かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
一番いい方法は何だろうか?という意識で
いると、自然にアイデアが浮かんでくる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

行動すれば、知恵が湧く



母は、早くに、実母と
死に別れたこともあり、

あまり社交的な子どもでは
なかったそうです。


そんな母が変わったのは、

40代になって、ゴルフ場に
つとめてからだそうです。

そう、キャディーさんに
なったのです。


当時は、世間はバブリーで、
ゴルフ場も全盛時代。

本州から、北海道にツアーを
組んで、飛行機でお客さんが
やってきたような時代です。


すると、なかには、

マナーのよくないひと、
態度の横柄なひともあらわれます。


あるとき、ゴルフの最中に、
吸ったたばこを、そのまま捨てて、

足でもみ消そうとしたひとが
いたそうです。

当然、マナー違反です。


すると、母は、そのひとに、
おおきな声で言いました。

「それ、私にちょうだい!」


言われた相手は、「は?」と思い、
思わず吸殻をひろいます。

母は、その吸殻を受け取ると、

にこっと笑って、
吸殻入れに放り込んだそうです。


たしかに、マナー違反を
したひとが、悪いのです。

きびしく注意するのも、
方法でしょう。

けど、そうしたら、せっかくの
楽しいゲームの雰囲気も、

悪くなってしまいかねません。


母のユーモラスな機転に、
まわりからはほっと笑いがもれ、

そのひとも、素直に、
「ああ、悪かったね」と、

あやまってくれたそうです。


母がそんなふうに対応できる
ようになったのは、

ゴルフ場という場所で
はたらくようになって、

お客さんにとっても、
ゴルフ場にとっても、
自分にとっても、

一番いい方法は何だろうか?

と、考えるようになったから
だそうです。

そして、その意識でいると、自然
にアイデアが浮かんでくるのだと。


この話を聴いて、
私が思わず連想したのは、

『零(zero
)に立つ』の主人公、
中川イセさんのことです。

 ただいま全巻朗読実施中!
 https://www.youtube.com/channel/UCbiS8I_zUwxfomKGSElUxug


わが子の養育費をかせぐため、

みずから遊廓につとめることに
なったイセさんは、

状況にうちひしがれている、
仲間の娘たちに呼びかけます。

「お客によろこんでもらって、
 店も繁盛して、自分たちも
 早く借金を返して、ここを
 出られるように、考えよう」


イセさんと、私の母の共通点は、
幼少時の親との死別にくわえ、

程度の差はあれ、
複雑な生育歴をかかえながら、

その運命を嘆くのではなく、前だ
けを向いて生きているところです。


また、その経験から、

行動すれば、知恵が湧くことを、
知っていることだと思うのです。


今日のメッセージ、

ゴルフ場の是非、
たばこの是非、
遊廓の是非

などの視点でとらえると、

不快に感じるかたも、
おられるかもしれませんが、

どんな状況にあっても、
そのなかに、
光を見いだしていく姿勢

という話として、受け取って
いただけたらと思います。


それにしても、うちの母ちゃん、
やっぱり、すごいや。(笑)

と、この年になっても、
頭のあがらないワタシなのです。

ちゃん、ちゃん。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.03 09:56:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: