2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^先日、家族共々「ヨネッティー王禅寺」に行ってきました。「ヨネッティー王禅寺」は、川崎市の施設で、ごみ焼却場の余熱を利用した温水プールです。トレーニングルームや老人休養施設なども併設されていますので、思い思いのリフレッシュができます。市営ということもあり、料金がとてもリーズナブルで、土日祝日は、家族連れを中心に、冬でもにぎわっています。やっぱり、プールはいいですね~♪泳ぐことで、運動不足解消、全身のコリ解消、血行促進になります。また、流れるプールで浮いているだけでも、リラックス効果があります^-^ちょっと癖になりそうです♪しばらくは、時間を見つけては、通ってみようと思います。●●●カラダの雑貨情報●●●本日は9月最後の日。明日からは10月ということで、秋本番ですね!ところで、そろそろ、お体に何か変化はありませんでしょうか?敏感な方はもう感じているかもしてません、そう、いよいよ本格的な「乾燥」の季節に入っていきます。僕は、乾燥には敏感な方で、既にくちびるは渇き気味になってきています(泣)そこで、おすすめなのが、●ひのきハンドクリーム 80gです。ほのかなひのきの香りが優しいハンドクリームです。シットリなのにベタつかない使い心地。何かと忙しい方にもピッタリです。お肌のキメを守るには保湿。手だけではなくお顔や身体全体にもお使いいただけます。ひのきハンドクリーム 80gと一緒に、乾燥の季節を乗り切りましょう!『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.30
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^秋分の日も過ぎまして、このところ朝がとても寒い日が続いています。ちょっと油断すると、上掛けがはがれていて、体が冷え切ってしまったなどということも、最近よくあります。大人はまだいいですが、子供はこういったことで、すぐに体調を崩してしまうことがあります。せっかくのいい季節を楽しむためにも、体調には十分注意しましょうね!●●●カラダの雑貨情報●●●本日は、恒例の新商品情報です!どうぞ、ご覧下さい!!★あるようでなかった「足指を広げたままで動き回れる」フットケア製品です。快感です!●ゆびぐっぱ(ピンク)http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1124816558●ゆびぐっぱ(ブルー)http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1124816560★足裏のかかとのポケットにレンジで温めた亜麻の実の袋を入れて使います。足が寒くて眠れない夜にどうぞ!●おやすみ羊 ほっとルームシューズhttp://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1124816564★また、あの羊の冬バージョンが新登場致しました!●おやすみ冬羊 リラックスポンポンhttp://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1124816561●おやすみ冬羊 足のせまくらhttp://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1124816562新商品と情報満載の『カラダの雑貨』を、今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.27
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^9月の3連休、第1弾が終わりましたが、いかがお過ごしなりましたでしょうか?僕は、少々仕事をしつつ、休養を取りながら、家族と過ごしていました^-^3連休中、少し食べ過ぎてしまっているような気がして気になっています。「食欲の秋」とにらめっこしつつ、「スポーツの秋」を実行せねばと思う今日この頃です。●●●カラダの雑貨情報●●●昨年、爆発的なヒットで、あっという間に売り切れてしまい、ご購入いただけなかったお客様が多数いらっしゃいました、伝説の「羊」、あの「おやすみ羊ポカタン」シリーズが帰ってきました!16日より、秋冬に向けて販売を再開いたしました!昨年よりも多めに、在庫を確保いたしましたが、超人気商品のため、あっという間に売り切れてしまう可能性があります。(まとめ買いをされるお客様も多数いらっしゃいます)「我こそは!」と思われたあなたは、ぜひ、お早めにご購入くださいませ。●おやすみ羊 手のひらポカタン http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1100791994●おやすみ羊 お昼寝ポカタン http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1095432517●おやすみ羊 抱き枕ポカタン http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1095432519あおっている様で、申し訳ないのですが、手に入れることができず、残念な思いをしていただきたくありませんので、いつになく強くご案内させていただきます!(早速、内祝いに使われるということで、大口のご注文を頂きました。ありがとうございますm(__)m)今後とも『カラダの雑貨』をよろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.20
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^先日は、またまた「よみうりランド丘の湯」に行ってきました!いや~ここは本当におすすめですね~お伝えしてしまうと、さらに混んでしまいますので、できればお伝えしたくないなぁ、と思ってしまうほどお勧めです!おすすめは「漢薬蒸風呂(かんやくむしぶろ)」です。効能をサイトより抜粋しますと漢薬蒸風呂の蒸気には、七種類の和漢植物―サンチシ(田七人参)・カワラヨモギ・ジオウ・トウキ・シコン・オウバク・ヨクイニン―の有効成分が配合されております。蒸気を吸収することにより呼吸器系、循環器系、消化器系の性能を高めるとともに、皮膚組織に浸透し、皮膚の新陳代謝を促進します。手軽に健康増進と美肌効果が得られますので、ご自身の体調とあわせ、無理せずリラックスした気持ちでご利用ください。とのこと。僕は、このお風呂に入ると全身の疲れや毒素が抜ける感じがしますので、必ず入るようにしています。たまたま、某有名若手芸人や元サッカー日本代表選手とも遭遇。よみうりランドの各施設は、結構有名人の方が利用されていますので、ミーハーのあなたにはおすすめです!ここだけのお話、平日が狙い目ですよ(笑)●●●カラダの雑貨情報●●●そろそろ、9月の更新が迫って参りました。その中で、取扱が決まりました商品をご紹介いたします。それは、「ゆびぐっぱ」です。「朝から晩まで立ち仕事、かわいいけど足に合わない靴、夕方にはむくんで足がパンパン!毎日頑張っている私のあしゆび。家に帰ったらストレスから解放させてあげたい!!ストレスを感じている同世代の女性に、同じように立ち仕事でお疲れの全ての方に、足指のいやしを感じて欲しい」そんな思いから、この「ゆびぐっぱ」は生まれました。そんな「ゆびぐっぱ」の特徴は、●指の間のクッションが、足指を優しく開きます●指の根元をクッションで押し上げることで、足指が広がりやすく、また、歩く時は、指で床を掴むように歩くと心地よい刺激が伝わります●内側の生地にタオル地を使用しているため、爽やかな履き心地です●ベルトで好きな位置に止められるので、足にフィットします●丸洗いOK!汚れも気にせず靴下感覚でご使用いただけますです。中でも、特筆すべき特徴は、●足指を広げたままで動き回れるということです。今までの足指を開いてくれる商品は、着けてしまうとほとんど歩くことができませんでした。ところが「ゆびぐっぱ」はベルトでしっかり固定するため、無理なく歩くことができます。むしろ、歩いた方が、足裏に心地よい刺激が来るように設計されていますのでさらにリラックスすることができます。デザインについても、大学生とのコラボレーションで生まれていますので、「ゆびぐっぱ」を着けているところをお友達に見せびらかして、自慢してしまいましょう!取扱開始日は、26日(月)の予定です。詳細は、この日記でも、また、ご紹介いたします。どうぞ、今しばらくお待ちくださいm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.16
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^先週は、年2回の恒例参加イベントである「第60回東京インターナショナルギフト・ショー 2005秋」に行ってきました。年々巨大化しているイベントで、数年前までは東の1~6ホールまでが全会場で、1日かければ何とか回りきれたのですが、今は、西の1~4までもが会場となり、とても1日では回ることができないイベントなってしまいました。傾向として、東棟は、有名・大手メーカーやマスコミを意識した企業が多いです。また、西棟は、中小規模のメーカー・企業が多く、自分なりの判断で本当にいいものを探している僕としましては、このところ西棟の方が魅力があり、重点的に回らせていただいています。そんな中、3社のメーカーさまと友好な関係築くことができました。今後、取引開始となり、『カラダの雑貨』で取り扱う可能性が高いので、どうぞ、ご期待ください!●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』で大好評の「宝物発見」シリーズですが、近日中に仲間が加わる予定です。今度のテーマは何と「金」!あたりは本物「金」で、その他にも「お金」や「金運」にまつわるものが揃っています。発掘と言えば、やはり「金」!あなたも「プチゴールドハンター」になってみませんか?最近入ってきた最新情報ですので、これからの準備となりますが、できるだけ早く取り扱いができるように頑張ります!『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.13
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^大型で強い台風14号が過ぎ去り、昨日は真夏のような暑さでした。昨日は3件ほど、濃厚な打ち合わせと情報交換に終始していましたので、約8時間ぐらいしゃべりっぱなしでした。しゃべるのも結構体力が必要です(笑)暑さとあいまって昨日は完全にバテバテになってしまい、少し早めに帰って休ませていただきました。その分、今日は早めに出社して、仕事を進めています!台風が過ぎた後らしく、すがすがしい秋空が広がっていますので、お仕事もはかどります^-^●●●カラダの雑貨情報●●●「あの羊」が帰ってきました!昨年の今頃は『カラダの雑貨』が立ち上げ当初ながら爆発的に売れ、まさに、けん引役となってくれた「あの羊」です。それは・・・●おやすみ冬羊 抱き枕http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1100791996です。カラダにジャストフィットする手ごろな大きさ、抜群の肌触りで、「これは売れる!」という確信はありましたが、あそこまで売れるとは・・・今ならば、●おやすみ羊 抱き枕http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1105969259も今夏の在庫限りですが、今のところ、ご購入いただくことが可能です。あなたなら、「夏羊」と「冬羊」どちらを選びますか?『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.09
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^ニュースでも大きく取り上げられていますが、一昨日の豪雨は凄かったですね~。実は、その日は仕事で「ツインリンクもてぎ」に行っていたのですが、その帰り道は、まさに、その豪雨の中を突き抜けるといった感じでした。東北道浦和に近づく頃には、ワイパーを最速で動かしても前が見えない状態で、大変気を使う運転で疲れました。首都高に入ると、突然やんだり、突然降りだしたりの繰り返しでしたが、そこは何とか突破しました。その後、世田谷区在住の友人を一人送ってからの帰り道は、まさに報道されているあの「集中豪雨」の中を必死になって走りました。何とか世田谷通りに出て走っていたのですが、何と道路の低いところが冠水!川のようになっているところが3箇所ありました。車高の低い車は止まってますし、どうしようかと思ったのですが、そこは強行突破!車のボディにタップンタップン水が押し寄せる中、何とか家に着くことができました。●●●カラダの雑貨情報●●●何度も何度も申し訳ございませんが・・・●お風呂上がりの5本指スリッパ(ピンク)http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1105969271●お風呂上がりの5本指スリッパ(ブルー)http://www.karadanozakka.jp/catalog.php?gno=1105969269在庫切れでご迷惑をお掛けしていますm(__)m今のところ、10月中旬に再入荷の予定ですが、少しでも早く入庫いただけるよう、交渉中です。入庫が早まるようでしたら、この日記にてご連絡いたします。また、「予約注文」は受け付けておりますので、確実に商品を手に入れたいあなたは、ぜひご利用ください。但し、他の商品を同時にご注文された場合は、入荷後の同時発送となりますのであらかじめご了承くださいませ。また、「5本指スリッパ」の新バージョンの発売も予定しています。ズバリ、「お風呂上りの5本指スリッパ 抗菌・丸洗い用」です。価格は少し上るのですが、洗うことができるようになったのが、最大の特徴です。詳細が決まりましたら、また、ご案内いたします!今後とも『カラダの雑貨』をよろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.06
コメント(0)
こんにちは『カラダの雑貨』のいがりです^-^夏休みも終わり、児童・生徒のあなたは学校が始まりましたね。僕も社会人になってから、それなりの月日が流れ、児童・生徒・学生時代の「夏休み」という感覚をほとんど忘れてしまいましたが、夏休みが終わってしまう寂しい気持ちや久々に友達に会う新鮮さやドキドキ感だけは、今でもおぼえています。9月は、3連休が2回もある月ですから、一気にスタートダッシュをして、2回の3連休で休んだり、リラックスしたり、遊んだりとメリハリのある充実した生活ができそうですね^-^●●●カラダの雑貨情報●●●『カラダの雑貨』での大人気商品であります「おやすみ羊」シリーズですが、このところ「SOLD OUT」の表示が目立っています。申し訳ございませんm(__)m実は、ただいま「毛」が抜け変わっています(笑)「サシェ」をのぞくおやすみ羊「お昼寝まくら」「抱きまくら」「アイピロー」「リラックスポンポン」「足のせまくら」「うつぶせ寝まくら」は全て「冬羊」(冬毛)に変わります。冬羊は、9月中旬から10月中旬にかけて、随時入荷してきますので、その時は、改めてこの日記でもご連絡いたします。お待たせして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m『カラダの雑貨』http://www.karadanozakka.jp/
2005.09.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1