かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分が死んだあとのことを考えて、あらか
じめ処分するか処分費用をためておこう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

とっとと処分しておきましょう♪



先週、父の四十九日で、
帰省していました。

父は、入院して10日で
亡くなってしまったので、

いろいろなことが
未対応になっていました。


2年前、帰省したとき、

「終わったあとのことは好きに」
と、直接、話を聴いていたので、

基本、どのように対応しても、
問題はないのですが、

いざ亡くなってみると、あらた
めて、思うところがありました。


シンプルに言えば、

「本人に、直接、
 確認できないと、不便!」

ってことです。

(当たり前なんですけどね)


もう亡くなっているのだから、

何をしても、文句は
言われないのですが、(たぶん)

やっぱり、気になります。


なので、結論です。

処分できるものは、
とっとと処分しておきましょう♪


母は、10年近く前から、
少しずつ「終活」をはじめていて、

私も帰省するたびに、

「おいてある荷物、なんとかして」
と、言われていました。

が、面倒で、なかなか
着手できませんでした。(汗)


けど、今回、

父が亡くなったあとの、一連の
プロセスを見て、実感しました。

「片づけておいて、
 片づけ過ぎることはない!」(笑)


そう思ったら、今回、やっと、
本格的な片づけに着手できました。

このまま残しておいて、
私が先に死んでしまったら、

母が生きていれば、
母に苦労をかけてしまうし、

母が亡くなっていれば、
隣家の妹一家に世話をかけます。


ちなみに、妹一家は、
超ドライな精神のもちぬしなので、

「一切吟味せず、業者に頼んで
 一気に処分する」

と、宣言していますので、

なおさら、救出すべきもの(笑)
は、いまのうちに、
分けておく必要があるし、

大量に残しておくのであれば、

処分費用の一部くらいは、
前渡ししておく必要があります。

(と、私は思います)


というわけで、今回は、

いままで手つかずだった箱を、
開封できました。

かつては、処分することの
できなかったものも、

手放す気持ちになれました。


そして、手放してみると、
意外にすっきりするのでした。

実際、それはそこにあっても、
見返すことのないものだったし、

今回、見返したものについては、

残したいと思うものは、すべて、
写真に撮ってから処分しました。


さて。

もどってきて、あらためて、
自分の部屋を見直しました。

おお、これは片づけ甲斐がある!

断捨離、はじめますよ~♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.09 08:16:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: