かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
「後ろ姿」って大事。どんな後ろ姿見せて
ますか? どんな後ろ姿見られてますか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「後ろ姿」って、すごーく大事



いつも、平日朝5時45分から、

オンラインの早起き会に
参加しています。

ファシリテーターが
その日のテーマを言って、

参加者それぞれが、思ったことを
みんなに話す、という会です。


今朝のテーマは「後ろ姿」。

あなたなら、どんなことを
思いつきますか?


私は、宮本研の戯曲

「うしろ姿のしぐれてゆくか」
を連想しちゃいました♪

(俳人・種田山頭火を描いた
 作品です)

まあ、そんなマニアックなひとは、
めったにいないでしょうが。(笑)


ちなみに、お芝居では、背中を
意識できてる役者さんって、

やっぱり見えかたがちがうんです。

また、「背中で語る」という
演技もあります。

これも、役者の力量が問われます。

と、マニアックな話はつづく…。(笑)


まあ、フツーに考えてみても、

「後ろ姿」って、すごーく
大事だなあって思います。


あるかたが、50代のときに、

後ろから、「お嬢さん」って、
声をかけられたそうです♪

きっと、しゃんとした後ろ姿を
していたのでしょうね。


また、

「子どもは、親の背中を見て育つ」
なんてことばもありますね。

いくら、
「〇〇しなさい」って言っても、

親がちゃんとしていなかったら、
そちらのほうを見ますものね。


そういえば、以前、子育て関係の
講演会に呼んでいただいたときに、

「子どもが、なかなか自分から
 宿題をやらない。どうしたら?」

という質問をいただきました。


それで、私は、そのかたに、

「子どものころ、よろこんで
 宿題をやってましたか?」

と訊いたら、きっぱり、

「いいえ!」


「それじゃ、遺伝ですから、
 しかたないですね」

と言ったら、苦笑いされました♪

(あ、ちゃんと、どうしたら…に
 も、おこたえしましたよ♪)(笑)


話をもどしますが、

そんなふうに、私たちは、
自分で意識していないところで、

生きかたを、しっかり
見られているとも言えるでしょう。


おもてをとりつくろったところで、

後ろから見たら、もろ見えに
なってるってことですね♪(汗)


というわけで、

ではどうしたら、見られても
OKな後ろ姿になるかというと、

まずは、背筋をしっかり
伸ばすことですね♪


より正確には、ちからを入れて、
ぴんと張るのではなく、

骨盤のうえに、背骨が、自然な
かたちで載るのがいいのですが、

まあ、専門的なことは、
専門のひとにまかせて、

まず、背筋をすっと伸ばすことで、
気持ちが、しゃんとします。


気持ちがしゃんとすると、

ものごとをおこなう姿勢も、
自然に変わります。

はた目にも、
「おっ、なんかイイ感じ♪」

って見えるはずですから!


さあ、お出かけの時間です。

後ろ姿を意識して、

いってらっしゃい!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.11 08:01:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: