あくびむすめの家庭菜園便り

2025.09.04
XML
カテゴリ: 家庭菜園
最近は30度を超える日がなくなり、とても過ごしやすくなりました。

連日の収穫が続いていたきゅうりですが、遅く植えた第二弾も実が付き始めています。







毎年第二弾の実がなるころには、気温が下がってくるので収穫は少ないのですが、それでももう少し自家製きゅうりを食べたくて今年も植えました。





9月に入ったのにオクラがまだまだ元気です。
今年の夏は気温が高い日が続いていたので、オクラや空芯菜がたくさん取れました。
長く家庭菜園をしていますが、温暖化の影響で夏野菜の収穫が少しずつ長く続くようになったのがわかります。
喜んでいいのか……、複雑な気持ちです。

今日までの収穫です。

      8/25           8/27

              8/27

        8/27          8/28

              8/28

      8/29           9/1

               9/1

              9/2

              9/3



今年の枝豆は、実がふっくらして昨年より多く植えましたので、たくさん収穫出来ました。
半分は冷凍保存し、残りはおすそ分けと私たち夫婦でいただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.04 15:45:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: