いなかの猫の天邪鬼部屋

PR

Profile

いなかの猫

いなかの猫

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

blog di vita quotid… MaYu-Rさん
マイブーム ふぁんたあっぷるさん
しましま日記 ruirui40さん
雲の上はいつも蒼空 蒼空0205さん
まったり極楽 nono48さん
2008/12/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
横浜アリーナに行って来ました。


横浜は遠かった。

帰りの飛行機の中で、「よく頑張ったよね、私たち」と互いを褒め合う Mayu-Rさん (北海道一の豪雪地帯在住)と私(北海道有数の寒冷地帯在住)。
お疲れ様でした。偉いぞ、私たち。
以上レポ終わり・・・なわけないってば。

失礼しました。

当日朝。
AM6:39JR帯広駅発の列車に乗るべく、この日は5時起き。

問題は「寒さ」ですが、前日の天気予報では朝の気温は0℃と、ここ数日では格段に暖かい予報で、まずは幸先良いスタート。
とは言え、気温0℃でチャリに乗るにはやはりそれなりの防寒が必要ですので、ババシャツ、タイツ、マフラー、毛糸の帽子着用で。
早朝まだ真っ暗な中を、ヨンハに会いたい一心で駅まで5km也をチャリを飛ばし、20分前には駅に到着。
しかしこんな格好で当日の予想気温10℃/15℃横浜を歩いたらアホなので、帽子とマフラーは駅前の自転車置き場に置いた自転車のカゴに放置、ババシャツとタイツは列車の中のクソ狭いトイレの中で脱いでカバンの中に。
これでようやく落ち着いて列車の座席に落ち着いた時には既に軽く疲労が・・・大丈夫なのか?私。
南千歳駅までは2時間20分也。
歌詞を覚える事は放棄しているくせに、道中、泥縄でアルバムを聴きながら歌詞を眺めていたのだけど・・・。

ま、まずい・・・。

夕方にはこれが生で聴けるのね、と思うと、顔が、顔がニヤける~。
列車の中で・・・完全にアヤしい人だ。
窓の外を眺めるフリして(←眺めたって延々と山と森しかないので面白くもなんともないのだが)、ごまかしておりました。


南千歳駅から乗換えをし、3分で新千歳空港駅に到着。
空港の出発ロビーで、ファンミ同様今回も行動を共にするMayu-Rさんと待ち合わせ。
そして出発ロビーに現れたMayu-Rさんの最初の一言は・・・。

「結局千歳に一泊した。」

・・・先にも書いたとおり、Mayu-Rさんの居住地は「北海道一の豪雪地帯」。
冬場の幹線道路交通止め率はハンパじゃありません。


空港に到着した時点で既に疲労している私たち・・・この先大丈夫なのか?

羽田までは、お喋りしていればあっと言う間の1時間半。
ライブ前の興奮で、話が弾む弾む♪弾み過ぎて客室乗務員さんに注意されてしまいました・・・すみません。

羽田から新横浜へ。
当然気候は全然違うし、列車の窓から見える家々の様子はいかにも本州だし、吊革につかまって立ったまま列車に乗るなんて都会に行かないとやらない事だし、目的はライブだけどこういう旅行気分を味わえると言うのも楽しみの一つ。
大変だけど、やっぱり旅行は楽しい。

それにしても東京・横浜は暑かった。
覚悟はしていたけど、コートどころか上着も要らない程の厚さで、脱いで脱いで、カバンの中身の大部分を占めていたのが、家を出る時は絶対必要だがここでは邪魔なだけの冬服・・・かさばってしゃーないっちゅうの。
そして、このクソ暑いのに、流行なのかな?「ダウンコート」の人がチラホラいる!そして多くの方がコート着用・・・。
「私たち、異様に薄着じゃない?」「そりゃ東京人とは皮膚構造が違う」
人体構造の地域差?・・・ある意味面白かったです。

新横浜に着いたのは、開場前の2時前でした。
駅のコインロッカーの荷物を預けて、まだ時間は早いので近くのカフェででも一息入れようとアリーナに向かって歩き出したですが、既に新横浜の街は、

こ、ここって巣鴨?

な雰囲気が・・・って、言い過ぎ?失礼しました。

しかしまあ、付近のカフェはどこもかしこも「いかにもソレ」な妙齢の女性でいっぱいで。
混んでる、なんて言ってられないので、手近なカフェに入ったのだけど、その「いかにもソレ」な雰囲気にげんなりしちゃって。
そして、ヨンハは偉い、と思いました。
そりゃ自分のファン層がどんなものかは分かっているだろうけど、その中の一人の私ですら、こうしてげんなりする事があるのに、ヨンハはよくげんなりしないでちゃんとやるよなあ、と思って。
ふと客席を見て「うわっ」と思う事ってないんだろうか?
韓国人だから、年上の人間は尊敬しないとならない、まして自分を好いてくれる人たちなのだから尊敬して感謝しないとならない、という意識がはっきりしているのかな、と思って。
Mayu-Rさんと、半ば冗談半ば本気で「全く居ないわけじゃないんだから、ヨンハの目に入る範囲の席には綺麗どころを配置してくれ。その方がヨンハのテンションが上がっていいものが出来るだろう」と話したりもしましたけどね。

・・・って、アタシもその「いかにもソレ」な妙齢の女性だろーが。

そうこうするうちに開場時間も過ぎ、私たちは巣鴨地蔵前・・・じゃなかった、横浜アリーナへ。
ライブの楽しみの一つは、普段ネット上でのみのお付き合いである方々と直接お会い出来る事。
皆さんと会う事は出来ません。席をお教え出来る事が出来たのは数人だけだし、わざわざ連絡いただいたのにお会い出来なかった方もいます。
今回はどこのオフ会にも出席する予定はなかったので、せめて開演前に、と駆け回り、それは楽しかったけど、長旅した身には、旅の疲労にとどめを刺した感じ。
ひととおり挨拶し、開演予定時間の頃には、もうぐったりしていました。

「た、頼む。一度ホテルに戻って休ませてくれ~!」

・・・そんな願いも虚しく(←?)、予定時刻から20分遅れでコンサートは開始されたのでした。

ーーーーーー

というわけで、本編に入る前にこんなに長くなってしまいましたので、今日はここまで。
コンサート本編のレポは次の日記でUPします。
自分がレポを書く時に影響されるのがイヤなので、どなたのレポも読んでいません。
自分が行ったコンサートなのにネタバレ回避・・・ってのもオカしな話ですが。

ヨンハ登場までは、もうしばらくお待ちください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/04 11:26:28 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: