かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「心の目、心の耳を… New! 森の声さん

ラグビー観戦の土日… New! さそい水さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2008.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あなたの本気を応援します
に、「りか」さんから、
コメントをいただきました。

一部割愛・編集して、ご紹介します。


 意図的ではなくても、相手の
 心を深く傷つけてしまった場合、
 いい、悪いをつけずに
 自分を受け入れるのは
 難しいですね…。



「りか」さん、メッセージ
ありがとうございます。

私なりに、
お返事したいと思います。


★今日のフォーカスチェンジ♪

ひとは、いたみをとおして、つながりあえる


思いもかけず、
ひとを傷つけてしまった…。

そのことによって、
悩んでいるひとが、
たくさんいます。


「悩むのは、おやめなさい」

つい、そう言いたくなります。

だって、もしも、
あなたが本当に、誰かを
傷つけたのだとしても、
あなたが悩むことで、
傷つくひとが、さらに
増えてしまいますから。


ええ、まず、あなた自身が、
誰かを傷つけたことで、
傷ついてしまいます。

  傷ついていなければ、
  あなたは、いまごろ、
  平気なはずですから。


そして、あなたが悩むと、
あなたのまわりのひとが、
あなたのことを思って、
こころをいためます。

あなたが、いつまでも
悩んだままでいると、
そのひとたちは、
自分の無力さを感じて、
ひそかに傷つきます。


これはね、あなたを
追いつめるために、
書いているのでは
ありませんよ。

もしも、あなたが、
本当に誰かを傷つけて
しまったのだとしても、
あなたのすべきことは、
悩むことでも、
傷つくことでもない
ということなんです。

なぜならば、私たちは、
生まれながらにして、
誰かを傷つけずには、
すまない存在だからです。


私たちは、不完全のまま、
この世に生まれてきます。

不完全であるからには、
意識できていないこと、
自覚できていないことも、
たくさんかかえています。

だから、知らず知らず、
どこかで、かならず、
誰かを傷つけてしまう
ようにできているんです。


ええ、かならずです。

どんなに完璧に見える
ひとであっても、です。


誰かを傷つけないで
生きるためには、ひとと、
完全にかかわらないこと
しかありません。

そして、そんなことは、
生きているかぎり、
不可能なのですから。


私たちが、何よりも
すべきことは、実は、
誰かを傷つけてしまった
自分を、ゆるすこと
なのです。

そうすると、あなたは、
いつか、誰かがあなたを
傷つけたとしても、
そのひとを、
ゆるすことができます。

だって、あのとき、
一番ゆるせないと
思っていた自分を、
ゆるせたのですから、
他人をゆるせないことなど、
ありませんものね。


そして、
自分をゆるせたとき、
私たちは、素直に、
自分が傷つけてしまった
ひとと、向き合うことが
できるようになります。

そのときには、どうぞ、
その相手に、あなたの
まっすぐな気持ちを
伝えてあげてください。

きっと、傷は解消します。


それがかなわないときには、
天をとおして、そのひとに、
愛と感謝を伝えましょう。

無知だった自分に、
気づきのチャンスを
あたえてくださって、
ありがとうございます、と。


そして、あなたを
傷つけたひとにたいしても、
愛と感謝を伝えましょう。

未熟だった自分が、
成長するチャンスを
あたえてくださって、
ありがとうございます、と。


ひとは、すべて、
このような循環のなかに、
生きているのです。

ひとは、いたみをとおして、
つながりあえるのです。


そして、
つながりあったとき、
いたみは、もはや、誰か
ひとりがかかえている
ものではなくなります。

ともにわかちあえるのです。

深いいつくしみをもって。


だから、どんな理由であれ、
誰かを傷つけてしまったと
思ったのなら、
勇気をもって(!)
自分をゆるしてください。

ゆるすことによって、
あたらしい循環へと、
一歩を踏み出してください。

それは、たぶん、
世界の平和につながる
一歩です。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



●お知らせ その1

かめおかゆみこのパワフル・ワーク、
どうぞ、体験してみてください♪
***************************************
 東京●かめわざークショップ●2008.2.24
***************************************
日時/2008年1月24日(日)9時45分~16時45分
会場/都内施設(最寄駅・新小岩)
    ※詳細・地図は、参加者に直接ご連絡します。
定員/12名(定員になり次第、締め切ります)
詳細/ こちら♪
申込み/ こちら♪
問合せ/ かめおかゆみこ




●お知らせ その2

本音と本音がぶつかるとき、そこに何かが生まれる…。
中学校演劇部での、かめおかゆみこの体当たり記録!


週刊メルマガ「すべての子どもに、ドラマの教育を!」


にて、好評のうちに連載スタート♪ 感謝!!!!!
  ↓↓↓↓↓●登録はこちら♪●↓↓↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0000097383.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 10:27:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: