帰って来たかえるのへや

PR

カレンダー

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ ggpnaw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
kaeru@ Re:挿し木成功バイカウツギ。ピラカンサスの花。(05/18) おやまぁ、3月9日の商売コメントに今頃…
グッチ 財布 レディース@ abjwqbqgzxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
Kaeru @ Re[1]:百日紅、今頃。(08/19) 無度。も度。高度さま お返事ありがとうご…
無度。も度。高度 @ Re:百日紅、今頃。(08/19) 今年の発生は地域差が極端です。 目に見え…
2011.03.26
XML
カテゴリ: 天災、ニュース

アカネ

「天気晴朗なれども浪高し」の今日。
簡易風向計を立てる。

風向計

平日は計画停電のお陰で何かと
時間が余計にかかるようになり、帰宅が遅い。
休日にあちこち買い物に回る。
現在は車とガソリンが使えるありがたい身になれた。
被災地の方には黙って手を合わせるより他にない。
思いやる言葉をこころからと言える方を
本当に素敵に思うのだが、

偽善で口が曲がりそうな気がする屈折した根性のkaeruだ。

お水はどこも売り切れだ。
乳幼児など持たない家庭でも
水の汚染は何より堪える情報だ。

先走った考えと思われるだろうが、
この地震と原発事故が落ち着けば、
今まで通りの生活が待っているとkaeruは考えていない。
ただの地震ではない。
起こっているのは「地殻変動」だ。
今、即東南海地震まで続発するとは思っていないが、
近い将来にそれが起こるだろうとは想像できる。

「わたしの不徳のためにこのような事になって済みません」と
詔し、大仏に祈ったあの時代にも起きた


記憶が混じってとんでもない間違いを書いたようです。)
「天災」ならぬ「地殻変動」の波の時期に
自分は生まれ合わせて来てしまったのだと思っている。

このままの明日が続いて行くと思っているからこそ
原発維持に頑張る人もいるのだろうが、

この規模の地殻変動になると生死はほとんど時の運と思うが
もしや生き残れた時のために、原発なしでも、
皆で暮らせる暮らし方に変わっている必要があると思う。
次の東南海地震の前までに。

といまだ揺れやまぬ東日本の、その中では
今の所恵まれた埼玉の地でこんなことを考えている。


コスミレ
コスミレ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.27 09:08:44
コメント(0) | コメントを書く
[天災、ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: