2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
楽天日記のお友達、ベビイブさんがご懐妊されました~。なんてうれしいお知らせでしょう。心からおめでとうございます!婚約、結婚、妊娠、出産系のニュースは、たとえ、個人的に知らない人であっても、うれしい気持ちになります。この系のニュースは、どうも私の涙腺を刺激するみたいで、すぐ泣けちゃうんです。前にある教会を通りかかったら結婚式をしていました。お嫁さんの姿を見たら、うれし涙があふれてきました。テレビで出産シーン、赤ちゃんとのご対面を見て、オイオイ泣けちゃう私。義姉の出産ビデオを見た時も、他の家族は「わーお!」と言ってる横で、「すばらしい!」とオイオイ泣きました。ダーリンが始めて生みの母に会ったときも、「それは秘密です」の司会者のように、オイオイ泣いた私。旦那と実母は、結構ケロっとしてました。これってお国柄の違いかなぁ~。。。
2004年09月28日
コメント(2)
いやぁ、それにしても暑い!この日記を書いている夜は、ちょっと涼しいかなぁって感じですが、お昼はまだまだ暑い。今日も88Fくらいだった。ハリウッド方面にでかけたら、あまりに暑くてヒーヒー。もうすぐ10月というのに...ブーツはいてオシャレなんてする気もしないよね。寒くなったらまたブーブー言う自分ですが、やっぱり暑いのは苦手。
2004年09月25日
コメント(3)

この度、10年乗ったSUVにサヨナラすることになりました。とっても寂しいんだけど、王子&姫を乗せてフリーウェーを走るので、やっぱり安全な車を...ということで、なんと今まで拒否していたミニバンデビューすることになりました。8人乗りなんだけど、これから楽しくなりそう。王子の友達ファミリー、義父母達とも遠出したりできるし。日本では、カッコいいミニバンタイプの車が多いけど、アメリカで出ているミニバンってあんまり格好いいのなかった。ホンダのオデッセイくらいかな。でも、2004年にトヨタのシエナがモデルチェンジしてアメリカのミニバンも変化して来ました!私が購入したのは、2005年のシエナ。オデッセイにしようかどうしようか考えたのですが、ホンダのディーラーでセールスの人が近寄って来なかったので、(ウソみたい)やぁ~めた。縁がなかった!?ミニバン デビューのきっかけとなったのは、やっぱり今回行ったアリゾナ旅行でした。ファミリーには一番です。10年乗ったSUVにお別れを言うのはとっても悲しいのだけどお隣のオバちゃんのバンが壊れて、どうしても買いたいと言うので、売ることになりました。なので、また毎日顔を(車の)見ることができてうれしい。私って変わっているのかなぁ~。
2004年09月23日
コメント(4)
あぁ~話を聞かない男、地図を読めない女だったかな?そんな本を前に読みました。読んで、あぁ、そうかって納得したけど、本当にうちの息子、話を聞かないんです。まったく。。私が「王子~!」と大きな声で何度も名前をよんでも、全然、無視。目の前まで行って、手を顔のまえで振っても、全然関係ない肩に両手をかけて、目の位置をあわせて、もう一度「王子~!」と言ってみる。すると、「何?」って。まったく今やっと気がついたかのような答えかた。はっきり言ってキレます。今週末もキレました。王子自身もちょっとキレてました。キレている者にキレている者が対応したって、全然ダメ。それよ~くわかってるのに、いつもやる自分。あぁ、いけないなぁ。。。褒めて育てなくちゃってずっと思っていても、褒める箇所より怒る箇所ばっかりみつかって。。。明日は、いい所を沢山探して、褒めまくるぞ!!
2004年09月20日
コメント(2)
日本でのCollateralのプレミアでトムクルーズは、ファン5000人との握手会をプランしているんだって。。きゃぁ~私も帰国しちゃおうかしら。。(笑)それにしても5000人と握手したら、彼の手は、どうなるのかしら?想像がつきません。私もロスでのプレミアで握手&サインしてもらったのだけど本当に彼ってファンを大切にするよな。あの時だって、自分のSUVに乗ってそのまま帰ってしまえばそんなもんかぁですんでしまったんだけど、わざわざ自分から待っている私たちの方へアプローチしてきて。。握手&サインをするなんて、すばらしい。サインだって、はっきり言って半分は、ビジネスでやってる人ばっかだったんだけど、嫌な顔しないで何枚も書いてた。今、思えばもっと色々話ができたのになぁ。あぁ、日本での彼を見てみたいな。
2004年09月17日
コメント(3)
ただいま~!とっても御無沙汰です。日本から来ていた父も無事帰国して、やっといつもの生活に戻ったところ。先週から王子の学校も始まり、新1年生となりました。キンダーの時は、まだまだ幼いって思っていたけど、もう1年生だから、あんまりベイビー扱いできないな。アリゾナの旅は、フリーページの方に写真と共に載せられるよう、頑張りま~す。ところで、今カウンターを見たら1999番ではないですかぁ。どなたが2000番を踏んでくださるんでしょうねぇ。楽しみです☆
2004年09月15日
コメント(3)
やっと3泊4日のアリゾナ旅行から戻りました~。今日は、まだ疲れがとれてないので、落ち着いて旅行について書きま~す。ふぅ。
2004年09月07日
コメント(4)
待ちに待ったアリゾナ旅行へ行ってくるよ~!冬ソナも見終わったし...これで楽しめるぞぉ~!どうもモニュメントバレー界隈は食べ物が美味しくないらしいから、かなりの食料を持ち込むことになりそう。さっき焼肉用の野菜を切って...本当に鉄板焼グリルとかもっていけるのだろうか??ミニバンってどれくらい物が入るんだろう・・?レンタカーなんだけどなぜか朝5時に借りたらレートが前の晩に借りるより安かった。1日48ドルが1日38ドルになった。それで朝早くに借りることにしました~。そろそろ寝ます~おやすみ
2004年09月02日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1