2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^この時期の関東地方に台風直撃か?ということがありましたが、すこし台風がそれてくれたので、上陸は免れることができました(ホッ)被害もそれほど大きくならずに本当によかったです!今週末はやっと、天気を気にせず、安心して海にいけますね^-^そう、私の幼稚園年長の娘も明日から津久井湖へ2泊3日のキャンプです。ちょっと心配な気持ちもありつつ、どんな風に変わって帰ってくるのか、とても楽しみです^-^●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』で大好評のコラムを書いていただいています「小玉泰子先生」が、来月7日(日)に「親子ブレインジム大会」を開催されます。詳細を下記に記しておきますので、ご興味がありましたら、まずは、ご不明な点がございましたら、小玉先生にお問い合わせの上、ぜひ、ご参加ください^-^お知らせです。第2回親子ブレインジム大会が 以下のように行われます。ご都合つくかた、どうぞおこしください。お待ちしています^^☆第2回親子ブレインジム大会 「この夏グーンと能力アップ!」ブレインジム(Brain gym)は、アメリカのポール・デニッソン博士によって開発された「教育キオシネロジ」の一分野で、簡単なエクササイズを通して、脳の働きの統合と活性化を促し、学習能力を高める方法です。本場アメリカでは学校教育の現場にも取り入れられています。今回の体験会では、ブレインジムで使われる全26種類のエクササイズの中から、音読・黙読、計算、暗記、スポーツなど、各目的別に効果が高いエクササイズを厳選してご紹介します。お子様だけでなく、仕事の能率を上げたい方、ボケを防止したい方などの参加も大歓迎です。●日時 8月7日(日) 午後1時会場、1時半スタート(2時間程度)●場所 ありがとう早稲田ビル 7階ホール●講師 プレインジム推進サークル Brain Magicスタッフ●参加費用 大人1人¥1,000、子供1人¥500●持ち物・服装 筆記用具、動きやすい服装で。【申し込み方法】 参加者全員の氏名、年齢、住所、連絡先(電話、あればメールアドレスも)を明記の上、メールまたはファックスでお申し込み下さい。【お申し込み・問い合わせ】小堀(こころとからだ整体院) ファックス FAX04-7167-7296メール jccksw@jcom.home.ne.jp※参加費は当日現地で直接お支払い下さい。さらに詳しい情報はこちらです↓↓↓ブレインジム親子大会の詳細『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.29
コメント(2)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^先日の関東地方での地震凄かったですね。「突き上げる」というのは、この感覚のことを言うのでしょうか?地面がうねる感覚がありました。私は1階にいたから、まだよかったのですが、高い階にいた方はさらに凄かったようです。今までに無い揺れを感じたという方がたくさんいらっしゃいました。ちなみに、エレベーターに閉じ込められてしまったという方はいらっしゃいますでしょうか?もし、そうでしたら本当に大変でしたね・・・地震で、大変だった人の1人に、ピザやお寿司などの「宅配業者」さんがいるそうです。エレベーターが止まってしまい。外出できない方々が注文するのですが、エレベーターが止まっているため、非常階段などを歩いて上って配達していたそうです。週末、宅配業務をされていたあなた、本当にお疲れ様でしたm(__)mしかも、この時期に関東・東海地方には、台風が接近中!しかも、直撃の可能性が高いとのこと。接近も予定より早まっているため、昼ごろから強雨、風が吹き荒れ、交通機関に影響が出そうですね。私も、これから外出なのですが・・・ずぶ濡れと交通機関のトラブルの覚悟が必要ですね。あなたも台風には十分注意してくださいね!●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』では、昨日、商品更新がありましたのでご案内致します。【海底探検】http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1112272295「宝物発見シリーズ」に新たな仲間が登場致しました!その名も、発掘型海底的宝物探索砂「海底探検」です【折りたたみ式自転車】●BKチャンピオン FD 16インチ http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1112272297●BKチャンピオン FD 20インチ )http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1112272302●BKチャンピオン FD 16インチ サス付き http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1112272304●BKチャンピオン MTB 26インチ サス付き http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1112272306『カラダの雑貨』では、有酸素運動をすることによる健康増進のために、ストレス発散のために「サイクリング」を推奨させていただきまして、そのための「自転車」を販売開始させていただきます!今回は「夏」ならではの商品をご用意いたしました!ぜひ、ご訪問くださいね^-^『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.26
