ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2023.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

第1巻が発売され、早速購入しました。



青年漫画感想
​『私のアリカ 1巻』​
(原作:藤沢もやし、漫画:隈屑。、ヤングマガジン)

アイドルグループ 「りりかるトリック」 のセンター・ 真宮アリカ が突如失踪してから1年。
事件未解決のまま、グループは接触イベントの解禁と
第3期メンバーの公開オーディション

新メンバー候補生の一人・不愛想な少女・ 宮嶋ナナ は、
強い決意を秘め、オーディションに臨んでいた。
「アリカ失踪の謎」を、運営・グループメンバー内部から探るー…。


​前作・ 『御手洗家、炎上する』 が大好きだった 藤沢もやし先生 が、​
原作(ネームまでかな?)を担当されている新作です。

​​ …いやぁ、超面白いです!!
『御手洗家~』は女性誌・Kissの連載でしたが、
今回は 青年誌・ヤングマガジン での連載とのことで、
掲載誌・ジャンルの垣根を超えるほど、
講談社内における、藤沢先生の前作の話づくりが高評価だったのだろうと思います。


更に、複数の登場人物たちの人生が詰め込まれた成長・ラブストーリーとして、
本当に噛み応え、満足感のある物語 でした。

また、キャラクターづくり、お話回しという点だけではなく、
妹が『御手洗家~』の感想記事で大絶賛していた通り、
ご本人の作画も、 漫画表現が非常に優れていて、絵力がとてもある作品 でした。

ですので、今回の青年誌での連載作品企画を知ったとき、
「今回は藤沢先生は原作だけなのか…」と少しがっかりしていたのですが、
そんなのはまったく杞憂でした!

作画の隈屑。先生が、藤沢先生の、謎を多くはらんだ心理描写、
またアイドルという華やかな人物たちを、 非常に説得力のある画面・絵力 で、
違和感なく描写してくださってます。


アイドルというプロジェクトの運営・メンバー内部、享受者であるオタク界隈、
それぞれにまだまだ謎めいた登場人物たちが散見される中で、
当の失踪した「アリカ」本人の情報も全く見えていない状況です。
正統なミステリー作品 として、今後どのように展開していくのか、大変気になります。

それと同時並行で、「アリカ」というアイドルの光に導かれ、
アイドルの世界に足を踏み入れたナナちゃんが、
りりかるトリック/アイドル界という華やかで愛憎渦巻くステージの中でのし上がっていく、
真っ当な成長アイドル・サクセスストーリー としても
期待感を持って読めるつくりになっています。


第1巻では、 第3期生候補のお披露目ライブ までが描かれます。
​1冊として、魅せ場までのナナちゃんの心情変遷がとても丁寧で、​
​「ナナちゃん、頑張れ!輝け!」と、
立派な「ナナちゃん推し」になりながら
読み進めることが出来ました。 ​​
大満足の1巻でした。


​『私のアリカ』 …お話、設定ともに
よくよく練った状態で連載スタートしている のを感じます。​

​藤沢先生の 満足感の高い話回し、
意外性も納得感もある着地 には、全幅の信頼を置いております。​

作画も素晴らしい です。

​第2巻は7月発売予定とのことで、楽しみにしております!​
興味のある方は、是非!
by姉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.15 17:04:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: