鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
健康になるためにどうしたらいいのか?
フリーページ
ハンドヒーリング
レイキの10大特徴
レイキのシンボル
アロマテラピーについて
芳香浴
アロマバスはいかが
ルームスプレー
ティートリーオイル
ローマンカモミール
サイプレス
ペパーミント
ベルガモット
マジョラム(スイート)
ユーカリ(グロブルス)
第11回日本アロマテラピー協会検定
アロマ協会が社団法人に
川口喜三郎、喜楽の会
川口喜三郎のパワー
< 新しい記事
新着記事一覧(全344件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
波動整体
|
アロマテラピー
|
バランス活性療法
|
遠隔ヒーリング
|
健康法
|
レイキ
|
超健康革命
|
施術院いまの臨床日記
|
前立腺腫瘍?
|
kijizo3
|
川口喜三郎、喜楽の会
|
気功
2004年06月04日
高血圧が治りました。
(5)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
以前、いまの123は高血圧で薬を朝だけ1錠飲んでいました。
両親とも高血圧で特に母親は脳卒中の後遺症で半身麻痺でいまも施設のお世話になっています。
遺伝だからとあきらめていましたが、整体の世界に入って民間療法をいろいろ勉強していく中で薬で血圧を下げるのが決していいことではないことを知り、特に安保徹先生の「薬をやめると病気は治る」の本は大変参考になっています。
良いという健康食品はいろいろ試してみましたが、なかなか効果が出ませんでした。
薬をやめた一時期は上の血圧が180,下が127まであがりました。
昨年は「ハンドヒーリング実践研究会」に出会い、自己ヒーリングを実行しはじめ、今年からは足湯を1日2回しています。。
1ヶ月ぐらいで、上が135,下が95から105に落ち着いてきたんでが、下がなかなか90以下に下がりませんでした。
今は特別な健康食品も食べずに、6月に入って下も90以下の日が出てきて、現在88で落ち着いています。
今、計ったら上が128、下が87でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年06月04日 23時53分00秒
コメント(5)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:高血圧が治りました。(06/04)
つくばのきむら さん
うちの父は、数年前、軽い心筋梗塞で手術をしました。
それ以来、血圧を下げる薬をのみ続けています。
先日、血圧が下がりすぎているようなので、バランス診断をしたところ、飲んでいた血圧を下げる薬の内、1種類だけは、いらないという反応が出ました。
そこで、父に、病院に言った時に、薬を出来れば止めたい、出来なければ、減らせないかと言う様に話して、実行させました。
その結果、バランス診断で反応した薬をとりあえず止めるという事になりました。
私のバランス診断を今一信用していなかった父が、さすがに、素直に、薬を止めました。
ここで考えたのは、医者というのは、患者から訴えが無い限り、必要の無い薬を出し続けるものであると言う事です。
これからは、患者の方でも、長く処方せんが変わらない様な場合などには、その医者を疑ってみる事も、必要なのかもと思っています。
(2004年06月06日 20時20分50秒)
返事を書く
初めまして
しゅんすい6624
さん
実は、私も高血圧(軽症)と糖尿病の疑いがあると医師に言われています。本日(7日)は、眼底検査を受けます。一生クスリと付き合うことになると憂鬱です。
でも、クスリに頼る生活より、自己治癒力というか、自分自身が持っている力を信じていきたいと思っています。
また、訪問しますね。 (2004年06月07日 08時23分13秒)
返事を書く
つくばのきむらさんへ
いまの123
さん
木村さんのバランス診断にはいつもすごいなぁ。と、感心しています。
医者も仕事として、患者の訴えに対して薬を出しているだけの場合が多いですよね。
自分の判断だけで薬をやめてしまうのは問題がありますが、だからといって医者の言うままに薬飲んでいたら、いつまでたっても薬をやめることができません。
私の母のように半身麻痺になってはもうどうしょうもありません。お父様大事にしてくださいね。 (2004年06月07日 08時39分02秒)
返事を書く
しゅんすい6624さんへ
いまの123
さん
自然治癒力は36.5度の時が一番よく働くと言われています。
一度平熱を測って見てください。
施術院にくる方は殆どが冷えをもっています。そこで足湯を勧めているんです。
そのほか、紅茶にすり下ろした生姜を入れ、蜂蜜を入れて飲むととても体が温まります。
体質が変わるには3ヶ月ぐらいかかると言われています。気長に実行してみてくださいね。
(2004年06月07日 08時46分44秒)
返事を書く
Re:高血圧が治りました。(06/04)
てるてる看護師
さん
ヒ-リングも取り入れているのですね。
私もいま、ヒーリングをしています。 (2004年06月11日 00時37分03秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全344件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
元気のでる健康活動…
夢みる夢おさん
世界一ついているア…
世界一ついてるアイデアマンさん
ハートフル らいらっ…
千絵花さん
世界へ羽ばたけ!Per…
カレードスコープさん
健康増進 病気予防…
抗加齢実践家てるさん
コメント新着
腰痛アドバイザー@
腰が痛いのは、辛いですね。
腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@
ちょっとは木馬隠せw
あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@
次は庭で全裸予定w
<small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@
ヤホヤホぉ★
こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@
ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w
包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: