2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は、感謝祭だったので、ダイエットはお休み~。ダーリンの両親宅でサンクスギビングディナーをいただきました~。献立:ターキースタッフィングマッシュポテトスゥィートポテト&アプリコットブロッコリーバターコーン3ビーンサラダクランベリーパンプキンパイアップルパイアァ~美味しかった!ターキーなんてアメリカ来て始めて食べたんだけど、美味しいな。チキンよりちょっとパサパサしてるんだけど、一緒に食べるスタッフィング、グレービー、クランベリーとかでもっと美味しく食べられる。ママが作ってくれるスゥィートポテトは、最高!アプリコットと一緒に調理してあるんだけど、甘酸っぱい感じでね、ポテトのもたれる感じがない。パパが作るマッシュポテトも最高!3ビーンサラダは、最近のママの得意レシピ。タマネギとビネガーに3種類お豆(グリーンビーン、キドニービーン、白いビーン)が入っています。さっぱりしてて美味しい。ターキー以外は、家庭によって色々と違うメニューなんだろうな。残りをもらってきたので、明日もターキーを食べることになりそう。ふぅ~腹筋だけして寝ます。
2004年11月26日
コメント(2)
ダイエット中間報告で~す!毎朝体重を計る間食をとらないお水を沢山飲むご飯は玄米にするソーダは飲まないゆっくり食べる子供の残りは残す毎日腹筋30回腕立て20回これくらいでしょうか、心掛けていることは。体重は、1.5キロくらい減りました。でも、今日はどうしても美味しいパンが食べたくて食パン、ロールパン、メロンパン、クリームパンって買ってきちゃいました。ダーリンがすぐにクリームパンを食べてくれたので、あぁ、よかった。。。。明日の朝は、ロールパン1コくらい食べちゃおうかな。ってなわけで、ゆっくり順調に進んでおります。事後報告ダーリンとの喧嘩。。。結局翌日仲直りしました。まだ、ムカツキな部分はあるのですが、まぁ、そういう部分があるってわかって結婚したんだし、彼も努力はしてくれているので、いいか。。(結局自分がおれた!?)でもね、単純な性格で、喧嘩した翌日からお茶碗洗ったり洗濯物たたんでくれたりしております。王子の宿題もあれから見てくれているので、まぁ、いいか。また1ヶ月くらいしたら爆発するかもしれませんが、またその時は聞いてね。
2004年11月24日
コメント(2)
そう、その通り。今日は、喧嘩した。もちろん、ダーリンと。う・う・・・今日は、ダーリンなんて書きたくないわ。奴ってよぼう!姫と王子をピックアップしてそれからグローサリーに寄って帰宅したら、奴は帰ってた。で、ずっと電話してて、私が料理始めて、子供達がキッチンでドタバタするので、大きい声で「お父さん所に行ってなさ~い」とか奴に私がヘルプが必要だということをわからせるように言ってたんだけど、反応なし。ちょっと待ったけど、ずっとベッドルームから出てこないので「電話しててもいいから、子供達を見てて!」と言うとシブシブリビングルームの方へ出てきて、王子&姫を自分のまわりによぶ。でもさ、まだ電話でペラペラしてるから王子&姫もまた私の所へ来る→料理できない→お腹すいているからスナック食べたいとギャーギャーさわぐ→私が怒る→姫が泣く→私がキレそうになるまぁ、無事に夕食は食べられました。でも、これからよ。お茶碗洗って、さてリビングへ行くとまだ王子が宿題にとりかかってない。だいたい、私がいつもチェックしなきゃいけない。本当だったら、奴にも学校の事とかチェックしてほしいのに。何度も学校からもらってかえってくるペーパーに目を通してと言ってるのに、1度もない。王子は、明日提出する宿題がまだ終わってなかったから奴のヘルプが必要なの。なのに、ゴローンとしてテレビを見てる。英語の宿題と本の読み聞かせは奴の仕事のはずなのに。で、また私が大きい声で「宿題早くやりなさい。お父さんに手伝ってもらいなさい!」と。これ、奴に聞こえるように言ったのに、まだゴロンとしてる。ム・カ・ツ・キ!王子は、結局自分で頑張ると言って部屋に行く。とりあえず、ジャーナルだけ書いて出て来た。さぁ、次は漢字ノートの宿題(補習校)1ページ。これも文句言いながら終わる。お風呂に入る時間で、王子は、「ぼくママに入れてほしい」(一緒に入るのではなく、外側に座って、髪洗うの手伝ってます)「お父さんに入れてもらいなさい!」本読む時間で、王子は、「ぼくママに読んでほしい」「お父さんに読んでもらいなさい!」と奴に聞こえるように言ったんだけど、動かず。。ム・カ・ツ・キ~!少ししたら、シブシブ起き上がって、王子の部屋へ。そしたらベッドにゴロ~ンして、読む本をながめながらグ~~~と寝だした!バキャーロ~!結局、本も私がテイクオーバー。奴を起して文句タレタレ。。。「そんなに疲れてるんだったら、ランニングしたりするのやめなさいよ!!もっと大切な事があるでしょ!!」って言ったら、「何だって!自分からそんな楽しみも取るのかぁ!そんなに自分の首をしめるような事するんなら、もう君とは一緒にいれない!大体、最近意地悪だし、幸せじゃないんだから、離れたほうがいいかもしれない!いつもアレやれコレやるなばっかり指示して、コントロールばかりしてる!」と言うので、私もでかい声で「だって、アレやれコレやるなって言わないと、何も進まないじゃない!」奴は、もう何も言わずに違う部屋へ行った。フン!すると王子が私の所にきて、ダッコしてくれました。「ママ、ダディがいなくなったら、もうここにはお父さんがいなくなっちゃうんだねぇ」「いいわよ、ダディなんていなくても。王子と姫がいるから」「でも、ママ結婚したんだから、結婚したらずっと一緒にいるんだよ」「一緒にいなくてもいいの。あんな奴!」「ママは、本当にあなたと姫だけいれば幸せよ。」これで、トム様の事、真剣におっかけられるしぃ。。。なんて内心思ったりして。。。それにしても頭にきた!同じベッドでなんて寝たくない!王子のベッドにこっそり入って寝ます。おやすみ~
2004年11月19日
コメント(2)
今日は、ランチ後にどうしても我慢できなくて、練乳あずきアイス(棒のかき氷のまわりに練乳がついている)に、知り合いが煮てくれたあずき(砂糖控えめ)をちょこっとつけて食べてしまいました。量にしたらちょびっとだったけど、練乳かかってるしヤバイ!今日のメニュー朝食:コーヒー1杯昼食:お蕎麦(炭水化物70g!!ヤバイ)に卵1個、ホウレン草ひとにぎり、山芋入り(かなり沢山入れました)おやつ:あずきアイス夕食:ステーキ4cm x 1.5cm x 8cm位、ブロッコリー、コーン ご飯お茶碗1/2杯腹筋40回(昼と夜の2回にわけて)腕立て20回王子にまたもや、「ママ、まだお腹ブユブユついてるよ」そんなの、わかってるよぉ!!今に見てろぉ~!「ママ、かっこいい!」って言わせてみせます!
2004年11月16日
コメント(4)
ダイエット宣言をして以来、口に入れる物にとっても敏感になっております。炭水化物は、今まで食べていた1/3くらいに減らしました。お米&お餅&パン&パスタが大好きな私には、とってもきついことなんだけどね~。まぁ、いいか。とりあえず、お米は玄米にしました。ちなみに~今日の食事:朝:コーヒー、カリカリベーコン1枚、カッテージチーズと みかんの缶詰め昼:ハンバーガー(パンは半分。チーズなし。) サイドのポテトは、フルーツにしてもらった。 ダイエットコーク2杯おやつ:梨2切夜:チキンスープ(チキンと野菜がたっぷり)1皿 チョコウエファース1枚(我慢できなかった!!)現在9:30p.m.かなりお腹すいてる~。。。。でもね、少し卑しい気持がなくなってきたような気がする。もっと自分をとめるのが大変かなって思ったけどね。がんばろぉ~ファイト!
2004年11月15日
コメント(4)
今日は、会社で皆に、「私はダイエット開始したので、もし私が変な物を口に入れようとしていたら一言「デブになる」って言ってね」とお願いしました。朝食:コーヒー、カッテージチーズとみかんの缶詰め午前9時:コーヒー午前10時:水グラス1杯昼食:ローストチキン、ご飯一握り、お煮しめから、れんこん2切、にんじん3切、里芋1個、たけのこ2切、しいたけ1枚、日本茶1杯食後:水グラス1杯午後3時:どうしても甘いものがほしくて、レーズンチョコ2粒じぃーっと口に入れて味わう午後4時半:やっぱり甘いものがほしくて、チョコレートのポッキー2本の外のチョコレートのところをペロペロして捨てる夕食:ひじきの煮物、ホウレン草のごまあえ、チキン少々なんか、もっと緑の野菜を食べなくちゃ。それから、水分ももっともっと取らなくちゃ。明日からは、ご飯は玄米にします。腹筋30回、腕立て20回しました。これだけじゃ、たらないよね~。王子にお腹の肉をみせながら、「ママね、頑張って痩せるからね!このお肉をすっきり取るからね。お水も沢山飲んで頑張るよ!」ってゴクゴク水を飲んでいたら、王子が一言。「ママ、まだブユブユだよ」そりゃぁ、そうだろ!時間がかかるのよ~ダイエットは!思わず、コケました。
2004年11月13日
コメント(0)
まったくぅ、ダイエット宣言して1日目というのに、今日は、Veteran's Day でお休みだったので、学校がお休みの王子と2人で、Incrediblesを観に行った。まず、行く前に時間がなかったので、マックのドライブスルーこれ、ダメよねぇ。今日の食事:朝:カッテージチーズ3ozくらいに缶詰めのみかんを5つぶ コーヒー1杯昼:マックチキンサンドとフライドポテト10本くらい 映画館にてポップコーンをちょっと食べてしまう。夜:ローストチキン5oz、ご飯ちょっと、ほうれんそうのごまあえ沢山今から5分前:キャラメルコーンを12粒ほど、コーヒー1杯お水を沢山の飲んだ方がいいのよね。。。なのに、実行してない。炭水化物はできるだけとるな!!姫の残した白米を気付かぬうちに食べてた。。。あぁ、ダメダメ。明日からもっと頑張ろう!
2004年11月12日
コメント(0)
さぁ、里帰りまであと40日を切りました!このままの体型で帰ったら、実家の両親に「もう、これ以上食べない方がいい」って言われちゃいそう。お腹の肉がブユブユしていて、今日王子にショックな事を言われた。「ぼくのママ、ちょっとデブ~。お腹ブユブユしてるよ」って、母と電話中の私から受話器を取って一言。私「。。。。」いやぁ、本当の事ですからねぇ。子供って嘘つきません。あと1ヶ月だから一番いいのは、炭水化物カットなんだけど後続かないからなぁ、あれ。前、ハワイに行く前に1ヶ月炭水化物とか間食カットして3キロ+減量したんだけど、結局ハワイで食べまくってリバウンドしました。。今回は、そういう事のないように、白米 → 玄米ソーダ → 水テレビ → 体操というように、ちょっと変えてみようと思う。車社会で生活しているから、全然歩かないし、はっきり言ってオフィスと家の中、オフィスとパーキングくらいしか歩いていない毎日。これってヤバいよね。とにかく、宣言しておきます。この1ヶ月で目標7パウンド痩せます!がんばるよ~!!
2004年11月11日
コメント(2)
クリスマスから年始に東京の実家に帰ります~!いつもながら、美味しい物を食べることが一番の楽しみなのですが。。。(いや、両親に会うことが一番だよねぇ)ここ10年以上、帰ると行く店って変わってない。ちょっとアップデートしないと。。できれば、新宿、渋谷からアクセスしやすい所あと、吉祥寺周辺とかのお薦めの店を知りたいです。美味しい日本食、イタリアンが食べたい。あと、ラーメンの美味しいところにも行きたいな。デザートのお店が集まったところが自由が丘にできたよね。行く価値あるのかなぁ。
2004年11月10日
コメント(5)
「美しき日々」を見てから、イ・ビョンホンの事が気になって....。あのミンチェルの役の彼に惚れてしまったんだと思うんだけどね。自信があってちょっと強引な感じにちょっと引かれてしまったぁ~。いけない、いけない~私は、トム様命なんじゃないかぁ!なのに、ここちょっとの間、イ・ビョンホンの事ばっかり考えてます。会社の皆とランチの時に「美しき日々」を見ているんだけど2度目なのに、かなり入ってます。キスシーンが何度かあるんだけど、彼、とっても上手。日本の俳優がキスシーンすると、なんか不自然だけど、イ・ビョンホンのキスは、アメリカ人のキスシーンなんかより、ずっとsexyです。。。あぁ~その前までは、「冬ソナ」みてヨン様~って叫んでたのに。単なるミーハーなんです、私。でも、トムかヨンかビョンホンかって言われたら、やっぱし、世界のトムだわよね~。うん、うん、やっぱりトム様だ。今日、仕事の関係で韓国のテレビ局の人と電話でお話しました。全然関係ないんだけど、韓国の人だ~っていうだけでなんかドキドキしたりして。私もアホだな~。そういえば、サンフランシスコの中国語放送でもイ・ビョンホンの出ているALL INをCANTONESEで吹き替えしてMANDARINの字幕で放送してるんだって。。。やっぱり中国でも韓国ドラマ流行ってるんだね。あっ、いけない。トムでもヨンでもビョンホンでもない。私には、ダーリンがいました。ごめんよ~
2004年11月06日
コメント(4)
王子が咳姫が鼻水ということで、ダーリンも私もおとといくらいから頭痛がして全身がだる~くなってきた。。どうもうつったみたい。はぁ~風邪の季節になるといっつも子供達からもらっちゃうんです。今日は、会社を早退して二人をドクターに連れて行くことにしました~。明日は、また王子のお友達のバースデーパーティもあるし、これ以上悪くなったら大変。今のうちに手をうっておかねば。というわけで、ずっとこの日記さぼっております。
2004年11月05日
コメント(2)
お母さん、お誕生日おめでとう!体を大切にして長生きしてください。
2004年11月03日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
![]()