かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
その関係があったから、その問題が起きた
のだから、一方だけを断罪しないように。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

断罪しちゃうわけですね



脳は、「わからない」ことや、
「空白」な状態を、きらいます。

ビビリなので、宙ぶらりんに
なるのが怖いのですね。


前者の場合は、

とにかく理屈をつけて、
わかったつもりになろうとするし、

後者の場合も、とにかく
なんでもいいから詰めこんで、

埋まった状態にしようとします。


ところが、そのやりかたが、
かなーりイージーなのです。

「ジョーシキ的に考えたら、
『そんなこと、ありえへんやろ』」

という理屈をつけてしまったり、

(ヒジョーシキな私が、「ジョー
 シキ」なんてことばを使うのは、
 おこがましいのですが)(笑)


その典型的な例のひとつが、
「私が悪い」です。

それこそフツー、事件が起きたら、
弁護士も立てて、事実も検証して、

そのうえで裁判に臨むものなのに、

このひとことで自分を、ばっさり
と、断罪しちゃうひとがいます。


ぜんっぜん、事実を
検証していないのです。

当然、客観的な視点を
採用もしていません。

そして、結果として、ものすごく
苦しい気持ちになります。


本人は、「自分が悪いんだから、
しかたない」と、

その苦しさをかかえこみますが、

「いや、根拠ないっしょ」と言い
たくなるケースがほとんどです。


仮に、自分に非があるとしても、

その関係があったから、
その問題が起きたわけですから、

起きてしまったことは、当事者同
士がともにかかえる話のはずです。


これは、逆のケースでも言えます。

相手を断罪しちゃうわけですね。


もしかしたら、自分のありかたも、

この問題にかかわっているのかも
…という想像力が、

一切はたらかないのです。

(犯罪などのケースは、
 別の視点もありえますが…)


自分を責めるにしても、
相手を責めるにしても、

まずは、そこに脳のイージーさが、
からんでいるのではないかと、

いったんうたがってみましょう。


私たちは、つながりのなかで
生きています。

一方的に誰かを責める世界は、

誰にとっても、居心地のいい
世界ではないのですから、

いったんそこに、
ストップをかけましょう。

そうして、
世界を俯瞰してみましょう。


この話題、
もう少しつづけたいのですが、

長くなりそうなので、今日は
このくらいにしておきますね。

明日、つづきを書きます♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.13 07:52:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: