全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日は友達のさらぽんとお出かけ10時ぐらいに家に行き、乗せてもらって出発。今日はね~~~赤ちゃんのデパート水谷でお買い物です。朝からお金ないわ~~て話しながらも私たちは子供の物となると買いたくて仕方が無い私はせらぽんのトイレの便座とエプロン、靴下、アンパンマンのパズル買いました。長いこと遊び過ぎて気が付けば12時まわっていたランチはサイゼリア焼きたてのパンが食べられておいしいでも昼時・・・・待つこと30~40分??ぐらい!!どうも忘れられていた可能性大大大いけてないわ子供たちは(特に我が子)は落ち着かないしお腹も空いてきてチョコチョコとラムネを食べて・・・その場をしのいだ( ̄▼ ̄|||) 焼きたてパンはいろいろ出てきて7つぐらい食べた。やっぱり一番はクロワッサンだね。ランチも美味しくいただいてきました。アピタに寄ってアンパンマンで遊んで帰ってきました。もちろん帰りは(ー3ー).。oO それも3時過ぎから・・・お互い旦那さんが仕事で夕飯要らないってことでさらぽんのうちで夕飯も食べて帰ってきました。せらぽんはさらぽんに歌ってもらったアンパンマンの手遊びが大好きで家に帰ってからも何回もやってと催促!!(私はいつも1番だけ歌ってたんだけど、どうも2番にはまったみたい)最後には自分で『ワンワンワンワン ワンワンワン・・・・ワン!!』て歌っていてびっくり!!まあ全部ワンですが・・・なんとな~く音程にあっていてまたビックリ!!ノリノリデスv(≧∀≦)v さらぽんと遊ぶといつも何か習得して帰ってくるせらぽんえらい!!今日もすごく楽しかったね長い時間ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありがとう☆ ヾ(・ω・。)ノ
2007.04.30
コメント(4)

今日はじーじとばーば、それにパパとせらぽん5人でベルファームという公園に行ってきました。10時にに来て。と昨日したのにじーじたちが来たのは45分ぐらい『ごめーん。事件があった!!』って・・・何、事件って・・・マイペースな2人の話によると右隣の飼っているが10日前から行方不明。で、行こうと思ってた矢先、仕掛けの猫取りにかかって血を流して家の左隣の畑の網に引っかかっていたんだって。ほっとけばいい物を田舎は見過ごせないらしいで、手伝って行くに行けなかったらしい・・・11時前に出発~~~!!公園はいっぱいですごい賑わい3周年祭でイベントとかもやっていておいしいとうわさのバイキングには長蛇の列。なので、いろいろ買って御座ひいて食べました。せらぱんは遊びたいからご飯はあんまり食べず・・・じーじ、ばーば交代でボールしたり、滑り台したりい~~~~~っぱい遊んでもらいました嬉しいなゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 公園はすごく広くて一日遊んだりのんびりできる憩いの場。近くにこんな良いところあったなんてまた来たいなぁみかん食べてすっぱ~~~い顔世間はGWなんだね・・・うちは仕事上休日とか関係ないから、普通の休みなんだけど。こんな時は10連休の人とか羨ましい
2007.04.29
コメント(4)
今日出かけるのに、カメラのバッテリーが無いことに昨夜気づき、パパも手伝って夜探し・・・・リビング何処探してもない!!パソコン部屋ないない!!トイレ、洗面所ナイナイ(●`д´●)⊃☆ ナンデヤネンッ!!キッチンな~~~~~~~い!!もうないわ~~~新しいの買わなくてわ・・・・パパ「あんなん安いで・・・」私『そんなこと無いよ。結構本体高いで~~』パパ「」なんてやり取りしながら探したけど見つからず、疲れたので探すのやめて寝た。朝、車を移動させにいったパパでっか~~~い声で「あったで!!せらゆら~~~」『え~~~何処に??何が・・・??』「車の中!!」思い起こせば・・・・・言われてみれば昨日公園行くのに充電器から取り外し時間が無いのでかばんにポイって入れたかも・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ ・・・・・まぁあってよかったではでは、いってきま~~すv(=∩_∩=)ブイブイ!!
2007.04.29
コメント(10)

最近、イヤイヤ病が軽く始まってきた。昨日髪の毛をカットお風呂でヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ ざっとしか切らしてくれなくてすごい中途半端な髪型 隣に聞こえるぐらい泣いてたわ。 最近こんなポーズが多い。着替えるのヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ オマルヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ お外から部屋にヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ 歌、手遊びヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ 散歩ヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ ねんねヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ まだまだこれからが本番だけど・・・とうとう来てしまった まぁこれも成長我が子も人並みってことか!!好きなことは喜んでするし、嫌でも結局するんだけど・・・魔の2歳を前に大きな山ですわ昨夜の広告あそび 今日公園に行った時。お菓子袋家から離さず・・・着いたら雨で帰ってきたお昼寝。チュッチュッが欲しいのに貸してもらえず力尽きた
2007.04.28
コメント(6)

朝から今日は銀行とか行く予定で、(ノ´・ω・)ノ 凹―凹―凹―凹 洗濯してさあ、行こうって時にお義母さんがやってきた。マーマレードのジャムを持って・・・お義母さんは何か用事を見つけてよくせらぽんに会いに来る。そして遠回しに何処に行くかとか、何するかせらぽんに聞く。行き先を言うと必ず「預かったろか!!」って言う。今まではせらぽんが《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!! って感じだったから淋しそうに帰って行ってた。今日もちょっと乗り気じゃないせらぽん。でも、お義母さんは最近それに慣れてきたのか預かる気満々『なんて言ったら来るかな??』って私に聞くので、「ラムネとジュースあげよ。っていってみたら」って言うと『せらぽんラムネとジュースあげるでばーちゃんとこ行く?』ってお義母さん。『は~~い。』 と手をあげマンマと大人の策略にはまってお義母さんの車に乗って実家まで行ってしまった。私に嬉しそうに手を振って・・・この際預けて一人で行ったほうが早いと思ったので、おやつとオムツを持って実家に・・・(車で2分)『お義母さん予定あるの??』って一応聞いて、無いって言ったので『いろいろ行きたいから預かって・・』「いいよ。いいよ。」と快く引き受けてくれた。2時間ぐらいだけどせらぽんもお義母さんも初めてのこと。。。大丈夫かなと思ったけどお外で元気に遊んでいたみたい私は2時間で、、、農協、スーパー、ダイソー、ホームセンターに振込みや買い物。乗り降りがスムーズで早い早い迎えに行くと嬉しそうに走ってきた。得意のジェスチャーで何していたか教えてくれたそして自信がついたお義母さん『いつでも見たるでな~~』と・・・「またお願いします・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 」っていって帰ってきた。助かったけど・・・昼までが限界だよね!!ホームセンターで野菜苗買ってきて早速植えました。夏になったらせらぽんと収穫して食べたいな ミニトマト 左:オクラ 右:ピーマン
2007.04.27
コメント(12)

昨日は夜泣きすることなく朝までぐっすりでき朝は怒っていたけどでしっこっこ布団も干して、パパの弁当作って、一緒に朝ごはん食べて幸せな一日の始まりせらぽん朝ごはんの後のオマルタイムじゃ~~~またまた出たぞ。オムツは濡れていたので新しいの自分で取りに行って(ここまではいい調子。)そしてオムツを投げた~~~ポチャ~~ンぎょぇ~~~はい。。。オマルのなかに落ちましたも~~~~要らんことして10時ぐらいにいとこがきた。小ばーばも一緒に・・・6月に出産予定のいとこにせらぽんが使っていたベット、下着、おもちゃ、いろいろと貸してあげた。いとこに借りていたものもあったし。もうすぐ産まれるし3人目で、腹でか~~~い!!私の弟とこも5月に出産で身内W出産。かなりきついぞ~~~!!積み込み完了。小ばーばのに行くと、せらぽんより半年大きい子がいて一緒に遊んだ。花摘んだり、ボール投げ投げ・・・それからみんなでうどん、そばを食べに行ってせらぽんはいとこを驚かすぐらい大好きなチュルチュルを食べた。どれくらいかと言うと、普通のうどんを頼み、3本ぐらい残っただけ・・・・腹やばくない??まぁ元気が一番だからいいっか!!今日は普通にお昼寝スヤスヤ(ー3ー).。oO
2007.04.26
コメント(10)
昨日我が子を実家に迎えに行き、久々の再会甘えて来るかな・・・と思いきやばーば大好き倍増って感じでしたわ。帰りは泣くこともなくできました。今日は近くの人がパンの先生で時々教室を開いてくれて、せらぽんと行ってきた。私は2回目に着くなりε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー 私の手を引いて帰るって・・・・「何でや~~~」案外何処の家でも喜んでいく子なのに・・・こんなの初めて。何とか家の中に入ってくれ、パン教室スタート。これが悲劇の始まり・・・だったしばらく遊ぶと私の方に・・・今コネコネいいところなのに。抱っこしたり、ぽっぽしたり、降りて遊んだり、ラムネ食べたり・・・今回はマヨネーズパンとハムとたまねぎのパン、さくらもちを作ったよ。結構時間かかって12時前。まだ、まだって感じ。せらぽんは桜餅に目がなく最初はあんこ(*)´ー`(*)”モグモグ もらった。またあんこ(*)´ー`(*)”モグモグ またあんこ(*)´ー`(*)”モグモグ ・・・本物食べたいって怒り出したもって行ったお弁当と桜餅を1個もらって落ち着いた。と思ったら、眠くなってきたぽっぽして寝かせたんだけど、下ろしたり動かしたりして起きてしまい。。。。いつもはビクともしないのに、場所が違うからか大泣きが始まった~~~~~~~!!それから1時間。夜泣きのような泣きで何やってもだめだったこの時点で私はパン作りに参加できなくなってしまいぽっぽしながら、家まで歩いて帰りせらぽんも落ち着いた。家でも寝なくてジュースもってまたパン教室に戻って・・・・も~~~~それからは目も覚め一緒に本日2個目の桜餅をもらい私はすでに出来上がっていたパンをいただきました。モチモチしていておいしい3個ぺろっと食べてしまった。過程のわからないパン。。さみしい。。帰ってきてから一緒に行った友達と外で遊び寝る気なし子。。それでせらぽん8時まで睡魔と闘いながら今日はお昼寝なしでした途中6時ぐらいにコクリと来たけど(p*・ω・)p ガンバッテ って何とか耐え抜きました。それにしても何だったのか!!何かに取り付かれたように泣いていた。夜泣きするのかな・・・・??こっちが《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!! ってなるわ。「そんなせらぽん初めて」って一緒に参加した友達も言ってたぐらいすごかった~~~!!あ~~~()´д`()ゲッソリ・・・
2007.04.25
コメント(6)

22日の夜から実家にお泊りしている我が子なので、パパと二人で超久しぶりにデートしてきました。行き先は 京都以前いった願いが叶う鈴虫寺にお礼参り&次のお願い。鈴虫のいる部屋で和尚さんの話を聞いてお守り買ってきました。私たちの願い事は第2子妊娠。いつになるか???だけど必ず叶うと信じ・・・過去2回叶っているから大丈夫次は金閣寺世界遺産だけあってすごい金ぴか立派だったよ。人もそれほど多くなくゆっくり回れた。次は嵐山日も陰ってきてちょっと寒かった。子供がいないと無理が利いていろんなところに自由に行けるんだけど・・・ちょっと寂しいかも。。もう5時過ぎだったのでお店も閉まりそうであんまりゆっくりできなかったわ。行き当たりばったりの旅でも久しぶりにゆっくり出来て楽しかった。新緑の季節でマイナスイオンをいっぱい吸ってきたぞ~~大人になっての金閣寺私は、結構よかったョ
2007.04.24
コメント(18)

今日は友達のさらぽんと遊んだよ!!またかい!! って感じだろうけどヽ(o・∀・)ノ仲良しコヨシ☆彡なのだお外でワタゲにフ~~ってして遊んでたらさらぽん親子がやってきたよ。今日はこの前買ったキッチンで遊ぶはず・・・・あれ??さらぽん??せらぽんのすんごいキッチンどう??あれ??せらぽん??キッチンは??なんだよ二人とも・・・ミニカーがいいのボールがいいのそうなんか~~まぁいいさまた遊ぶでしょ・・・・そしてランチの時間今日もファミレスのガスト!!またかい!! 安くなるクーポン券持ってきてくれ激安(*´∀`*)ゞ 私はサラダうどん。前迷ったから今日はこれって決めていた!!せらぽんはハンバーグランチ。。せらぽんにうどん見つからないよう食べてたけど・・・見つかったきゃ~~取られた~~~゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン自分のあんまり食べず、私のチュルチュル~~でも今日は少食だったわ。どこかおかしいのか!!さらぽんも少食。やっぱりおかしい!!ゼリーやケーキ、ジュースはモリモリダメやないか(○'O'○) アンパンマンの手遊びしてるよ!!帰りの車でお昼寝よく寝るお二人さん(*´∀`*)ゞ おかげで、大人の時間たっぷりあったぞ起きたらおやつ(*)´ー`(*)”モグモグ 5時ぐらいに今日も楽しかったよん今日は実家のじーじ、ばーばが遊びに来る。ご飯食べて、せらぽんは2泊3日のお泊りの出かけて行ったのだいってらっしゃい!!かわいい我が子
2007.04.22
コメント(10)

今日は天気予報ではだったのに朝起きたらていたので(ノ´・ω・)ノ 凹―凹―凹―凹 洗濯して、こいのぼり上げて夜勤明けのパパは、仮眠しないで、お花植えたりのんびり・・・じゃあ、この辺で唯一の同級生Sくんが遊びに来た。せらぽんと1ヶ月違い!!砂場したり、滑り台したり、ボールしたり遊んだ。喉が渇いたので休憩せらぽんでかい!!ローリーをチュ~~~と飲み干しSくんの狙ってるそして、1,5本飲んだよ本当は午前中に模様替えをしたかったけど、来客者があったので、してから掃除機ブイ~~ン ソファーのけて、おもちゃのけて、カーペットのけて、またブイ~~ンそれからせらぽんの遊びコーナー作って 完成!!ハァー・・・(´・ω・`)\(・ω・*)疲れた~!!この前購入した せらぽんキッチンでございますまぁ立派 いっぱい遊んでおくれそれにしてもいい感じの部屋になったわ(自己マン)掃除して模様替えして気分すっきり!!今週は嫌なことあったから、綺麗さっぱりしたかった。たくさん励ましてくれたり、私の気持ちわかってくれてほんとにありがとね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
2007.04.21
コメント(10)

昨日の夜はあのイライラを役所のメールに書いて送信してしまいました。あ~~~私を馬鹿にするなよ!!o(`ω´*)oフン!!!で、言い忘れたんだけど・・・あれから買い物に出かけ念願のキッチンセット購入しましたせらぽんは大喜び!!ちょっと早いけど子供の日のとしよう。。昨日はデパートで車に乗ったり、車で遊んだり(私が)ストレス発散してきたよ。最後の、うける 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。今日はもうすぐ就職してしまうさらぽんママと遊びました。平日遊ぶのはもしかして最後??だね。ジャスコでオムツ買って、バイキングランチしてきました昼からせらぽんはお昼寝終わりの無い話で盛り上がったわ今日もサンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪そうそう、朝からちょっと体温高いかと思って行く前にお熱測ろうと思ったら大泣きヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! 「測らな行けないよ。お熱あったらかなんでしょ・・」『ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダヤダヤダヤダ!! 』格闘の末、私が負けてあおちゃん家の1秒体温計でピピ結局35,4度とか 何回しても36度にはならず・・・・熱は無かったのだ!! あれ・・朝のバトルすんなり測ればこんな顔しなくていいのにねぇ・・
2007.04.20
コメント(10)
今日は市役所に保険書を返しに行ってきました。失業手当をもらい終わったので、旦那の扶養に戻ったので手続きに・・・先週、何がいるか聞くため役所に電話運悪く新入社員らしき人が出て、モタモタ電話口で6分待たされ、(その間、保留にしていなくて全部丸聞こえ・・)返す保険書、新しい保険書、自分とわかるもの(免許書)がいると言われた。そして、今日用意して行った。窓口に40過ぎの女の係りの人。私「保険書を返しに来たんですけど・・・」と言って3点セットを張り切って出したの。係り『免許書は要りませんよ!!』 ときつく嫌な言い方してきた。私「でも、電話でいるって聞いたから・・」係り『ただ、返すぐらいで免許書は必要ないです!!』とあっさり。私「そうなんですか それと、扶養は4月からなんですけど、国民年金の用紙が4月からも 来たんですけど・・払うんですか??」 て心配だったので聞いたら係り『4月からなんでしょ。そしたら払う必要ないじゃないですか!!』 って追い討ち。私「そうですか・・」この時点で私のイライラはそして、テンションはわからないから聞いているのに、そんなことも知らないのって態度で接客してきて、かなりムカついたんですけど・・・・それでも公務員??メールで訴えてやるo(`ω´*)oフン!!!感じの悪い人ですごいブルーになって帰ってきた。顔も見ずに「ありがとう」と言い残し・・・なのに、せらぽんは笑顔でしてる。あかん、あかん、笑顔がもったいない。あの人に見せたらあかんって!!テンション下がってるから帰りの車は静か・・・せらぽんごめん。。腹立って話せないよこんな一日の始まり・・・最悪だ!!久しぶりブルーな気持ち私にとって、かなりのぼやき 聞いてくれてありがとうです。今日はこんな日記ですみません。。
2007.04.19
コメント(12)

前に言っていた生ロールケーキが来ました。早速食べましたといっても!!冷凍できたのでまず常温で解凍。あ~~早く食べたいのに解凍に8時間もかかる思っていたより ふわふわ?ではなかったけど、大好きな生クリームがたくさん入っていてなかなかのお味。。さて、次は何頼もっかなぁ(*´∀`*)ゞ うふっ・・・今日はママ友達とランチ行ってきました。子供の椅子とかあって、子供も食べれる物・・・考えすぎてなかなか決まらず、結局ファミレス(ガスト)せらぽんはお子様うどんセット。私は迷いに迷って筍ご飯と若鶏の南蛮揚げにしました。大好きなうどんなので完食。ポテトは少し残しました。顔にワカメ・・・おまけのミニカーアンパンマンとミニカーのガチャガチャがおまけで、せらぽんはミニカーが良かったみたいです。おまけで遊ぶ間 コーヒーを飲んでゆっくりできました。ママ友達とこんなことできるようになり、みんな大きくなったな・・・お利口さん。今日も充実した一日だったわ。せらぽん明日は何しよっか・・・!!
2007.04.18
コメント(10)
この頃電話台に手が届くようになったせらぽん。短縮ボタンを押しているのを真似して誰も見ていないときに「ピポパパ・・・」とコールするの。短縮はお互いの実家や私たちの携帯、それとパパの職場。朝から電話が鳴ってきたでもちょうど顔を洗っていて 出られない!!すると、せらぽんが出てしまった。(母思い・・)電話はいつも80%私の実家のばーばからで、まーいいかって安易な考えで洗顔を終えて、電話のところに行きナンバーを見ると 実家じゃないΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 「■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■゚Д゚■ 」せらぽんは楽しそうにせらぽん語を話している・・・・唯一聞き取れたのは『ママ』きっと電話の人が『ママはいるかな??』って言ったんだと思う『代わって』といい 嫌だな~~と思いながら電話に出て『すみません。・・・・』食洗機の業者の人でした。.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.11時ぐらいに直しに来てもらって無事直りました!!早速お昼の食器たちを試運転中です助かった~~手洗い生活。せらぽんの電話 時々笑いが入ってたり、「うん、うん」とか言って面白いんだけど・・・時にはこんな事態になってしまったり、受話器が外れたままになっていて要注意!!なんだ笑えるんだけど笑えないわ
2007.04.17
コメント(8)

今日はママ友達と子育て支援に遊びに行ってきました。やっぱり話題は昨日の地震のこと。怖かったし、日曜日なのでパパがいてよかったって。今日は5組の親子今日気になったことが・・・せらぽんおままごとコーナーが作ってもらってあるんだけど2時間ぐらいの3/4はそこのコーナーで遊んでた朝ごはん食べていったのに「マンマ」「マンマ」ってフライパンにおかず入れて炒めたりママ友達に差し入れしたり・・・食べ物関係からなかなか離れないのよあんまりリアルに遊んだりするからちょっと引いてしまったみんながベビーカーに乗って散歩に行くのに「いやいや」と首を振って水道で野菜洗ったりしていた。集中して遊べるようになったのは嬉しいけど・・・ねぇ・・・どうなんΣ( ̄ロ ̄lll) 見て!!この真剣な顔食べるの大好きせらぽんだから仕方ないかな・・・こうなったらキッチンセット買ってあげよかな。。。パパに相談しましょ。。そうしましょ。。
2007.04.16
コメント(8)
今回は周期が早かったので、昨日・今日あたりが排卵日だけど昨日は大きな地震でそんなことやっている状態じゃなかったよ。もし地震がその時来たら・・・笑い事じゃ済まされないよ昨日は今日は旦那は仕事。明日の朝まで帰ってこないの。。ということで、残念─(´゚ω゚`|||)─!!ですが今回は見送り~~です最近私の友達に教えてもらった『中国式男女産み分け法』にはまっていて、女の子授かるように勉強中・・・
2007.04.16
コメント(2)

今日のお昼ついに地震が私のところにやってきたちょうど家族3人でお外にいて、グラグラ揺れたのでで震度何か、うかつにも見に行ってしまった!!そしたら今度はかなりの横ゆれチャンネル持ったまま慌ててせらぽんを守りに行った。母性反応かこんな時はやっぱり我が子を守っていたそしてもう1回揺れてその後はゆるい余震・・・・恐いよね~~震度5だって~~。地震体験車に職場で乗ったときとよく似た揺れだったわ。我が家はまだ4,5年しか建っていなし地盤がかなり固いので壊れることはないんだけどいざって時、何も持って逃げれないのがよくわかったよ。一応非難用具はあるけど、ずっと前のままでせらぽんと荷物二つ持っては無理きっとオムツとかも入ってないしもう一度確認しよう皆さんも気をつけてね!!地震またやってきそうで恐い地震??って感じのせらぽんお昼は大好きなうどん 名づけて「きのこ山かけうどん」 おいしい顔だって!!そうそう、うちの食洗機が壊れました今まで楽してこればっかだから、直るまで手洗いつらい・・・あまり食器を増やさないように食事サボってます
2007.04.15
コメント(12)

今日はせらぽん7時過ぎに起床・・・早い。。まだ寝むたいのに30分まで粘って一緒に起きた。いつもは8時ぐらいなのに・・・オムツぬれてないのででしっこっこやった~~~上手!!自分でトイレの蓋閉めてお水じゃ~~これは最近の日課パパにいってらっしゃいしてから2人で朝ごはんそれから洗い物や洗濯(ノ´・ω・)ノ 凹―凹―凹―凹 暇だ~~~!!暇だ~~!!久しぶりに西○屋に買い物行こうホームセンターでお花の栄養剤も買って。。。帰り道睡魔に襲われ(mー_ー)m.。o○ zZZZ帰ってきて2人で昼ごはんそして、また(mー_ー)m.。o○ zZZZ何だか早起きしたのに昼間っから寝てばっかのせらぽん。パパは夜勤だから2人で夜ごはんそして2人でお風呂&ねんね忙しいような暇のような・・・せらぽんは食べることが大好きなんだけど・・・・食べ方がすごいもんで食べ終わった後がすごいのよ!!最近はスプーンもって、自分なりに食べたりするから椅子の下に新聞紙2枚敷いているの。残骸をさんに食べてもらいたいぐらい酉年だから仕方ないかな・・・なんてママのひとりごとですわ・・・・
2007.04.14
コメント(6)

今日はパパの休みの日。朝からせらぽんとパパはお庭の草むしりウロウロ~~しながらパパのお邪魔虫していました。私はその間久しぶりのお掃除(ノ´・ω・)ノ 凹―凹―凹―凹 洗濯、掃除機ブイ~~ン・・・それから、せらぽんと散歩周りに人が居なかったから桜の木をゆすって桜吹雪~~ってしたら気に入ってしまって何回も催促あかんあかん!!誰か来たら怒られるって( ̄▼ ̄|||) 今日のお昼はピザ3人で具をのせて楽しい。。。なんて思っていたけど「え~~~」って言われたから淋しく一人で作りました 焼く前 オーブンで5分出来上がり 今日は冷蔵庫にあるものでしたから、シーチキン・ウインナー・ピーマン・ベジタブル・チーズあと昨日のハヤシライスが残っていたので、ショクパンにハヤシとたまねぎスライス、チーズをのせて焼いたよ~~~。だけど、たまねぎがシャリシャリで不評口がたまねぎくっさ~~い
2007.04.13
コメント(12)

今日はさらぽんのお家に遊びに行きました。だけど、さらぽんは保育園。に行ってもさらぽんいないね・・・そんなことはお構いなしのせらぽん。早速おもちゃを独り占め。いつもは「さらぽんの~~」と取られてしまうけど相手が居ないよキッチンセットでケーキ作ったり、水道でうがいしたりホントにツバ出ていて。。ごめん。拭くの忘れてる・・・お昼になったのでランチもうすぐ結婚式を控えた幸せいっぱいのYっちも誘ってせらぽんは大人3人に囲まれ幸せなランチ時間Yっちの新居にお邪魔して、せらぽんは二人の愛の巣で昼寝させてもらった。うふふ・・・ごめんね。。。あつかましくってヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 3時になりせらぽん起床。おやつを食べてYっちにして保育園にさらぽんを迎えにいったよ以前、私が勤めていた保育園で何だか懐かしい久しぶりに働いていた時の先生にも会って「せらゆら先生の子供??」と言われ、なんか変な感じだった保育園楽しかったみたいで遊具に登ったり、こいのぼりにつかまったり・・・魅力的。さらぽんに会い、うれしい顔したせらぽん後を追いかけ一生懸命だった。大人と過ごす一日よりも、子供と過ごした短い時間の方が確実にいい顔してたナカヨシ♪(p´・∀・)乂(・∀・`q)コヨシ♪
2007.04.12
コメント(6)

昨日ネットショッピングでお買い物してしまいました。生理が終わると甘いものが食べたくなるようで、即決これ注文しました。ふわふわ生ロールケーキなんだって!!早く来ないかな・・・今日は近くの保育園の子育て支援の日。久しぶりにママ友達に会って楽しい時間過ごしてきました。でも今年から保育園に子供を預け働くママも多く、友達の人数は減って、ちょっと淋しいですNちゃんと会うのも久しぶりで一緒にお花みたりままごとしたりしました。どんぐり教室の先生も去年と同じ先生でなんかホッとしました
2007.04.11
コメント(11)

幼なじみのMちゃん。保育園、小、中、高校と同じだった私の親友何でも話せて心から信頼できるMちゃん。2人目妊娠中のお腹を見にせらぽんと行ってきた。つわりで5キロもやせたって・・・羨ましい。。Mちゃんには、せらぽんより1歳上の男の子がいるの。よく喋って元気な子。車が好きなのでいっぱい車があってせらぽん興奮!!車を1つ手に取ると・・・「せらぽん車よ。」「せらぽんは貸さないのよ」「せらぽん見せて」せらぽんお喋り誘導尋問に引っかかって あれれれ・・・ せらぽん黒いし、ビックリ顔。それから、お昼を食べに公園に行ったよ。車で寝てしまった。o○(≧○≦3)フア~zzZZZ せらぽん。眠い眠い・・・でも、着いたらお昼ご飯わーいうどんをチュルチュル食べました。遊びたいから少し食べて、Rくんと靴履いて行ってしまった。ターゲット発見大学生ぐらいのカップル遠くからじわじわ接近・・・振ってもらいもっと接近感じのいい子たちでちゃっかり遊んでもらった。(この言い方おばさん)「なんか眠たいな~~」とMちゃんと話していると『いいですよ。見てますよ』とさわやかな返事。え~~~見てくれるのなんていい子たち私と同様に、お姉ちゃんを気に入ったせらぽん。1時間ぐらい一緒にボールで遊んでもらった。今日もラッキーな日だった。ほんとせらぽんよかったね。かわいいお姉ちゃんに・・・毎日楽しい日々 幸せだわMちゃんが無事出産できますように・・・
2007.04.10
コメント(2)

昨日いとこのお姉ちゃんにせらぽんと芝滑りしたいと誘われ昨日祭りがあったところにお弁当持って遊びに行ってきました。学校が今日まで昼までなので遊んでもらえるのは今日が最後。。。せらぽんは嬉しくて嬉しくて・・・お弁当食べたら、早速そりで芝滑り お姉ちゃんの前にちょこんと乗せてもらって ビュ~~~ン!!今度は3人で・・・あぶな~~いお兄ちゃんとお姉ちゃんはよく喧嘩するんだけどせらぽんは知らん顔 早くやろうぜ!!ッて感じでも仲良し3人組だよ楽しかったね。。よく遊んでくれるからホントに助かるわ疲れて今日もよく寝そうだよ(ー3ー).。oO
2007.04.09
コメント(2)

昨日こいのぼりの木を立ててもらったので朝からせらぽんとこいのぼりを上げました。去年は6ヶ月で全くわかってなかったけど・・・今年は大きなこいのぼりに、初めはびっくりどんどんとお空に登っていくと、「お~~~」と興奮してました。で、抱っこ抱っこ抱っこしてこいのぼりを触りたかったみたいですそれから友達のあおちゃんとさらぽんと近くの桜祭りに行ってきました。たくさん食べるものが売っていて、ウインナーや串かつ、たこ焼きetc・・・いっぱい買って食べました。口のまわりコテコテ!!私のいとこ達も来ていてせらぽんたちはお姉ちゃんに遊んでもらって嬉しそう芝滑りも出来て「わ~~い」と大人もまたまた楽しんでしまいました。桜祭り最盛期!!今年はせらぽんも少しわかるようになってきたので、桜祭り、お花見 いろいろ楽しめてよかったよスキスキ2人組
2007.04.08
コメント(10)

今日はばーばの3姉妹と花見に出かけました。朝から張り切ってせらぽんのお弁当作りました。チンメニューですけど・・・満開のところもあれば今年の気候のせいか、ちょっとしか咲いてないところもあって全体的にはいまいちでしたでも咲いているとやっぱり綺麗だね*゜; (´ω`*)桜*。゜.:キレイ:.゜。*ダナッ☆最後に行った公園でお弁当を食べたり遊んできました。(*)´ー`(*)”モグモグ せらぽんは滑り台や電車が見えるところだったので、早々と食べていってしまいましたそれも中途半端に・・・ あっち行こ!! 上にちょうちょの花畑。せらぽんは、鯉やおたまじゃくしが池にいて興味津々・・・私やばーばは、池に落ちていかないかハラハラでした。私は3人の気ままなおばばと共に、一日楽しい時間過ごしてきました。桜の画像は無いけど一応花見です
2007.04.06
コメント(4)
着床出血の可能性にかけてみましたが・・・どうやら違うようです今回もリセット。。。また次がんばりま~す排卵時期はいつになるのかしら・・・今試しているオギノ式で検索してみます。なんか早く来たせいか腰とお腹がいつもより痛い
2007.04.06
コメント(0)
周期23日さっき出血してました。これは生理・・・??それにしても早過ぎない5日も早いよ~~どういうことなのか・・・ちょっと不安な私です。今回ダメってことよりも、周期が狂ってくると次の排卵が分かりにくいよね明日になってみないとはっきり分からないけど・・・きゃ~~~でもでも、腰痛いし、頭も痛い。。いつもの感じだよ。。。
2007.04.05
コメント(6)

今日は昼から1歳半健診朝からお家でゆっくり過ごしたといっても、せらぽんはパパの洗車の手伝い熱でも出たらえらいこと!!ママと散歩に出かけました。わたげをふ~~したりどんぐり拾いしました。どんぐりころころ~~♪って歌うと、手をクルクル回繰りして楽しんでます。よっぽど大切なのかポケットにも袋にも入れず小さいお手てでしっかりと握り締めて持って帰ってきました。昼から健診なんで昼からなんだろう・・・リズムがついているのに1時30分から受付1時10分ぐらいに着くともう始まっていた!!せらぽんは8番目。それまで遊ぶことに・・・遊び場でいるおばちゃんとままごとをして遊んでもらった。いつからこんなに人が好きになったのかな・・・始めは問診積み木とか指差しなど・・・せらぽんは周りの子が泣いているので落ち着かないみたい次に歯科検診16本生えていて虫歯はなかったよ。前の2本が出ているみたいだけど問題ないみたいよかった。おしゃぶりは2,3歳までいいらしい・・・ブラッシング指導身体測定身長 84.4センチ体重 11.7キロカウプ指数16.4身長先月より3センチ伸びていた。こんなことあるのか!!次は診察おしゃぶりのことを先生から話してくれて『取ってもおかしくない時期だけど無理に離す必要はない。 もう少ししたら取れてくるから大丈夫』と言われた。あ~~よかったそれよりベッドに寝て体チェック。おちんちんまで行くと『あれ、あれ??』 と先生『おかしいですか?』て聞いたら『1個何処かな??』って・・・・・『無いですか?』 って聞いてしまった。上の方に行ってて無事救出 焦るじゃない!!何処も異常なし栄養指導あまり聞くこともなく終了せらぽん、どの先生を見ても泣かず眠たいのにも関わらず、ぐずることなく完璧に任務をこなしてくれた。我が子ながら今日はいっぱい褒めてあげたいわ大きくなったのと好奇心いっぱいで泣いていられないねパパが帰ってきたら自慢しよう。。。ままごと大好き 次は診察~~
2007.04.05
コメント(6)

今日はママ友達と花見だったけど都合が合わず中止。パパも休みなので近くのデパートに行ってきました。前に近所の子に歩行器を借りていてずっと返してなくてそのお礼と入学のお祝いを買ってきた。せらぽんは咳がちょっと出ているんだけど昨日注射で先生に診察してもらってOKが出たので一安心 連れて行った。(昨日の注射は病院の入り口からヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ してました。)大好きなカートに乗ってルンルン((´I `*))♪ ガチャガチャ カレーパンマンでたよ!!お昼は照りタマチーズ食べ収めですじゃあ幼稚園の時の教え子に感動の再会。今年からピカピカ1年生。大きくなったね。せらぽんは食べてる時からお姉ちゃんばっかり見て何回もしていた。帰り道、桜がすごい綺麗だったのでお城公園に寄って遊んできた。ハトかいっぱい居てせらぽん大興奮ハトを追いかけてキャ~~キャ~~ なかなかその場から離れなかったョ桜の木にハトが20匹ぐらいとまっていてキモイ鳥だけに鳥肌でたよ あはは・・・
2007.04.04
コメント(12)

今日は100円ショップに行ってからいとこのに遊びにいった。昼にランチバイキング行くけど一緒に行く??って言われてせらぽんと私も参加やった~~突然のランチそれもおごりで嬉しいなぁ。。。。せらぽんは小4のお姉ちゃんと年長のお兄ちゃんに遊んでもらえるからすごく嬉しそう兄弟みたいでしょ!! ばーばの姉(大ばーば)に買ってもらったよ。バイキングではみんなを驚かせるほど食べたせらぽん。一人で黙々と食べ続け『上手に食べるな』と褒められたよ帰りはもちろんお昼寝(mー_ー)m.。o○ zZZZ今日は3時からDPTの予防接種。もうすぐ寝てるけど、車に乗せて行かなくては・・・ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! だろうな・・・・
2007.04.03
コメント(10)

今日から新しい生活をスタートさせている人は多いんだろうな仕事をやめて丸2年・・私はいつもと変わらない朝。パパは4月から異動で違う部署に・・・友達は今日から保育園・・・いろんな人がドキドキしながら新しい事をはじめているんだなぁみんな(p*・ω・)p ガンバッテ って。。今日はせらぽんと2人で金融機関とスーパーをはしごしてきましたアンパンマンがいる農協と銀行。ここも新入社員がここはトイレここが食堂と説明を受けていた。次はケチャップ100円をゲットしにスーパー1に・・・更にも空だったので入れて、オイル交換までしてしまった。そして今日のメイン、スーパー2でのお買い物。安い安いでいっぱい買ってしまったまぁ食べるものだからいいさっ。長いことカートに乗っていたから最後は怒ってきたせらぽん。大好きなラムネをあげて機嫌も治った。なんて簡単なお子帰り道睡魔がせらぽんを襲いかけたけど呼びかけ続け何とか家についた 。o○(≧○≦3)フア~zzZZZ ふ~~危ないところだった変な時間に寝たら やばいやばい!!午前中に中身の濃いお出かけちょっと満足せらぽんは・・・・どうかな??夕方せらぽん机におかずやお皿を並べておままごと。。もんちゃんにあげているのかしら・・・・うふふP.S 昨日一大イベントの漢字間違った。気づいた方お見苦しくてごめんなさい
2007.04.02
コメント(8)

昨日の昼から今日のお稚児さんの準備や衣装合わせで超忙しい日々が過ぎていきました今日は待ちに待ったお稚児さんの日お稚児さんて、お寺の行事で子供たちが決まった衣装をつけて顔にマロのような化粧をし行列をしてそのお寺まで歩くもの。詳しいことは、はっきりは分からないけど、私の地域では3回すると縁起がいいんだってせらぽんも小さいながら85cmの衣装を借りて参加しました。衣装も嫌がらず袖を通してくれてよかった。むしろ気にいっているみたい頭に付けるのは落ちてくるのでやめました。鼻ほじほじ!!檀家さんの家からお寺まで1,4キロぐらいの道のり・・・ここをみんなで行列160人ぐらいの子とその親多数。。スタートして1分周りが大きい子ばかりで恐くなったのか 抱っこ抱っこえ~~~ココから抱っこまだまだ先は長いのに・・・重たい途中で歩いたり抱っこしたりしながらもうすぐお寺。。。仕事帰りのパパが待っていてくれて交代。もうすぐ終わりじゃないか・・・じーじや小ばーばも観に来てくれていてそこからは最後までがんばって歩いたせらぽん。。だってすごいカメラでグズグズ言ってる場合じゃない1歳児ながら結構な距離を歩いたせらぽん。ママとお手てつないでがんばったね。もっとグズグズ言うかと思ったけどたくさんの人が大好きなので楽しく参加できましたお寺でお土産にお菓子、数珠、お花、和尚さんが1人10枚しか持っていないカード(貴重らしい)いただきました我が家の一代イベント こうして終わっていきました。
2007.04.01
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
