2003年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、夫が長期出張で二月からヨーロッパへ行っています。やっと来週帰ってくる予定です。ほっとしますね。

どうも夏頃に実際赴任するようです。三年とか五年の長期になるようで、必然的に私と子供も一緒に行きます。

英語があまり通じないようで、その国の言葉を覚えないといけなくなるでしょう。それに子供は日本人学校がなく、インターナショナルスクールになりそうです。一番気になるのが子供二人の日本語力の維持です。公文式の通信講座などもあるみたいですが、下の子は言葉が遅く、特に心配です。

今年の一月くらいから、行きそうだと言われてますが、まだこれといって何もしていません。というかひにちがはっきり決まらないと何も始められません。夫が帰ってきたら、そういうところがはっきりするでしょう。なんだかずっと中ぶらりん状態で、でも好きな英語を勉強してようかな、という感じなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月12日 20時56分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

iwatama9799

iwatama9799

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:準備と日程(05/21) prescription cialis on linefake cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:久々に英語の話(05/30) cialis vs vipercialis francecialis by v…
http://cialisyoues.com/@ Re:準備と日程(05/21) cialis 20 mg non funzionaclick here to …
http://cialisvipsale.com/@ Re:久々に英語の話(05/30) cialis soft dosecialis online deutschla…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: