かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分で考え、自分で決めて、自分で選ぶ。
自分主体になると、生きかたが磨かれる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

自分主体で生きていますか?



つねにあたらしいことに
チャレンジしつづけるひとと、

あたらしいことをやることが、
億劫だったり、しりごみするひと。

どこにちがいがあるのかなあ。


…と思ったときに、

「自分で決めているか」どうかが、
あるのではないかなと思いました。


ひとから言われてやることって、

ときに不快なこともあるけれど、
基本的には楽なんですよね。

自分で、
責任を負わずにすみますから。

何かあったときに、
「私が決めたんじゃない」ってね。


ただ、それを繰り返していると、

自分の人生が
前に進みにくくなるんです。

現状維持で、無難に済ませたい
という気持ちが強くなるんですね。


けど、実は、現状維持って、本当
は全然現状維持じゃないんですよ。

同じことをやっているつもりでも、

からだは刻一刻と、
老いに近づいていきます。

世界もまた、刻々と変化している
ので、いつのまにか
遅れてしまっていたりします。


もちろん、なんでもかんでも、
あたらしいことがいい、

というわけではなく、

その、
変わらないように見える日常を、

ていねいに、楽しんでいるなら、

それもそのひとのありようだと
思えます。

てか、むしろ
すてきな生きかたです♪


要は、何であれ、

自分で考えて、自分で決めて、
自分で選んでいるなら、

ひとは、どんな状況であっても、

満ち足りた気持ちで
生きられるのです。


満ち足りた気持ちで生きると、

当たり前ですが、
幸せになれるのです。


ちなみに、会社づとめであっても、

「自分で考えて、自分で決めて、
自分で選ぶ」ことはできます。


上から言いつけられた
仕事であっても、

「この仕事をやると決める」
「期限にあわせてやると決める」

というふうに、

一つひとつの仕事を、

「自分で選ぶ」という意識を
もって向きあうと、

仕事に取り組む姿勢が変わります。

すると、仮にルーティンの仕事で
あっても、質が変わっていきます。


当然、それは、生きかたの
姿勢にもつながっていきます。

特別、あたらしいことを
やらなくても、

磨かれた生きかたに、
なっていくわけですね。


というわけで、よかったら、

今日は、自分の
生活や仕事を振り返って、

自分はどんなふうに向きあってい
るかな?と、考えてみてください。


やらされ仕事気分に
なっていませんか?

ちゃんと、
自分主体で生きていますか?


あなたの一度きりの人生です。

あなたらしく、
充実させて生きてください。

応援しています!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.17 07:43:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: