かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2009.07.03
XML


昨日に引き続き、
回答期間終了のアンケート結果を、
順次発表していきますね!

にしても、
ああ、だんだん減っていく
コメントの数…。(^^ゞ

もしかして、選択肢を読むたびに、
かめおかの人間性に
疑問を感じていらっしゃる…?

書き込んでくださる常連のかたがた、
こころから感謝申し上げます!!


第9問目の結果は こちら

マークのついているのが、正解です。(^○^)


かめおかが、子ども時代、やらなかった遊びは?

ありんこの巣に水を流しこんで遊んだ。 (4票) 7%
かえるのたまごを池から引きずり出して遊んだ。
(10票) 17%
生きたかたつむりの殻に色を塗って遊んだ。
(12票) 20%
へびのぬけがらを振り回して遊んだ。 (4票) 7%
足長ぐもの足を引っこ抜いて遊んだ。 (30票) 50%




こうして振り返ると、自分は、
大自然のただなかで育ったんだなあ
ということを、実感します。

うっそうとした森があり、川があり、
まわりじゅう、生きものの宝庫でした。

今回の選択肢は、おもに、
幼稚園から小学校低学年くらいまで
の、子ども時代の思い出です。

このあと、引っ越しをして、もう少し
町の中(といっても町はずれでしたが)
に住むようになり、これだけの
自然は、みぢかにはなくなりました。


虫が苦手なひともいると思うので、
今日の解説は、短めに。(^^ゞ

いいわけに聴こえるかもしれませんが、
子どもというものは、体験をとおして
知識を自分のものにしていきます。

ことばでいくら説明されても、
理解することはできません。


もちろん、これらの「残虐行為」を
奨励するわけではありませんが、(^^ゞ

では、こんな体験をしてきた私が、
残虐な大人に育ったかというと…?

体験してきたからこそ、いのちの
ありようというものも、よく
わかるようになったと思うのです。

あのころの私をゆたかに包み、
はぐくんでくれた大自然に、いま、
あらためて感謝したい気持ちです。


あ、ちなみに、くも…は一回きりです。

近所の男の子に教えてもらって、
好奇心で、一緒にやったんです。

切り離されてもなお動いている
足を見て、このときも、
いのちの不思議を感じました。

それがわかったら、
二度、やる必要はなかったのです。


それと、かたつむりに色を…
というのは、いかにも、私らしい
遊びに感じそうですが、

まだ、幼稚園のころなので、
そこまで高等な技術を要する
遊びは、しませんでした。(笑)

でも、もう少しおおきくなってから、
(小学生…高学年かな)てんとう虫に
色を塗ったことはあります。(^^ゞ ←コラー!
             (かめおか)


いただいたコメント

・ポコさん
直感です

・yokomokoさん
自分ができそうにないことを
選んでみました。
他は…
出来るかも(^_^.)

・幸鈴♪さん
どれもやってそうなんですよね~
(失礼)。ミミズが苦手っていう話
だったから、かえるのたまごも
ちょっと苦手そうかなあ、と思って。

・あきトンさん
絶対、絶対、絶対に、
クモだけは勘弁して下さい!
自分洗脳!最幸ですね!

・電燈さん
足長ぐもに投票したのですが、
へびかなぁ。これだけ割と
無難な遊びのような気がします。
他のは結構具体的な気がするなぁ。

・かえるさん
選択肢の中で、私自身
やったことがない項目を選びました。

・masayoさん
どれもありえそうです^^;

・富貴華さん
まったくの思いつきで決めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.03 10:55:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: