全31件 (31件中 1-31件目)
1

4月1日より4月8日まで「名古屋城の西の丸展示館にて名古屋城本丸御殿復元協賛イベント「ステンド硝子アート花鳥風月展」を開催します。その作品制作に取り掛かり始めました。「ありがとう」 私たち「ステンド硝子アート」デザイナーは、名古屋城本丸御殿復元を応援します。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月31日

今日 「日本一の個人投資家」「お菓子の城」「ありがとう100万遍」でおなじみの「竹田和平」さまに「ステンド硝子アート作品」をお買い上げ戴きました。「ありがとう」 竹田様も絶賛下さいました「胡蝶蘭鏡」です。 作品に「竹田和平直筆のメッセージ」を入れていただきました。「感謝」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月30日

4月から「マイカル桑名」内にある「毎日文化センター」で「ステンド硝子アート教室」が始まります。 「ありがとう」 2月21日から3月14日まで「ミニ作品展」もあります。 3月29日に「体験教室」を開催します。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月29日

名古屋市営「地下鉄鶴舞線 浅間町駅」改札口前に私ども「株式会社 K.M.Y.」の案内表示がありましたが、新しく更新されました。 「ありがとう」 お客様に K=「感動」M=「満足」Y=「優越感」を味わって戴きたくお越し下さるときにお役に立てば幸いです。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月28日

「ステンド硝子アート」デザイナー岩田宅の飼い猫「マー君」です。 「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月27日

「黒水牛の角」で出来た「招き猫」を戴きました。 「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月26日

「ありがとう100万遍」「日本一の個人投資家」「お菓子の城」でおなじみの「竹田和平」様より「ステンド硝子アート」の作品のご依頼を戴きました。「胡蝶蘭の鏡」というリクエストに応え作らせて戴きました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月25日

仕事でお客様宅にお邪魔しました。「ステンドグラス」の作品がありましたので、写真に取らせて戴きました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月24日

「招き猫」仲良し招き猫 「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月23日

「招き猫」と言うよりも「かわいい猫」といってもいいかも「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月22日

昨日は「ステンド硝子アート」癒し工房教室にまもなく挙式予定のお客様が、ご自分の「ウエルカムボード」を制作におみえになりました。 「ありがとう」 新しい姓に「鳥」の字がつくと言ううことで「鳥」の入ったデザインをご希望なさいました。 「ステンド硝子アート」は、お客様のさまざまなリクエストにお応えし、制作のアドバイスさせていだいています。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月21日

探せばいろいろな「招き猫」に出会います。「ありがとう」中国製のキーフォルダー「招き猫」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月20日

また、「銀行からもらった猫」がありました。「ありがとう」こんどは、ペアーの猫です。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月19日

私の小さいころ昭和40年代に「東海銀行」現在「三菱東京UFJ銀行」から戴いた「招き猫」??実家からもらいました。「懐かしい猫」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月18日

世界中の「招き猫」「縁起物」が癒し工房に集まって来るかも?「招いてる」「ありがとう」「ありがとう」の言葉に反応してる。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月17日

お土産三昧招く力「招き」「豚」昨日に続き台湾に行かれた方から「縁起物」を戴きました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月16日

お客様から台湾のお土産「招きぶた?」台湾では、「豚さん」が縁起物らしく「縁起物」大好きの私は、とても感激しました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月15日

お客様から「大絵皿」を戴きました。「ありがとう」「秋耕」筆の宝物です。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月14日

「癒し工房」の中庭の椿。なんとも言えない心落ち着く空間です。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月13日

「招き猫」のおみやげもいろいろありますが、「日本手ぬぐいの招き猫」のお土産を戴きました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月12日

今日は、私にとってとても大切な日でした。「ありがとう」人生には、いろいろな事があります。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月11日

2007年2月20日から25日まで名古屋 栄 市民ギャラリー8F8室AM10時からPM6時洋画「月曜画会集団個展」が催しされます。「ありがとう」「藤田孝屯画伯」のお弟子さん方の作品展です。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月10日

今日お客様より「招き猫のお土産」を戴きました。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月09日

今日は成人式です。「ありがとう」私たちの頃は、1月15日が「成人の日」でした。今日成人式を済ませた人たちに「青春」を送ります。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月08日

今年一年「健康で暮らせますよう」に「ありがとう」1月7日は、「七草かゆ」を戴く日です。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月07日

仕事は始めのところも、まだのところも、お正月気分の日が続いているようです。「癒し工房」も昨日から「ステンド硝子アート」教室の仕事始めです。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月06日

商売繁盛「五日恵比寿」の日です。毎年商売繁盛を願い多くの方が「縁起物」を買い求める新聞記事を目にします。私どもには、「純金恵美寿」を商売繁盛の宝としています。「ありがとう」 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月05日

今日から「仕事始めです」今年もお客様に K.「感動」 M.「満足」 Y.「優越感」を味わっていただく為に 社員、スタッフ一同年頭の「目標」にして仕事に励みます。 今年も株式会社K.M.Y.を宜しくお願い申し上げます。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月04日

わたしは、小学校の頃「お寺の学習塾」に行っていました。今日も「塾の卒業生の仲間の新年会」に行きました。「ありがとう」「先生ご夫婦」をかこみ賑やかな新年会でした。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月03日

1月2日は、毎年「名古屋城」に行きます。「ありがとう」 今年も、「名古屋城本丸御殿」復元に協力出来ないかと視察に来ました。 私ども株式会社 K.M.Y.「ステンド硝子アート協会」は、「イベント協賛」で「名古屋城本丸御殿復元」に協力させて戴く予定です。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月02日

「明けましておめでとうございます」 今年も「Bossブログ」を宜しくお願い申し上げます。 感謝をこめて「ありがとう」
2007年01月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1