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^いよいよ、児童・生徒・学生のあなたは、夏休み突入ですね!ところで、あなたはどのような予定を立てていますか?海へ、山へ、避暑地へ、はたまた海外でしょうか?私は、毎年、ある海水浴場に必ずいきます。それは「荒井浜海水浴場」です。●荒井浜海水浴場http://www.city.miura.kanagawa.jp/index/000104/008706.html神奈川県の三浦半島・油壺にあります、この海水浴場は「日本の海水浴場88選」に選ばれるほどの海水浴場でとても水質が良いのです。きれいな水質、遠浅で波のそれほど立たない穏やかな海、日帰り客のことを考えている海の家のサービスの充実、駐車場も豊富などなど、今までかなりの数の海水浴場にいきましたが、その中でも、毎年行きたくなる、そして、毎年行っている海水浴場です。あなたの夏休みの予定も、ぜひ、教えてください!コメントに書き込んでいただければ幸いです。●●●カラダの雑貨情報●●●いよいよ、今月末の更新日が近づいて参りました。ただいま、その準備のため奔走中です!すでに、新しくアップされる商品の情報は少しですがお伝えしていますが、詳しい情報につきましては、26日のこの日記にてお知らせいたします。24日の更新にご期待ください!『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.22
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^楽しい3連休も終わりましたが、あなたはどのようにすごされましたか?私は、毎年恒例の横浜の花火大会に行ってきました!風があまり吹かず、煙で見づらい部分もありましたが、おおむね楽しむことができました!しかも、昨日は、待望の梅雨明けで、かつ、早速の夏らしい猛暑の襲来でした。今年も、夏をうまく乗り越えつつ、夏を楽しみたいと考えています。●●●カラダの雑貨情報●●●大人気商品であります「おやすみ羊 ひんやりお昼寝枕」の今夏の販売は、メーカー在庫切れため、販売を終了させていただきます。また、「おやすみ羊 おでこひんやり枕」も在庫が少なくなってきておりますので、ご購入をご検討のあなたは、お早めにご購入ください。(ご注文時間の差で、在庫切れ、ご希望数量に満たない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ)今後とも『カラダの雑貨』をよろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.19
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^東京地方、朝から晴天!と~っても暑くなうそうです。と同時にムシムシ空気も漂っていて、もう梅雨明けという感じがしてきました。そして、明日からは3連休!夏モードを迎えて、海へ山へ花火大会へという方も多いことと思います。長いようで、あっという間にすぎてしまう夏。悔いの残らないように、目いっぱい予定を立てて、バッチリ遊びましょう!●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』では、有酸素運動をすることによる健康増進のために、ストレス発散のために「サイクリング」を推奨させていただきまして、そのための「自転車」を販売開始させていただきます!また、電車に乗せて、車に積んで、旅先で・・・好きな場所でいつでもサイクリングが楽しめるよう「折りたたみ式自転車」のみを取り扱います。「折りたたみ式自転車」の特徴を上げますと、・折りたたんでコンパクトに収納できるので、持ち運びもラクラク!トランクに乗せたり、電車で運ぶことも比較的容易です・その結果、旅先・遊びに行った先など、好きな場所からいつでもサイクリングが楽しめます・行動範囲も広がって、今までと違った景色が見つかったり、新しい発見があるはず・家での収納も場所をとらないコンパクト設計などなど、良いことがたくさんつまっています。また、あなたが面倒と思っている折りたたみ作業も「ワンタッチ折りたたみレバー」のおかげでとても簡単です!そんな、いい機能満載の「折りたたみ式自転車」の販売開始は、今月の24日を予定しております。どうぞ、もう少々お待ちください!『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.15
コメント(2)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^このところ、梅雨らしい梅雨が続いていますね。ですが、傘を持っていくべきかどうか、常に悩んでしまいます。なぜならば、お天気のプロ、気象予報士の方も「傘を持っていったほうがいい!」とはっきりいえないようです。いつ降ってもおかしくないけど、もしかしたら降らないかもしれない、そんな、気象予報士泣かせの天気のようですね。私は、折りたたみ傘が好きではないので、どこに行くにも、天気が怪しいときには、「ふつうの傘」を持っていきます。でも、昨日は持っていったのですが、全く降らず、行く先々で笑われてしまいました・・・●●●カラダの雑貨情報●●●今日は、1つご報告です!一昨日から昨日にかけまして『カラダの雑貨』で更新がありました。その更新内容は、・TOPページにて、日テレ「クリック!」での放映映像をアップhttp://www.karadanozakka.jp/・「カラダの雑学」で最新コラムアップhttp://www.karadanozakka.jp/column/index.html・新カテゴリー「おやすみ羊」の増設http://www.karadanozakka.jp/lineup.php?fnode=5&snode=1などです。また、入荷待ちとなっていました「お風呂上がりの5本指スリッパ」が入荷しましたので、ご案内いたします。【ピンク】http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1105969271【ブルー】http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1105969269あなたのご来訪、心よりお待ち申し上げますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.12
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^東京地方は、今朝もドンヨリ空。いつ雨が降り出してもおかしくないといった状況です。でも、梅雨らしい梅雨といえるのではないでしょうか。といいながらも、あと2週間足らずで梅雨明けを迎えて、本格的な夏に突入します。あなたの夏の準備はいかがですか?『カラダの雑貨』では、夏にふさわしいアイテムを準備してあなたのお越しを心よりお待ちしています!●●●カラダの雑貨情報●●●次回更新(アップ)する商品の1つが決定しましたので、ご案内致します。次回の24日の更新で「宝物発見シリーズ」の仲間が増えることが決まりました。次の宝物のキーワードは、「海」「海底探検」「貝」です。今までのシリーズ以上に、さらに、女性に楽しめるようになっています。次回更新を楽しみにお待ちください^-^『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.08
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^東京地方では、このところ良く雨が降っています。雨が降ってくれるのはありがたいのですが、出勤時間に重なることが多いので、あなたも困っているのではないでしょうか?そうかと思えば、四国地方では、深刻な水不足。少し降ったようですが、まだまだ油断は禁物のようです。天気のことですので、中々思うようには行くはずもないのですが、降るべきところに降って欲しいと願わずにはいられません。今日は久しぶりにムシムシ暑くなるようですので、頑張って乗り切りましょう!●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』でNo.1と言っていいほど好評頂いております「おやすみ羊」シリーズですが、メーカーさまとのタイアップで一気に増強します!8月 「おやすみ羊」の高級バージョン「おやすみウール羊」が新登場します!9月 あの「おやすみ羊ポカタン」シリーズが帰ってきます!10月 これまた新商品「おやすみ羊ぶるぶるシリーズ」が登場します!という予定になっております。詳細がまとまりましたら、改めて特集を組み、ご案内させていただきます。「おやすみ羊」といえば『カラダの雑貨』という確固たるポジションを目指して参りますので、今後とも『カラダの雑貨』をよろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/PS:今日は娘の誕生日なので早く帰ります♪
2005.07.05
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^東京地方、相変わらず湿度の高い重たい空気です。ですが、最近こういった気候が続いているせいか、少しずつですが、慣れてきているような気がします。人間の適応能力は、やはり、素晴らしいですね^-^そういえば、今まさに、あじさいが見ごろを迎えました。あじさいは、梅雨の雨によって、さらにみずみずしく見えますからね♪そんな風に、雨を肯定的にとらえています^-^●●●カラダの雑貨情報●●●先日『カラダの雑貨』とお取引のあるメーカーさまの「プライベートショー」に行って来ました。このショーは、通常のカタログ発行で一般公開される前に、上得意客向け(『カラダの雑貨』もその中に入っているようです^-^)に、「先出し情報」をお知らせし、「新商品」や「開発中の商品」を見ることができ、一般の得意客よりも一足早く注文できるため、在庫もいち早く確保できる、という数々の多大なメリットがあります。営業のHさんとも商品説明も頂きながら、1時間ほどじっくりお話したのですが、今後も『カラダの雑貨』をしっかりサポートしていただけるお約束をいただきました。また、新商品・開発中の商品を見て、今後も『カラダの雑貨』にて素晴らしい商品を次々とあなたにご提供できると確信いたしました!帰り際には、お土産(地元名物の高級羊羹とくずきりのセット)を頂いてしまいました。帰ってから社員で食べさせていただきましたが、と~ってもおいしかったです♪Hさん、ありがとうございました!この「プライベートショー」に行ってきた成果が、今後の商品更新に反映されることを楽しみにお待ちくださいね^-^『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.07.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()