かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
それはただのかんちがいなのだから、終わ
らせていいのです。自分に許可をあげて。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

自分に許可をあげましょう



子どものころ、

みぢかなおとなが、自分を
肯定してくれなかったために、

いまも、自分を受け入れられずに
苦しんでいるひとが、

たくさんいることを知ったときは、
とてもおどろきました。


私自身は、親が、干渉的では
なかったことにくわえて、

生まれつき、妄想に近い
空想癖をもっていたために、

のほほんと、自分の世界に
ひたって生きており、

イタイ目に遭うのは、むしろ
社会に出てからでした。(笑)


ただ、おとなになってからの
「傷」は、

自分で意識することができます。


それが何であったかを、
「見える」化することで、

解消の方法をさがしていくことは、
比較的可能なんですね。


逆に、子ども時代の「傷」は、

それが何であったのか、

「見える化」(意識化)
できていないために、

むずかしいところがあるんです。


それでも、絶対無理ということは
ないと、私は思っています。

なぜなら、脳の記憶は、
書き換えが可能だからです。

(だから、洗脳が成り立つのです)


というか、子ども時代の、
否定的な刷り込みも、

ひとつの「書き換え」なんです。


本来は、私たちは、一切の否定を
もたずに生まれてきたわけで、

もともとの根っこは、ピュア。

それは、私たちのなかに、
変わらず、ずーっとあるものです。


私たちは、その成育歴のなかで、
さまざまな影響を受けて、

何らかの思いこみや
かんちがいや、妄想や錯覚を、

つみかさねてきました。

その結果が、いまの人生に
なっているわけです。


そうであれば、その刷り込みを、

自分にとって快適なものに、
変更してもいいわけですよね。


自分を否定する気持ちは、
ただのかんちがいなのです。

そのかんちがいが、自分にとっ
て、心地よいものでないのなら、

てばなしていいのです。

終わらせていいのです。


まずは、
自分に許可をあげましょう。

「もう、苦しみは、
 終わらせていいよ」

自分にそう言ってあげてください。


たぶん、自分否定の気持ちを、
長年かかえつづけてきたひとは、

すぐには、
受け入れられないでしょうから、

何度でも、何度でも、
繰り返し言ってあげてください。


てばなしていいよ。

終わらせていいよ。

自分を好きになっていいよ。


根拠はいりません。

だって、どのみちすべて、
ただの思いこみなのですから。

要は、自分にとって、

幸せな思いこみを、
採用すればいいだけなのです。


マントラ(呪文)のように、
繰り返してみてください。

てばなしていいよ。

終わらせていいよ。

自分を好きになっていいよ。


きっと、こころが、
何らかの反応をするでしょう。

その声を、
よく聴いてあげてください。

まずは、そこからはじまります。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.22 04:47:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: