いっちこねっと

いっちこねっと

PR

2006年12月28日
XML
カテゴリ: 共働き
今日は仕事納めでした。

この日は、仕事をきれいさっぱり片づけたいモノ。
今日はがんばって、一番気がかりだった仕事は片づけたが、
誰かが片づけた結果、こちらにバトンが回ってきたようなものもあり、結局はきれいに片づかず。
まあ、それは、今日きて、今日片づけるのは無理もあるよと、
自分の中では言い訳があるのが救いです。

今年は、なんだか、掃除、年賀状等々なにもしていません。
これから家を納め、帰省へとつなげて行かなくては・・・・
まあ、家を空けるほうなんだから、掃除はいいかと、通常運用。


まずは、ホームページでレシピを検索。
あまりにもいろんな方法があるので、びっくりしました。
水につけ一晩おくモノ、とぎ汁につけ一晩おくモノ、調味済みの汁につけるモノなど。
バリエーションが多すぎて、どれが求める味なのか、さっぱり見当がつきません。
レシピを書いてくれている人の出身地なんかがコメントにあると助かるのになー。
と、レシピをアップしてくれている人への感謝の気持ちは忘れ、言いたい放題だな・・・

黒豆は、おいしいのを食べたいという気持ちはかなり強いので、
一番手間がかかっていそうなレシピを選び、それを信じて作ることにしました。
洗って水につけました。
まだ、何もしていないにかなり等しい。
明日、もっと簡単な方法に乗り換える可能性もあるかもしれません。


黒豆だけが決まっているのも妙だ。
あとのことは明日考えるとして、今日のところは寝ようかな・・、

こんな調子で、帰省までに、家はどのくらい納まるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 01時05分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[共働き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?  
にゃんぽろ さん
私も今日が仕事納めでした。(^-^)/
そして、いっちこさん同様(?)これから家の中のことを納めます。(*^ー^)ノ
最低ラインを目標に、何とか完遂したいと思っています。(*^_^*) (2006年12月29日 02時08分13秒)

Re:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28)  
★kyon★  さん
こんにちは。
私もやっと仕事を納めました。
「さて、家は…」という時ですよね。
今、年賀状を印刷中。これから大晦日に向かって頑張ります! (2006年12月29日 14時54分04秒)

Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28)  
いっちこ  さん
にゃんぽろさん
仕事が終わらなければ家のことが手につかないのは仕方がないみたいですね。
(2006年12月29日 15時05分55秒)

Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28)  
いっちこ  さん
★kyon★さん
>私もやっと仕事を納めました。
お疲れ様です。

>「さて、家は…」という時ですよね。
ええ。とっても。

>今、年賀状を印刷中。これから大晦日に向かって頑張ります!
お!こちらも同時進行中。 (2006年12月29日 15時07分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちこ

いっちこ

コメント新着

いっちこ @ Re[1]:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) ★ひとみちゃん★さん、はじめまして お…
★ひとみちゃん★ @ Re:【8W5D】3ヶ月、む、胸が~(04/18) はじめまして♪ 私は現在38歳で初の妊娠…
いっちこ @ Re[1]:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) doki0123さん いつも、ブログ楽しく拝見…
doki0123 @ Re:お正月が終わった。やれやれ・・・(01/03) 今年もよろしくお願いします。 お義姉さ…
いっちこ @ Re[1]:仕事は納まった。さあ、家はどう納める?(12/28) ★kyon★さん >私もやっと仕事を納めまし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: