いつも元気!

いつも元気!

September 3, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は ちょっと憧れているんですよね。
もし、田舎で子育てしていたら 私はこんなに躍起になって勉強させたりしなかったのではないかなって思ったり、近所の子たちの成長を見ているとみんなそれなりにちゃんと育っているんです。
都会よりも 子どもに起こる問題も少ないような気がしてなりません。
自然の中で得た知識って すごい財産ですよね。
実際 塾なんて誰もいっていないのに 東大や京大に行った人もいるし、普通に有名大学へ行っている人も多いんですよね。
私たちがしていることって 何のためなんだろうな 
この子達のように 野山を走り回って 最終的には同じところへ行き着くのなら この子達の人生の方が豊かだよな~ なんて思ってしまうのです。
「年を取ると病院が近くないと…」って母は言うのですが 車で20分弱くらいで総合病院には着きます。
近くには コンビニも マク○もないのですが 車で15分くらいで 両方あります。

はっきり言って市内に着いてからの方が時間がかかるのです。
海まで1時間。山はすぐそこ、綺麗な水、綺麗な空気、工場の誘致もあったりで ある程度仕事もある。
夫の仕事さえ問題なければ夫もこの時間の流れが好きなので住みたいんだそうです。
でも 50歳になっても 青年団だったりするくらい 若手がいません。
はっきり言って 過疎の村です。

いざとなったら 街の便利さ捨てられないんだろうなぁ
ちなみに弟の同級生は 教師になって隣の市で 高校の先生をしています。
こちらで結婚して、「もう街へは帰らない!」と 弟に宣言したそうです。
「その気持ち 分からないでもないんだけど~」
結局 たまに行くから良いところなのかもしれませんね 毎日となるとあまりののどかさに うんざりするかもしれませんね~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2006 11:01:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: