HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

July 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のHPを訪れてくださってる皆様、お久しぶりです。
数日入院のはずだったのが、何故か1ヶ月近く入院してました(汗)。
一昨日家に戻ってきたのですが、病気がどうにもこうにも厄介なことになってて
なんだか標高5000mの所を歩いている、そんな感じです。
なので腹をくくって将来大手術をすることに決めました。
この手術をすれば元気になれるということなので、早く手術がしたいです。
そして元気になったら、カラ夫とたくさん楽しい旅行をして、少しでも義理母から
逃れる時間を増やしていこうと思います(笑)。


カラ夫に頼んで「義理母はうちに来ちゃだめ。電話もしてきちゃだめ」という

(でもこの平和もいつまで続くかな。。。。)
入院中、カラ夫が毎日電話してきてくれたんだけど、ある日義理母が
カラ夫につかつかと寄ってって「私も一言カラハリに挨拶するから電話かわって」
と言ったそうですが、この時私は露骨に「やだ、しゃべりたくない」と言いました(笑)

これで「あなたは歓迎されてない」ってことを少しわかってくれたのでしょうか。
それとも私が周りに「義理母はしつこい」とばらし始めたからでしょうか。
ばらすことによって、小さい町ですからすぐに噂は広がり、理解のある人達が
「ちょっとあんた、カラハリとカラ夫のこと、そっとしといてやんなさいよ」と
義理母に言ってくれる人が出てきたんで、最近の彼女はおとなしいです。
と言っても、まだ2日間しかたってないけど。
でも一応、私のこの作戦はうまくいってるみたい。



そして今日は、どうやらイタリアのおうちに行くということで、出かけていきました。
お願いだからこの前みたいに、カラ夫と一緒にいないと落ち着かないからって
2日でスイスに戻ってきて、私達にちょっかい出したりうるさくするのはやめてね。
なんならずっとイタリアに永住しちゃってもかまわないのよ(笑)。
って、冗談きつかったかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2005 09:43:52 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一応平和(07/25)  
iskender  さん
おかえり!!
1ヶ月の闘病生活長かったねぇ。。。
大手術に向けて、体力を蓄えないとだ。。。

それでもさ、お母さんもちょっと変わってきた?
それはいい傾向かも。。。
カラちゃんはさ、遠慮失いでやっぱり不満は不満で言った方がいいよ。
周りの人も、納得するようなキャラなんだもん。

とにかく、いまはゆっくりしてね。
お大事に!! (July 25, 2005 09:49:01 PM)

Re:一応平和(07/25)  
ジャムア  さん
久しぶりにシャバに出てきた感想はどうよ?
それにしても大手術かあ・・・・。
日本でだって不安材料はなくならないんだから
海外だとよりてんこ盛りだよね。
早く元気になれるように日本からも念を送るよ~。

ちゃんとから夫母に意見言える人っているのねえ。
小さい街もいいとこあるじゃん。このまま収まるところに
収まってくれるといいけどねえ。


(July 25, 2005 10:24:16 PM)

Re:一応平和(07/25)  
かれん96  さん
入院が長引いてしまっていたので、でも退院何よりでした♪手術って大事になってしまったようですね。
お義母さまかなり手強いのですね・・。会わない・話さないのが今の所は一番の対処法。何よりもカラハリさんの心の安静が一番大切です☆ (July 25, 2005 11:30:27 PM)

Re:一応平和(07/25)  
おお~ぅ、からちゃんっ!おかえりぃぃぃ!!!
入院頑張ったねぇー。大手術も受けるのね。ガンバレー!!
義理ママのことも、ちょっと良い方向へ進んだみたいだし、よかったねー。
これからも身体、大事にするんだよー。 (July 26, 2005 05:18:05 AM)

心配してたわよ  
なんかあったんだろ~な~とは思ってたけどね。入院だったのね。海外でしかも新婚早々病気と戦ってるなんて、カラちゃんの苦労は凄まじすぎる・・・。

冗談ではなく、カラちゃんが我慢すればするほど体にも良くないんだし(実際大病患ってるんだし)思いっきりカラちゃんのしたいようにしていいと思う。 (July 26, 2005 09:56:42 AM)

Re[1]:一応平和(07/25)  
カラハリ  さん
iskenderさん

>おかえり!!
>1ヶ月の闘病生活長かったねぇ。。。
>大手術に向けて、体力を蓄えないとだ。。

そうなのよ。とりあえず食べてエネルギーつけないといけないから、昨日はお母さんが日本から送ってくれたカレーを食べたよ。やっぱうまいわー、日本食。

>それでもさ、お母さんもちょっと変わってきた?
>それはいい傾向かも。。。

どうだろうねー。決して性格が悪い人ではないんだけど(かと言っていいわけでもない、笑)、極度のネガティブ志向だから、あまり人のいうこととか聞かないんだよね。今はおとなしくしてるけど、そのうちまたうるさくなるかも、とは思ってる。
でもそうなったときにはこうしなさいって、ちゃんと周りからアドバイスもらうようになったから、これからは不満はちゃんと言うようにするよ。
(July 26, 2005 04:28:51 PM)

Re[1]:一応平和(07/25)  
カラハリ  さん
ジャムアさん

>久しぶりにシャバに出てきた感想はどうよ?

ネットができるのが嬉しいわ(笑)

>それにしても大手術かあ・・・・。
>日本でだって不安材料はなくならないんだから
>海外だとよりてんこ盛りだよね。

まあ最初はそう思ってたんだけどさ。スイスってどうも日本より医者の技術が優れてるっぽいの。世界基準で見ても一流医師が多いみたいだし。その点は不幸中の幸いだったかも、なんて思ってる。

>早く元気になれるように日本からも念を送るよ~。

念、送って送って~(笑)

>ちゃんとから夫母に意見言える人っているのねえ。
>小さい街もいいとこあるじゃん。このまま収まるところに
>収まってくれるといいけどねえ。

カラ夫母は極度の心配性だから、周りから自分がよく思われてないとわかると、これまたすごく動揺するんだよね。
そこを狙って、私も周りにいい始めたんだ(笑)

小さい町に住むってのは、人間関係がうまくいけば素晴らしいことに変わるよね。
私は結構近所の人ともうまくいってる方なんで、まあ悪くないかなーって感じ。

(July 26, 2005 04:34:41 PM)

Re[1]:一応平和(07/25)  
カラハリ  さん
かれん96さん

>入院が長引いてしまっていたので、でも退院何よりでした♪手術って大事になってしまったようですね。

手術はおおごとですが、これをやれば回復できるので、私としては大事な大事な1通過点です。

>お義母さまかなり手強いのですね・・。

手ごわいなんでもんじゃありません。
何か愚痴る時の元気さときたらぴか一。
私は体が悪いから、と毎日のように他人から同情を引こうとしてるようだけど、あの調子だと、あと軽く20年は生きるだろう。。。。。

>会わない・話さないのが今の所は一番の対処法。何よりもカラハリさんの心の安静が一番大切です☆

普段あれだけうるさくされると、いない時っていうのが本当に楽です、はい。。。。
(July 26, 2005 04:38:03 PM)

Re[1]:一応平和(07/25)  
カラハリ  さん
☆りすぴぃ☆さん

>おお~ぅ、からちゃんっ!おかえりぃぃぃ!!!
>入院頑張ったねぇー。大手術も受けるのね。ガンバレー!!

ただいま、二度目の病み上がりよ♪

>義理ママのことも、ちょっと良い方向へ進んだみたいだし、よかったねー。

彼女と会わない、話さないってのがこんなに楽だったとは。。。。(笑)

>これからも身体、大事にするんだよー。

うんうん。自分の体は自分で守っていくよ。
手術も頑張りマース。
(July 26, 2005 04:40:34 PM)

Re:心配してたわよ(07/25)  
カラハリ  さん
mg8812さん

>なんかあったんだろ~な~とは思ってたけどね。入院だったのね。

そうそう。これからもしばらくは入退院くりかえす生活になると思うの。だから日記が途絶えたら「あ、入院したな」と思っといて。

>海外でしかも新婚早々病気と戦ってるなんて、カラちゃんの苦労は凄まじすぎる・・・。

わはは。でもなんだか慣れちゃったのよ。。。
そこが怖いわ(笑)

>冗談ではなく、カラちゃんが我慢すればするほど体にも良くないんだし(実際大病患ってるんだし)思いっきりカラちゃんのしたいようにしていいと思う。

うんうん。もう義理母には遠慮しないんだ。
っていうか、大家さん一家には「(義理母みたいな)ネガティブなものは一切体に取り入れちゃだめだよ。ポジティブパワーだけを取り入れなさいね」って言われてる。
義理母には恵まれてないけど、それ以外のことは恵まれてるからなんとか大丈夫だと思うよ。
(July 26, 2005 05:03:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
ガンスケくまこ @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
ジャムア @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: