2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ドラマにおいて主人公が成長していく物語は、十中八九 「志→挑戦→苦難・苦労・挫折→再挑戦→達成→歓喜の涙」 という体裁をとる。 このうち「苦難・苦労・挫折」がそのヤマ場である。 これがなければドラマチックな人生とは言いがたい。。。 (「仕事はかけ算:20倍速で、自分を成長させる」鮒谷周史より) 願わくば我に七難八苦を与え給え (山中鹿之助) 既にいろいろ挫折しているけどね・・・ 僕の心のスタミナ源です。
2006年08月22日
コメント(0)
まずはリーダーが率先垂範! いつも遅刻してだらだら仕事を始めるような職場、会社はだめだ。 職場には真っ先に到着しなければならない。 そしてよいことはすぐに提案するかそれを採用して実行である。 即断即決即実行! リーダーは全員より一歩前に出てその姿を見せつけるべし。 部下は彼(彼女)の姿をはっきり鮮明に焼き付けるべく見易い位置に移動→二歩後退の姿勢である。 そして一気呵成で全員が一丸となって前進するのだ。 「一歩前進二歩後退」とはこのことである。 僕の心のスタミナ源です。
2006年08月22日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1