一日一冊読書日記

一日一冊読書日記

2024.02.21
XML
カテゴリ: 雑学

世界のビジネスエリートを唸らせる 教養としての書道 [ 前田 鎌利 ]

書家が教える世界から驚かれる書の教養。
明日から筆を執り、自分の念いを世界に発信しよう。


訪日外国人から人気の書道体験。
自国の文化の書道にまつわる知識を習得することで、
グローバルな人間関係が開かれていくきっかけとなります。

「筆は何の毛を使っているのですか」 
「墨は何からできているのですか」 

などの訪日外国人が良く聞く質問から、書き初めや年賀状などの
日本の伝統まで幅広く書道の教養を解説しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.21 00:00:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: