ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2006年11月06日
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: 京都




3連休、いかがお過ごしでしたか?

私はまったく3連休という意識もなく、普通に過ごしておりました

まあ京都にいると、この時期の3連休は「どっこも出たらアカン」というのが

鉄則でして。。。

とにかく車で市街地方面へは出られません。単なる時間の無駄になりますので。

でも、今年は紅葉がまだまだなので、人出もまだ全然というところです

今日は薄手の服一枚で歩けるぐらいあったかいですね。



いつもならもう寒いぐらいの時期なのに・・・。

さあ、また日常に戻して・・・頑張りましょ~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月06日 14時53分22秒
コメント(16) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休だったのね・・・(11/06)  
週半ばに冷え込む朝があるらしいよ!
準備は万全ですか?(笑)
昨夜の夕食はそんなに混雑していなかったからラッキーでした。 (2006年11月06日 15時12分08秒)

Re:連休だったのね・・・(11/06)  
chee*nn  さん
そっかそっか~~!
京都や奈良は、格好の観光地だもんねぇ。
という私も、引越ししたら日帰り観光できる~♪って楽しみにしてるケド(笑)
(2006年11月06日 16時04分24秒)

Re:連休だったのね・・・(11/06)  
飛鳥王  さん
神護寺あたりはもう紅葉?
今年はシーズンはずしたから京都の紅葉は見れんわぁ。
比叡あたりに一気に行く案も考えたんやけど、、
とにかく名神がめちゃ混みやから、、
今年の紅葉は奈良で楽しみまする。

連休、、、我が家には関係ありませんでした。
かおりさんところもダンナ様がお忙しいかったのではないでしょうか。 (2006年11月06日 17時37分30秒)

Re:連休だったのね・・・(11/06)  
god father  さん
地元の人には、何らかの影響も大きい観光地なんだね。
僕のとこも観光地だけど、京都ほどではないから・・。
宿命だから、しゃーないということだね。
前ブロの天才兄弟。。面白いよ。。
いいネタになってますよ、たまに続けて・・♪ (2006年11月06日 17時41分33秒)

Re:連休だったのね・・・(11/06)  
まーな。  さん
お互いパートしてたって家事は無休やもんね~^^;
今朝方とさっきも雨降ったけど、明日は日中冷え込むみたいね。
これから一雨ごとに寒くなるよ。
気合入れてがんばろーぜぃっ p(^^)q (2006年11月06日 19時39分39秒)

京都の秋は  
素敵でしょうね~~
連休だと全国からゾクゾクと秋を古都で満喫しようとする人たちでごった返すんでしょうね。
あ~~~私も行ってみたいわ~~~
連休ではなく普通の日に。 (2006年11月06日 23時52分11秒)

Re:連休だったのね・・・(11/06)  
京野なすけ  さん
今朝は 風が強くてちょっと冷えてきましたね。
立冬だって。

風邪ひかないようにしないとね!坊ちゃんたち。

(2006年11月07日 08時53分04秒)

そうですよね  
秋は観光するにはいい時期って書いてましたもんねー?
紅葉みてみたいなぁ・・・ (2006年11月07日 10時29分38秒)

ぶどう9112さん  
山科かおり  さん

>週半ばに冷え込む朝があるらしいよ!
>準備は万全ですか?(笑)
>昨夜の夕食はそんなに混雑していなかったからラッキーでした。
-----
そうなんですよ!!京都はある日突然寒くなるんで、もう半月ほど前からホットカーペットは出して準備万端です♪
ただ、ガスファンヒーターが・・・。
今日の日記読んでください。。。
(2006年11月07日 10時51分55秒)

chee*nnさん  
山科かおり  さん

>という私も、引越ししたら日帰り観光できる~♪って楽しみにしてるケド(笑)
-----
うんうん♪確かに日帰りできる。
でもイヤになるよ。あまりの渋滞に。やから地元の人は結構どっこも行ったことない人多いらしいよ。
一年中観光地っちゅうのもツライもんです。。。
(2006年11月07日 10時53分41秒)

飛鳥王さん  
山科かおり  さん
>今年の紅葉は奈良で楽しみまする。

>連休、、、我が家には関係ありませんでした。
>かおりさんところもダンナ様がお忙しいかったのではないでしょうか。
-----
奈良あたりは結構ゆったりできそうでいいですね♪
京都は狭いところにスゴイ人で・・・あれで楽しめるのかいつもフシギです。
旦那も今から年末にかけてかきいれ時ですから!!
でも京都も落ち葉の季節になったきました。
紅葉はまだまだみたいですけどね~。。。
(2006年11月07日 10時55分36秒)

god fatherさん  
山科かおり  さん
>地元の人には、何らかの影響も大きい観光地なんだね。
>宿命だから、しゃーないということだね。
>前ブロの天才兄弟。。面白いよ。。
-----
みんな大きい道に出ないように裏道を移動するだけです(笑)
今は七五三も加わってスゴイんですよ~。。。
天才兄弟も連休中は家の前の公園で。
これが一番です♪
(2006年11月07日 10時57分40秒)

まーな。さん  
山科かおり  さん
>お互いパートしてたって家事は無休やもんね~^^;
-----
ほんと、そうなんよ!!
私ら主婦にとっちゃあ、連休なんて何のトクにもならんもんね~。
子供がおるだけで・・・グチャグチャ!!
まあ、ゆっくりゴロゴロしてました~♪

(2006年11月07日 10時59分08秒)

さとちゃん1126さん  
山科かおり  さん

>素敵でしょうね~~
>連休だと全国からゾクゾクと秋を古都で満喫しようとする人たちでごった返すんでしょうね。
>あ~~~私も行ってみたいわ~~~
>連休ではなく普通の日に。
-----
ほんと、それが鉄則です!!
我が家は京都の玄関、東ICから市街地への一本道の前で・・・日本全国見たこともないナンバーを眺めるだけでも楽しいですよ。
多いのは尾張小牧、なにわ、神戸、新潟とかも!!
三河とか。
フシギと西からのナンバーは少ない。何でかな~。
みんな九州方面に行くのかも?

(2006年11月07日 11時01分58秒)

京野なすけさん  
山科かおり  さん
>今朝は 風が強くてちょっと冷えてきましたね。
>立冬だって。
>風邪ひかないようにしないとね!坊ちゃんたち。
-----
そうなんですよ!!それが一番の悩みのタネです。
おたふくが流行ってるので今はそれにビビり、鼻水すする音にビビり。
今日は今年初めてウールのタートルネック着ました。風が冷たい・・・。 (2006年11月07日 11時03分53秒)

モリアーティ1972さん  
山科かおり  さん
>秋は観光するにはいい時期って書いてましたもんねー?
>紅葉みてみたいなぁ・・・
-----
紅葉見てんだか、人ゴミ見てんだか、ってカンジ!!
あんなのラブラブの彼女とじゃないとアホくさくって歩けましぇんわよ~。
東京の人からすると、あまりに近くに山があるんでビックリらしいよ~。
というか、山のふもとに住んでるってカンジですわ(笑)
(2006年11月07日 11時05分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: