あくびむすめの家庭菜園便り

2025.06.21
XML
カテゴリ: 家庭菜園
昨年の晩秋に植え付けしたジャンボニンニクと中国産ニンニクが収穫を迎えました。





ジャンボニンニクにこぶのような、小さなニンニクの実が付いていました。
収穫が遅かったのか少し実が割れていて、予想したよりも大きくはなりませんでした。
これを乾燥させてから冷蔵庫で保存します。



自家採種から育てた大玉と中玉トマトですが、生育があまり良くありません。
右の4株が中玉トマト、その隣が種を購入して育てているミニトマトです。
こうして比べると成長の差がはっきりわかります。


自家採種の桃太郎ファイト


自家採種の中玉トマト



この他にミニトマトの千果4株と苗で購入したアイコ1株も植えています。


越冬したパセリが大きくなったので収穫しました。



乾燥してから細かくして瓶に詰めて保存しました。
シケナイを入れると長期保存出来るので、料理やスープなどに使えて重宝しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.21 12:17:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: