いつも元気!

いつも元気!

March 14, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は雨の中卒業式が行われました。

着物で行くつもりでしたが あいにくのお天気なので急遽洋服に変更…
学校へ行ったら 着物の人が多くて(あ~~ 着物にすればよかった!!
思い起こせば6年前、高校までお世話になるつもりで入学したのに、これでこの学校ともお別れかと…(いえいえ、アクアがいるのであと2年はお世話になります)
最近 アクアの学年でいろいろと問題が多いと知り、保護者つながりでいろいろと尾那覇市を聞くことになったのですが、マリンの学年 かなり優秀だったそうです。
学力じゃなくて 素行がです。
受験勉強に追われたり、かなりの過保護で育っている方も多く、ストレスなどの発散場所に学校を利用する子も多いのだとか…
そういう話題は全く無かった6年間。

でも 学年挙げて懇談会をしたり、先生に呼び出されたりするなんてことは聞いたことがありませんでした。
そんなことは 当たり前だと思っていた私… いまさらながら驚きです。
ま、進学状況を聞けばどういう学年かは大体見当が付きますが、アクアの学年はこういう結果にはならないだろうなぁ…と なんとなく感じています。(末恐ろしいほど優秀な方はいらっしゃいますが…)

卒業証書って筒に入っているものとばかり思っていたら 素敵なフォルダーに収められていました。(同窓会からのプレゼント)
「小学生の癖に大学みたいじゃな~い!!」
と ちょっと羨ましいので文句を言ってみたりしました(笑)
マリンとゆっくり会うのが久しぶりのお母さんたちは
「マリンちゃんめがねは~~? え、コンタクト?イメージが変わったねぇ~髪も伸びて女の子らしくなっちゃって!!」
と 口をそろえておっしゃるのでマリンは恥ずかしいやら嬉しいやら、「かわいくなった」と取れる評価なのでご機嫌でした(^o^)v
お父さんまで知っているお母さんからは「お髭はやしたら パパそっくりかも~」って言われて きゃははは~とうけまくっていました。(でも 本当にそっくりなんですもの…)

卒業式の後は ホテルでお別れ会。お母さんたちは食事をしながら最後のおしゃべりにいそしみました!!(子どもたちは ゲームをしたり、みんなで歌ったりです)

で、いつものグループは これからも月に1回はランチをしようってことに決定!!
そのうえ、中学の招集日には同じ学校のメンバーで昼食をすることも決定!!
おいおい どんなにランチをしたら気が済むんだ~~

マリンの小学校生活も 本当に幕を閉じたんだなぁとしみじみ感じたのは
夜に最後の成績表を見たときでした…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2008 02:11:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: