かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

取材を受ける前に事… New! ビューティラボさん

「お金よりも大切な… New! 森の声さん

【不登校、行き渋り… riri.leiさん

桃栽培の失敗。せん… さそい水さん

Comments

バネット! @ Re:思いのバトン(06/14) 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット! @ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット! @ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット! @ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット! @ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

2012.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」
   メルマガでも読むことができます。
タイトル.jpg
クリックすると、登録画面に飛びます。




★今日のフォーカスチェンジ

あなたからはじまる一歩


私は、いつも思っています。

変われるのは、
気づいたひとだけ。

気づいたひとだけが
行動できる。

そのひとが行動に移していく
ことで、気づかずにいるひと
に、気づくチャンスを
あたえるのだと。


それはたとえていえば、
魔法のランプのようなもの
かもしれません。

そこに魔法のランプがあっても、
知らないひとにとっては、
ただのランプにすぎません。

ランプなんて、必要ないと、
思って通りすぎるだけでしょう。


伝えてあげられるのは、
それが魔法のランプであると
知っているひとだけです。

それも、
「魔法のランプだよ」と言って
あげるだけでは足りません。

だって、信じてもらえない
かもしれませんからね。


一番早いのは、
知っているひとが、それを
使ってみせることです。

そしたら、いっぺんにわかります。

そして、今度は自分が
使いたくなりますから♪


病気や事故などで、
意識がないと思われている
ひとたちにも、本当は想いが
あることを知ってもらいたい。

それを伝える手段はある、
回復させる手段はあるのだと
いうことを、もっともっと
おおくのひとに伝えたい。

そんな思いをもったひとたち
の手によって立ち上げられた
白雪姫プロジェクト。


言いだしっぺのかっこちゃん、
こと、山元加津子さんは言います。

「誰かを責めるようなプロジェクト
 にはしたくない」

私は、このひとことに、
深く共感したのです。


あのひとが悪い。
このやりかたが悪い。

そんなふうに責めてみても、
何もはじまらないのです。

知らなかったのです。
わかっていなかったのです。

そのときは、
どうしようもなかったのです。


かっこちゃんは、こうも言います。

「責めるべきは、
 その常識が広まって
 いないということ。

 知っている人が伝える
 ことが大切だということ」


そう。だから、もしも、
誰かを責めたくなるときには、

その時間を、
必要なことが必要なひとに
伝わるために使う時間に
変えましょう。

知らずにいた自分を
責めたくなるときには、

その時間を、
ひとりでも多くのひとに、
必要なことを伝えるための
時間に変えましょう。


私自身、もはや
重度の脳性小児麻痺だった
妹との時間を、
とりもどすことはできません。

それは、ずっとずっと昔に、
流れ去ってしまった時間です。

気づかずにいたこと、
何もできなかったことを
責めても、しかたありません。


ただ、あのとき、
ともにいた時間をいとおしみ、
その愛だけを受け取って、

これからを見つめていきたい
と思うのです。


もしも、このメッセージに
共感していただけたら、

あなたにできる一歩を、
どうぞ踏み出してみてください。

あなたからはじまる一歩が、
誰かの一歩につながります。


●追記

詳しい解説や、応援のしかたは
こちらをご覧ください。

白雪姫バナー.jpg


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
   「聴きかた」は「生きかた」
  2日間集中講座『「聴く」を磨く』 網走
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/2012年4月14日(土)・15日(日)
会場/網走エコーセンター2000 学習室 
講師/かめおかゆみこ

●第1部 おためし体験講座 
  4月14日10時~12時
●第2部 「『聴く』を磨く」集中講座
  4月14日13時30分~17時30分
  4月15日10時~17時
参加費/第1部 2000円、早割1000円
第1部・2部通し17000円 早割13000円
※早割 2012年4月9日までにお振り込み
詳細/ こちら



4月11日に、北見で講演会もあります。
  詳細は、 こちら


***-----------------------------***
   東京●「じぶん表現講座」
***-----------------------------***

日時/2012年4月23日(月)18時10分~20時50分
  18時10分~「じぶん表現講座」事前説明会
  19時~20時50分「じぶん表現講座」
会場/渋谷区内施設(地下鉄表参道駅7分)
  ※お申し込みいただいたかたにお知らせします。
講師/かめおかゆみこ
参加費/「じぶん表現講座」3500円
  ※事前説明会のみ参加のかたは無料です。
  ※当日お支払いください。
  ※「『聴く』を磨く」受講生・卒業生は割引あり
詳細/ こちら
お申し込み/ パソコンのかた 携帯のかた
お問合せ/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.05 07:42:19
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: