かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【メルマガ読者さん限定企画】
WEBマガジン『ふくとす~仕事のミライ~』お申し込み開始!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html
※お申し込みと同時にメルマガ登録もOKです。


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
眠れないひとは思考優位の傾向がある。イ
メージを使って脳をリラックスさせよう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

応援と感謝が循環しあって



息の行方


昨日ご紹介したイメージワーク
「眠れないときの呼吸法」
(メルマガ内にURLを表示)

おためしいただけましたか?


何人ものかたから、「眠れない」
というお悩みを聴くうちに、

私が一番に感じたのは、

「眠れない」ことも
つらいかもしれませんが、

「眠れない」「どうしよう」
「明日の仕事にさしつかえる」

など、次々と湧いてくる思考が、

ご自身を苦しめているのでは
ないか、ということでした。


ひとは、単調な状態になると、
眠くなります。

電車のリズムとか、
校長先生のお話(笑)とか、

多くのひとが、
経験あるのではないでしょうか。


昔から有名な「羊が1匹…、
羊が2匹…」と、数えるのも、

おそらくは、羊が1匹ずつ
ふえていく単調な風景が、

眠りを誘発するのだと思います。


ところが、現代人の多くは、
思考優位になっていますから、

もしかしたら、数える数字の
ほうに、意識がいってしまい、

「ああ、1000も数えたのに…」
みたいに、思考がはたらいて、

ますます眠れなくなるのでは
ないか、と思うのです。(推測)


そんなふうに、

思考がはたらくと、ひとは、
必然的に、眠れなくなるのです。

だから、その思考がお休みすると、

脳がリラックスして、
眠れやすくなるはずです。(予測)


では、思考を止める、または、
休めるにはどうしたらいいのか?

別のフォーカスを、
あたえればいいのです。


そのフォーカスとは、
イメージです。

単調な羊のイメージでも
いいのですが、

これとて、ひとによって
イメージに差が出ます。


たまに、羊が暴走して、

柵から逃げ出しちゃうひとも、
いるみたいですし。(笑)


そこで、私が採用したのは、
「呼吸」です。

布団に横になって、目を閉じ、
ふうっと、深く息を吐きます。

その吐いた息の行方を、

どこまでもどこまでも
追いかけていくのです。


息を吐いているあいだ、その息
を、ずーっと追いかけていれば、

他の思考が、
入りこむことはできません。

(フォーカスは、その瞬間瞬間
 には、ひとつしか選べません)


吐ききって息を吸うときは、

あたらしく新鮮なエネルギーに
満ちた空気が、

からだのなかに入ってくる
イメージを、もちます。


あたらしいエネルギーが、
からだのすみずみまで満たして、

すべての細胞が、活性化して
いくようすをイメージします。

(実際、酸素がしっかり供給
 されれば、活性化します)


ゆったりとした深い呼吸に
なればなるほど、

その所要時間は長くなります。

つまり、思考がはずれる時間
が、長くなるのです。


ゆったりとした深い呼吸は、
リラックスをもたらします。

そして、脳にもたくさん
酸素がいきますから、

脳にとっても、リフレッシュ
効果がもたらされます。


眠れないあいだ、ずーっと
いらいらしつづけているより、

仮に眠れなくても、酸素を
たくさん供給してあげるほうが、

ずっと健康にいいと思います。


私のイメージワーク
「眠れないときの呼吸法」には、

ゆったりしたBGMも
入れてあるので、

それによって、より効果は
アップすると思います。


もちろん、万人に効果のある
ものは存在しませんから、

役に立たないよーというひとも、
いるかもしれませんが、

ともかくもおためしください。


あなたの安眠を祈ります。

…あっ、いまは朝ですから、

眠っちゃうと、マズいかも
しれませんけど!(笑)


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.20 09:10:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: