かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【お知らせ】

(作・演出=かめおかゆみこ、演者=夢実子)
首都圏公演、決定!

決定記念に、小説『零(zero)に立つ』の
全文朗読動画を、スタートさせています!
詳細は、 こちら


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
何度中断しても、時間がかかってもOK!
気がつくと、ちゃんと達成しちゃってる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「量稽古」苦手だなあと思っているひと



信じられないかもしれませんが、

実は、私、ひとまえで話すのが、
苦手でした。


原稿が用意されていれば、
問題ないのですが、

フリートークになると、

アタマのなかが、けっこう
とっちらかっているので、

話がとりとめもなくなって
しまうのです。

もともと、からだワークが
メインのひとでしたからね。


で、なんとか
話せるようになりたいと、

2007年くらいから、

「学び舎21」という
勉強会を立ち上げ、

私が1時間しゃべって、
残りを質疑応答時間にする、

というこころみをはじめました。

これは、いい勉強になりました。


その後、2014年後半、

YOUTUBEで、自分の番組
をもちたいと思い立ち、 

チャンネルを開設しました。

「かめチャンネル」(まんまやん)


あらかじめ草稿をつくって、
それをもとに語る、

1回数分のメッセージ。

10回ほどおためししてから、

2015年に、
「かめ・ここ・チャネル」に移行。


でも、ひとりでしゃべっていると、

やっぱり、
ことばに詰まってしまうので、

何度もテスト録画して、
最終的に編集してからのオン。

毎日2時間以上かかって
アップしてました。(笑)


そのうち、エネルギー切れして、

132回つづけたところで、
フェイドアウト。(詫)


次なる挑戦は、
メルマガ6000号記念企画。

2020年4月から、動画で、

読者さんの悩みにおこたえする
という企画。

(メルマガアンケートに、協力
 してくださったかた限定)


週2回のペースで、
62回までつづけましたが、

これもフェイドアウト。(詫2)


そして、2021年秋、

メルマガ18周年記念で、
冊子『風を生きる』を発行。

その購入特典として、朝30分の
ZOOMセッションを33日間。


ZOOMで、顔が見える
(存在がわかる)かたちでの
発信は、やはりとても安心で、

かなり自信がつきました。


で、これで一段落と思いきや、

なんと、
この朝ZOOMセッションは

非公開グループ
「じぶんステップUP!」
第3期にも引き継がれ、

現在も、ほぼ毎日つづいています。

(リクエストをいただいて、
 継続決定したのでした)


ちゃんと話せるように
なりたいと思ってから、

ゆうに16年もの年月が
経過しています。


そのあいだ、
中断は何度もありました。

でも、思いはありつづけたから、
今日まできたのですね。


いまだって、言い直したり、
迷走したりといろいろですが、

何よりも、いまは「オールOK」
の感覚が身についたので、

気にならなくなりました。(笑)


だったら、この16年は
なんだったんだーと、
ツッコミが入りそうですが、

これもまた結果オーライ。


「量稽古」

苦手だなあと思っているひと、

16年もかかってこれだけでも、
オールOKできちゃうんですよ。


「それなら、自分もできる!」
と思っていただけたら、

私のこの迷走時間にも、
意味があったなあと思えます。

「量稽古」、ぜひぜひ、
トライしてみてくださいね!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.15 07:59:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: