かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
対立や執着をてばなしていくと、生きるの
が楽になる。ただただ自分自身を生きる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

生きるのが、とても楽になりました



ひとは、自分がフォーカスした
ものしか、受け取れません。

たとえば、成績がひとの価値の
すべてだと、思っているひとは、

ひとのもつ、成績以外のよさが
見えてこないと思います。


けれども、何かの拍子に、

自分が価値を感じていなかった
ひとから、助けられたりすると、

そこにフォーカスがあたって、

価値の変化が生まれるかも
しれません。

すると、そのひとの世界も、
それにあわせて変化していきます。


もうちょっとわかりやすく言うと、

たとえば知らない外国のひとが、
知らないことばを話しているとき、

相手の話も、相手のことも、
理解することはできませんが、

身振りや表情もふくめて、

そのひとのことが、だんだん、
わかるようになってくると、

そのひとの話も理解しはじめます。


このとき、
相手が変わったのではなく、

あらたな気づきによって、

自分の内なる世界に、
変化がもたらされたのです。


つまり、私たちにとって、

いま、見えている世界が、自分
の世界のすべてだということ。


言い換えれば、私たちは、

自分のもっている知識・認識
だけにしたがって、

この世界はああだ、
あのひとはこうだと、

判断しているということ。


だから、この世に、絶対的に
正しいことなど存在しないし、

まちがいも存在しないのです。

それらは、そのときその瞬間に、

そのひとがもつ世界から見えた、
こたえに、すぎないのです。


だから、対立するひとが
いるとしても、

どちらが正しいか、では、
こたえにはたどりつけないのです。

それぞれの世界から見ると、
どちらも正しいのですから。


そして、そのどちらも、

それぞれの世界で、
懸命に生きているのです。


自分から見たら、
好ましくないと思えるとしても、

そのひとは、その生きかたを
選んで、生きているのです。

それを否定するのは、
お門ちがいというものなのです。


と書いている私の、この考えも、

私が生きて、いま見えている
ところでの考えですから、

絶対的なものではないし、

誰かに、正しさを
押しつけるものでもありません。


ただ、このような考えかたを
するようになってから、

私は、生きるのが、
とても楽になりました。

正しさを楯に、あらそう必要が
なくなったからです。


ましてや、どう考えても、
人生は後半に突入していますから、

自分以外のことで、
こころをいらだたせたり、

ひとのことで、あれこれ、
わずらっている余裕はありません。


そんなわけで、
何か、対立が起きたときには、

基本的に、その場をおります。

そのことに、時間もエネルギーも
使う意義を感じないからです。

私が大切にしたい世界は、

おそらくは、その対立のなかには、
ないだろうと思えるからです。


おもしろいもので、

そんなふうに、対立や執着を
てばなしていけばいくほど、

どんどん、気持ちが
軽くなっていくのです。


ひとから見たら「敗北」に
見えるようなことも、

私自身のなかでは、

かろやかに、立ち位置を
変えただけのことなのです。


そもそも、ひとのために生きて
いるわけではありませんから、

まして、ひとの目=世間?の
ためには、生きていませんから、

誰にどう見られても、
なんということもないのです。


しつこいようですが、

この生きかたが「正しい」と
主張するつもりはありません。

あなたにとって、
価値がないと思われたら、

スルーしていただいていいのです。


もしも、こころに止まったら、

それは、あなたと私の世界に、

つながりがあるということかも
しれませんから、

そこから、また、何かが
生み出されるかもしれません。


今日のメッセージには、
結論がありませんので、

とても、しまりのない終わり
かたになりそうですが、(笑)

それもあり、ということで、
終わりにしたいと思います。


あなたは、あなたで、

どうぞ、ほかでもない、
あなた自身を生きてください。

あなたの幸せを祈ります。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.12 06:19:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: