かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
やりたいことをやる。仲間と助け合う。ト
ライする自分と出会うステップUP体験!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

おとなにだってできる!



2020年4月6日~10月5日
「じぶんステップUP!」第1期。

2021年2月3日~8月2日
「じぶんステップUP!」第2期。

私が企画した、半年限定の、
完全非公開のオンライングループ。


日々、自分の活動(行動)や
思いを、自分のスレッドにつづり、

やりたいことがあれば、
思いつきのままに、声をあげる。

賛同者がいれば、即トライ。

継続は前提としない。

やりたいことをやってみる体験
を、重ねてみる。


そのプロセスのなかで、

ときに、仲間同士で
サポートしあったり、

ときに、自分への支援も
呼びかける。


ただし、無理はしない。
強制はいっさいしない。

それぞれのペースを大切に。


これが、私がやっていきたい、
グループのしくみ。

ルールがほとんどないから、

はじめてのひとは、ちょっと
面食らうこともある。


けど、やりたいことを、
遠慮せずにやっていいんだ!

ということが、わかってくると、
少しずつ動き出せるようになる。


いったん、思いがかたちになると、
それが自信にもつながって、

その動きはどんどん加速する。


実は、このパターンは、

以前、中学校の演劇部外部
指導員をつとめたときの

体験が、もとになっている。


制約を取り払うことで、

やりたいことをやりはじめた、
子どもたちの

目を見張るような変化に
こころから感動して、

きっと、おとなにだってできる!
と思ったことが、発端になった。


世のなかには、さまざまな
チームのつくりかたがあると思う。

リーダーがぐんぐんひっぱって、
まとめていくチームもあると思う。

つねに全員参加で協議しながら、
まとめていくチームもあると思う。

そのどれもが、それぞれの魅力を
もっていると思う。


私自身は、リーダーというよりも、
触媒でありたい。

模範とか見本を示すのではなく、

ただ、動きたいと思ったときに、
動きやすい環境をつくる。

ちょっとだけ背中を押して、
前に進みやすくなるようにする。

そのくらいの存在でいたい。


1期も2期も、試行錯誤しながら、

それぞれのひとが、
やりたいことを見いだしたり、

ひとをサポートするよろこびに
気づいたり、

ちいさな変化、おおきな変化を
生み出していった。

そのプロセスを、見ているのが、
何よりも楽しかった。


2022年2月1日から、
いよいよ、第3期を立ち上げる。

その前に、1月には、
おためし期間をもうけて、

興味のあるひとに、
プチ体験をしてみてもらう。


あわないと思ったら、
そこで、やめてかまわない。

ここでも、しばりは一切ナシ。


風の時代の2年目。

「じぶんステップUP!」の、
このしくみは、

自由で個性を尊重する風の時代に、
きっとマッチしていると思う。

何よりも、企画する私自身が、
一番、自由を感じている。


あたらしい出会いに、
いま、わくわくが止まらない。

興味をもっていただけたら、

一緒に、
ステップアップしてみませんか?


★追記

告知は、今週中に開始します。

いましばらくお待ちください。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.26 06:50:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: