帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2004.11.14
XML


11日の早朝、Kaeruは夢を見た。
詳しい内容は残っていないが、
その中のこのセリフを目覚めて思い返し、ドキッとした。

猫の寿命は5、6千年はある。

多分少し前に「あり・んぼ」さんのサイトで紹介してみえた
「エジプト守護動物占い」なんてのをやったから、
それが夢に反映されただけだ(Kaeruの守護動物はネコだった)。

でも、ここ何年かは冬が来るたび体調が悪くなるカンナに、

「寿命」なんてセリフが出たらやっぱりドキッとする。

めっきり年老い、柔軟性のなくなった体の彼女は
冬でなくとも少し寒さが来るたび持病を繰り返し、
しかも昨年冬にはその病気になるつど1回ずつ
打っていた注射のあとにひきつけを起こしてしまったので、
今年は病気になっても注射は断った。
もう見守るしか彼女にしてやれる事はないのだと心に決めていた。

でもカンナがいなくなった時、彼女が病気だったわけではない。
ごく普通の体調で、少し前に
体重もいいので年に一度の予防接種を打ったくらいだ。
それにも関わらず、雨上がりのぬかるんだお外に

2時間たっても帰らないのに気付いた時既に
「もしや?」は始まった。
いつもは出入りの激しいカンナを出したか入れたか、
すぐ失念するKaeruがこの送り出しを覚えている。

いくら寒い昨今でも、

そう思いなして、夜間なんども外を見たが、
朝になっても帰らなかった時、Kaeruはもう確信していた。

「今日がお前が月に帰る日だったんだね。」

だからカンナがいなくなった事を書いた時点では
もう心配だの不安だのはあまり関係なかった。
悲観的とも冷たいとも言ってもらっていいが、
カンナを待ってなんかいなかった。
カンナはもう失われたのだと言う確信がまずドンとあって、
哀しみが湧いたのはそのあとしばらくしてから。

土、日曜日くらいが最高潮だったと思う。

土曜日、それでもカンナの声がもしやどこかの納屋で聞こえないかと、
せめて亡きがらが見つけられないかと、
ゴウ(犬)を連れて歩き回った。
ゴウに「カンナを探して」と言うけど、
ゴウは時ならぬ散歩にいつもより興奮して走り回るだけだ。
そのゴウもその朝動物病院に行って来たばかり。
原因不明のまま薬だけ変更されたけど、
探すうちにも粘血便を5回も絞り出す。
朝1の散歩でも4回したばかりなのに。
元気はいいけど、
この子安静にさせなきゃいけなかったのかなと思いつつ、
カンナの名を呼びながらメソメソ歩き回った。



kanna&go






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.23 20:18:46 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: