ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2021.01.17
XML
カテゴリ: 愛to銀魂
​​​​​​​​​​​​​​​

コロナ禍の中、躊躇もありましたが、
せめて1回だけは…! と思い、行ってきました。





​映画『銀魂 THE FINAL』​
(2021年、ワーナーブラザース、宮脇千鶴監督)

最終決戦。激突、ターミナル!!!


 ​ こちら。

2019年夏に、原作がアプリ配信で完結を迎え、
そのラストを、ほぼ忠実に、
且つ、
触りに行けると感じるほど、立体的でダイナミックに映像化した、
​群像大活劇・アクションムービー​ でした。


​凄かったです。​

予告編の映像を見たときから、この勢いで映像化なんかしたら、
とんでもないことになるだろう、 と覚悟していましたが、

​​なんか ​どえらいとんでもなかったです。​​​


素人目にも、
​明らかに 背景美術の緻密さ、キャラクター個々の立体感(影等) が、​
​TVアニメより ギアを切り替えたレベルのものであること が分かるようなクオリティで、​

本編中、ずーーーっとずっとずっと、
​​ ぬるぬるわらわら と、モブを含め、多人数のキャラクターたちが​
どったんばったんのアクション を繰り広げており、

​ただただ ​ボーゼン​ と​ それを見つめていました。​


アニメーションというものに詳しくはないのですが、
​まぁ、 「絵は、普通は動かないものだ」 ということくらいは、分かります。​


「あのアクションシーン、作画凄かったね!!」
​…とかいうレベルじゃない​ んです。

ずーーーっと、派手なアクションシーンだから。





銀魂、原作は コミックス全77巻

TVアニメシリーズは 360話超

TVシリーズと、今回の映画の間のシーンについては、
「セミファイナル」 として、配信サイトで全2話を配信するとのことで…

本当に、 ​原作の頭から最後の最後の完結まで、​​
どこを切り取っても、のけぞるくらいの立体感・ハイクオリティで
映像化された …ということになります。


原作銀魂に関しても、編集部が アプリ配信 という形式を用意してまで​
​空知先生の納得のいくかたちで、 心行くまで しっかりと描き切ることができましたし、​

また、アニメ銀魂に関しても、
1年…1年半近く?…実際にはもちろんその前からもっと…だと思いますが、
空知先生の原作筋に全幅の信頼を置いて、
製作チームが持てる力のすべてを費やし、
それを映像化しきれた …ということで、

とにかくもう、 ​「なんて幸せな作品なんだ」​ 、​
「なんて幸せなキャラクターたちなんだ」
と思います。​


パンフレットをざっと見ても、
スタッフ様、キャスト様、アーティスト様たちがこぞって、
​​ 「幸せだ」「感謝だ」 とおっしゃってて、

それはちゃんと、 鑑賞した映画本編 から…​
​また、 ここに至るまでの編集部やアニメ製作陣営、各関係会社の動きのすべて から、​
ひしひしと感じることができるところでした。


​​関わった方たちが、作品を愛して愛して、
みんな幸せになれた…​​

いち読者・いち視聴者・いちファンとして、
私も、心に1点の曇りなく、
「愛される幸せな、この作品のファンで本当に良かったなぁ!!
​​​ ​幸せ だなぁ!!!​​ 」​​
と思えています。

今はただただ、これしか言葉が出て来ません。





本編については、また心に感情が収まったら
ぽつぽつと書いていけたらいいな…と思っていますが、

そうだな。 1つだけ。


初期の頃の当ブログに、何度も書いていましたが、

銀魂の、数多の超魅力的なキャラクター達…
皆それぞれに大好きなのですが、

とにかく私は、取り立てて、
​​​お妙さん​ というキャラクターが大好きです。​​

私が、この作品を読み始めた頃(TVアニメ化前でした…)、
近い年齢のキャラクター だったことが大きいと思います。


もし今、銀魂を読み始めたら、
また違ったキャラクターの視点から入っていたかもしれませんが、

当時はまだ学生でしたので、
社会というものに対する漠然とした不安 もある中で、

お妙さんの目線から、 ​銀さんと出逢って、​
​​また、 万事屋がどんどん家族のようになっていくのを
ずっと見ていた、​
…そんな感覚かなぁ、と思います。


この視点からですと、 銀さんも含め攘夷組 は、言ってしまうと
時代の大変革期に、大きく影響を受けて、大きくつまづいた、
年上の世代 …です。

彼らのような失敗や挫折・崩壊は、
もし自身の身の上に起こったらと考えるととても怖いんですけど、

でも、 着崩した着物をだらだらさせながら、
木刀を腰にさげ、スクーターに乗る…
​​
​​ 「時代錯誤」 ​​ ​​ 「変化への適応」 ​​ の両方を体現し、​​
「自分は自分だ」と突っ張りながらも、
時代と出会いを愛しながら生きる銀さん は、
本当に魅力的だと思いますし、

​大げさではなく、
​「時代と付き合いながら生きていくための指標」​ というか、​
​社会・時代というものに対する、不安や否定的な感情への ​答え​ のような存在でした。


​あとはやっぱり、 「万事屋」 が…​

社会の変革期に親に死なれ、頼れる人が居ない中、
​時代に取り残されてしまっていた 新八くん(&お妙さんの志村姉弟) と、​

居場所がなく、宇宙をさ迷って来た天人・ 神楽ちゃん と、​

​どこか人と深く関わることを避けていた 銀さん …という、​
​( +定春! )​

​時代・社会の変化があったからこそ、出会えたこの関係性​ が、​
​​ 「家族」 ​​ というか、唯一無二の ​「万事屋」​ として、​
​「帰るべき場所」​ としてあるのが、尊いなぁ、​ と思います。​


劇場版前作・「完結篇」のテーマともガッツリ被る部分なんですが、

今回、 ​​ ​2年間さ迷っていた銀さんが「万事屋に戻って来た」シーン。​​
​そこを、 ちゃんとお妙さんが見てくれていて、
本当に嬉しかったです。​





真選組 について、
本劇場版でメインとして描かれていた 攘夷組 について…

まだまだ言い足りませんが、とりあえずこの辺で。


​『銀魂 THE FINAL』​
…とにかく、 ​「『幸せ』でした!!!!」 ​​


コロナ拡大の中、なかなか
「本当に本当に、愛しかない渾身作だから!!
絶対に劇場に観に行って!!」 と言えない、
​​ もどかしい状況 ですが、​

急がず…
行けそうなタイミングがある方から、
予防対策をしっかりした上で、是非。​​


by姉
​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.17 09:29:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: