になってからは、 ​かなり意図的に、下世話​ …というか、
週刊誌のゴシップ記事になりそうな題材 でお話しが回されています。

また、犯人たちが ネット環境で情報・トリック用の小物の調達をしている描写 が印象的です。

​この辺りが、 今までの金田一シリーズとは違う読み心地 を生んでいるのだと思います。​

お話し回しも、漫画画面もノッていて読み応えがあるので、
興味のある方は是非…!!





こちらについても書いてませんでした。

​『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』​
(船津紳平先生・講談社)

綿密に計画を立て、殺人事件を実行に移そうとした 犯人たち目線よる
ウラ「金田一少年の事件簿」。

人気過ぎて、現在7…8?冊くらいコミックスが出てます。
​ちなみに、 このシリーズだけで百数十万部売ってる みたいです。​
売れ過ぎです。

本当の本当に金田一シリーズを読み込み、
それぞれの事件の展開、シーン、細かなセリフを、
空でばっちり解説出来るレベルの読者にしか
全く伝わらない、あまりにマニアックな突っ込みの数々…。

そう!ここは「どうやってやったんだろう?」と思ってた!とか、
犯人の独白でこう説明されてたけど、これは無理だろと思ってた!とか、
確かに…こいつ、この場になってこの犯罪思いついたんだよね…とか。


金田一少年の事件簿本編は、
基本的に 犯人による劇場型の連続殺人劇 が行われた後(か途中)で、
金田一少年による大々的な犯人暴きのシーンがあります。

このシーンでは、基本的には犯人の動機や人物像を
目いっぱい描くことに重きが置かれています。

もちろん トリックの過程等の説明 もあるのですが、かなり短略的で、
実際にはあいまいな部分がかなりあります。

​この部分↑を、 思いっきり犯人目線で詰める、 というのが​
本作の主なつくり方です。


読者が何気なくスルーしていたシーンも、
犯人目線からすると、実はすごくビクビクしていたり、
逆に大変なことをやり切った自分の演技力や体力を自画自賛していたり。


​いやもう本当に、 ​楽しみの難易度が高いブラックギャグ漫画​ です。
シリアスな殺人事件のストーリーを、犯人目線でギャグ風に仕立てる とか。

金田一少年本編が、童話のように身に沁みつき過ぎている読者しか絶対に楽しめない。

分かり切った話筋の、その粗探しを本気でやってるのが楽しい!
それを楽しむギャグマンガ! という・・・。

なかなか…こんな作りの、二次創作的なスピンオフ作品が、
こんな規模で売れるというのもないことだと思います。

金田一少年というパッケージの恐ろしさ…
この作品を、どれだけ多くの人が、
本当に一生懸命読んでいたかが思い知らされます。


読む方全員が楽しめる作品ではありませんが、
「​金田一少年の事件簿」がばっちり頭に入っている方は、是非。​
by姉
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.08 08:14:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: