全4件 (4件中 1-4件目)
1

暖かい日が続く この頃ちょこちょこ お庭チェックに 出ます屈んだり 大がかりな作業は できませんがお庭に出ると 不思議と ツワリが おさまってきます 入院中に ダメにしてしまった植物が 沢山あった 反面何故か 元気になってくれていた子 やどこからともなく 復活した子が います 今まで 過保護 だったのかしら?ぷっくり 復活して 元気そうなグリーンネックレス すっかり 消えたと 思い込んでいたのに今年の秋 ひょっこり現れたアリッサム 薄紫色 落ち葉に 埋もれながらランナーを どんどん伸ばして 紅葉中のワイルドストロベリー バックヤードで ひっそりとこんな木あったっけ? (←失礼) と 言ってしまった 木可愛い 赤い実を つけてくれていました何ていう名前なんだろう?? そして大きいモミジと小さいモミジが散った今ひとりだけ 黄色に 紅葉しているMサイズのモミジさん ハナミズキの カサカサした 葉っぱも残り あとわずか です
Nov 28, 2009
コメント(10)

紅葉も すっかり 終わりかけている 我が家ですが秋の名残を アップします ブルーベリー ドウダンツツジ(白) ビバーナム スノーボール 先日ブログ友達で 仲良くさせてもらっているなおさん から素敵なプレゼントを いただきました なおさん家の ひ~ちゃんと お揃いの ベビーマットと 肌着 326さんの 心に染みる 本そして チューリップの 球根まで~! 届いたのは 偶然にも 5ヶ月目に入った 記念の日安定期を迎えて ホッと 一安心した朝 でした退院のお祝いにと 贈ってくれた プレゼント なおさんの あたたかい気持ちを もらってほっこり 幸せ気分に なりました なおさん、いつもありがとう
Nov 26, 2009
コメント(12)

先日の健診で無理しない程度から 家事を 始めていいという許可をいただきました 調子に乗らずに 少しずつ日常生活に 戻していきたいです 久々のお庭は すっかり 秋の色あちこち 紅葉が 進んでいます 3本ある モミジのうち 一番大きな木11/4 まだまだね~と 思っていたら…11/9 こんなに 真っ赤に なりました !!!ぐんぐん大きくなるこの木どこにも 行かなくても 紅葉が楽しめて 嬉しいです 11/3は 結婚記念日でした入籍日は別なので 正確には 結婚式を挙げた日 です 今年は 私の体調が まだ 安定していなかったので特別な お祝いは 後回しです(ちなみに 昨年は こんな感じ でした)夕食に すき焼きと ケーキを 食べて静岡の叔母が 贈ってくれた お花を眺めて2人きりで ゆっくり 過ごした 記念日でした
Nov 10, 2009
コメント(18)
またまた ご無沙汰の 更新 です実は切迫流産 で 入院 しちゃってました~ だけど赤ちゃんは しっかり 元気で 順調に 成長しており出血など どこ吹く風 といった様子で動揺する 私や 夫を よそにたくましく 大きくなってくれています そのことにとっても 救われています 夜中に 出血があり 翌朝 病院へ行くと子宮内の出血量が多いので 即入院と 言われて…現在は とりあえず おさまっていますがまだまだ 安静が 必要な状態 です 本来は 退院するには 早いようなのですが自宅で 寝て過ごすことを 条件に 退院 させてもらいました夫と 両親、義両親と 周囲に 甘えて本当に ゴロゴロと 横になって 過ごしています 切迫流産は 誰にでも 起こりうることで( 全体の 約20~30% だそう )何をしたから、何をしなかったから、体質、年齢、生活習慣…と いうことも 関係ないそうで 治療法は ただひとつ安静にすること。 入院中は 止血や 子宮収縮を抑える 点滴を 打っていましたがそれは 根本治療では ないそうです赤ちゃんと 母体の力を 信じてただ 静かに ゆっくり 過ごすことしかないとのこと 今後様子が 落ち着くまで しばらくは 寝たきりですが頑張ってくれている 赤ちゃんのために私が できることを していきたいと思います気弱な母が 足をひっぱってはいけないから…強くなりなさい という メッセージと捉えて無事に 出産を 迎えるまで頑張ります
Nov 1, 2009
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

