ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2023.08.12
XML
カテゴリ: 愛to暁のヨナ
お久しぶりです… 。
今年に入り、ヨナ感想(というか記事そのもの)を書くことが出来ていませんでした 妹です。​
​​​花ゆめ本誌は発売日にバッチリ読んでました! が、「書かなきゃ×3…」と思うと、余計書けなくなる不思議…;;

もう追いつけないし全部の話には言及出来ないし、ホットな感想&考察も出来ないのですが…超簡略感想にて書き殴ります。 今後も出来る形で続けていけたら… と思っております~><​




*以下単行本42巻収録分のネタバレ含みます。ご注意ください!*

暁のヨナ 第244~246話  ※まとめて気になった部分だけ​​


​​ ・メイニャンとヴァル ​​
​244話で印象的だったのは、何と言っても メイニャンの言葉やモノローグの数々 。​
紆余曲折あって、今漸く安心できる場所で(いや戦地だけども)一番大好きな人と一緒に居られて、軽口を叩きながらも甘えることが出来ていて、夢のように幸せな時間が流れていて…
​そして死期が迫っているのをより強く感じてきている。​
​​
優しくして欲しいけど、気付いて欲しくはないよね。
でも隠し通せる状態じゃなくなっていますよね…。
​​ 「あーあ… 死んでもいいって思ってたのに 生きたい
 もう少し これからも この顔を見てたい」​​
印象的なメイニャンのモノローグ。
​スウォン様も同じように「もっと生きたい!!」と感じているのでしょうか…?


・テウ将軍  …ハク様より若くして、立派に風の部族長を務めているテウ。​
ラフな話しやすさで皆から好かれるタイプですが、貫禄が出てきましたね~!


​​ ・ユンくんと旅のはじまり ​​
「最初はヨナと雷獣と3人で 不安もあったけど四龍を探して歩いたあの頃はワクワクしてさ
ずっと…このままではいられないって…どこかで気付いてたけど」byユンくん

…姉と話してたんですが、やっぱりユンくんの能力は国の宝といいますか…
今後誰が王座に就いて、どんな形で国が再建されて行くのだとしても、この子は超重要ポジで重宝されて欲しいと思ってます。そのための展開なのかなぁ…なんて深読み。

ユンくんが旅のはじまりを思い返してくれたので、私もリアルタイムで初期展開を読んでいた時の気持ちを思い出しました。
ハクヨナがお互いの存在以外全部無くして、谷底の底まで突き落とされて…
そこからの展開に胸が躍り出したのは、やっぱりユンくんが(あと実はヨナ姫も少し)未知の世界にワクワクしてくれていたからなんだろうな~!  と思ってます!



​・ 「…スウォンが…探しに行けと言ってきた」byハク様​
​「スウォンと話をしたの…?」byヨナ姫​
衝撃の事実を幾つもスウォン様から投げられたハク様。
旅立つにあたり、ヨナ姫(やキジャたち)にどう説明したのかな?でも何も言わずに抱え込みそうだな…と思ってましたが、やはり。
まぁ特に四龍の寿命に関しては、本人たちが言いたくないなら伝えるべきじゃない、と考えますよね。
ヨナ姫の方も、ハク様にとってのスウォン様が鬼門なの分かってますので、どこまで探って良いのやら…という感じ。
​​
でもお互い何か抱えている事はしっかり認識している感じはするので、そこは安心感が。
​やっぱりこの2人はどこまでも一緒に居て欲しいですね!​


・ソヨンさん&ランラン再登場!! ​​
あああすんごく雑な感じでフェードアウトしていたお二方が!ご無事で良かった!!!
まさかハク様の羽織がランランの一張羅に華麗に変身してるとは思わなかったぁあw!!

そして姫様の目前で蒸し返される夫婦設定!!
……ああ、ヨナ姫そーゆーリアクションなのですね。ふむふむ。。
​​ 萌…ッツ/// ​​
普通に考えれば、状況的にも年齢的にも矛盾が生じている事は分かると思うのですが、あまりの衝撃に思考停止になってたんでしょうね。

「哀しくて心臓が潰れるかと思った」byぽてりヨナ姫
…これ、結構ハク様には響いてる …ん じゃないですかね!!??(願望)​
ヨナ姫は、そのポジションに飛び込むつもりなんだと思いますよ。ファイトハク様!!

そしてヨナ姫とキジャが改めて救出のお礼を言えて良かったなぁ、と思います^^
…まぁ、また多大な迷惑をかけそうな不穏な空気が満載ですが;;



​・「娘さん 来るぞ 来るから…逃がすなよ」by盃持ったゼノ仙人​
ゼノ仙人、あの… そろそろ…何かしら呪いを解くヒントだけでも頂けないでしょうか…?
緋龍伝説と緋の病の根本的な骨格が見えてこないと、多分ヨナ姫たちもどうして良いか分からないし、読者としても何をどう期待すれば良いのか本当に分からな…;; 

「緋龍城が消失している」
ここから考えていくしかないのかなぁ。本当にファンタジー小説とかの知識が無いので、私達的には予想不能なんですよTT



​​・「いや ここで お別れだ」byジェハ​​
​​ ​ジェハ兄さぁ ああああああああ"あ"あんん !!!???​​​
​いやイヤちょっ 待っ … えぇえ"ぇエエ"ええ???​​
​​
すみません…どこぞでなんか ​一瞬四龍の皆から龍がブワっと離脱(?)したようなシーン​ とかがあったので…
「ああこうやって、龍の憑き物(伝説・呪い)だけ天に帰って行くのかなぁ~??」 なんてゆるっと期待していたんですよ…よ…​
​​まさかまさか。 ど、どうすればllll (読者に出来ることは無事を願って次回を待つのみ)​


そして、そうか ​ここでヨナ姫は 「四龍(正確には三龍)は短命」 という事実を知るのか…!​ と。​
​初期初期から匂わされ、17巻で明言されてから… ​​ うん、 長かったなぁ ​​ と。​

ヨナ姫(&ハク様)が知る順番が一番遅くなったのには、ちゃんと理由があると思ってます。
やっぱりこの短命設定、重いんですよね。 どうにかしなければいけない事柄が幾つもあったとして、この事実を知ってしまったら、パーティとして何を差し置いても最優先せざるを得ない事だと思います。
​​ ​「四龍の為に動く」では「暁のヨナ」にならない​​ ので…今までこの展開だけは避けられていたのだと思います。​

・緋龍城が消失した
・龍たちの寿命という運命を知った
・スウォン様の緋の病もこの呪いと関係あり?…という説も知った
・ジェハが消えた
​​ ​ここからは全力で ​「伝説の終演/呪いからの開放」​ に向けて物語が進むのだろう、​ と思っています。​

ホントに… 本当に何とかして下さい;; (祈るしかない読者)

次回も楽しみです~♪​
by妹 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.13 06:49:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: