ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2006年11月07日
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: 山科



三方(北・東西)を山に囲まれ冬は寒いなんてもんじゃありません
真冬は6畳二間を閉め切ってホットカーペット&ガスファンヒーターで暖房。
扉一枚むこうは北風が家の中でも吹いているぐらいさぶい!!!


先日、7~8年酷使してきた大○ガスで買ったガスファンヒーターをメンテナンスに出した
ところ、営業マンから電話がかかってきて
「あまりに傷んでまして、もう寿命ですし、買い換えた方がガス代も安くつくのが出てますし」
とのことで「そうやわな~。時々スイッチが入らへんかったりして危ないな~」と
思ってたとこだったので買い替えを決意したのでした。



・・・あの電話からかれこれ1ヶ月。いっこうに電話もない。
寒くなってからだとイヤなので早めにこちらから 2回も 電話を入れ
「こうこうこういう理由でそちらから話があったにも関わらず、連絡ないんですけど。
すぐお電話いただけます?」
と言ったにも関わらず、・・・1本の電話もありません!!



選択1.もう一度だけ電話して「すぐ来んかい!!」とうなる。
選択2.「ほっといて他社で買う」



う~ん、悩んでます。2を選択した場合、その後のメンテナンスが心配。大○ガスさんは
5,000円で毎年埃やらメンテやらキッチリしてくれるし、何かあったらすぐ来てくれる。
他社のもんにしたらそういうわけにいかへんやろうな~。
でも大○ガスから電話かかってきたときに
「あんたがいつまでも来いひんし、他で買ったわ~。ごめんな~
というイヤキチかましてやりたい!!(性格わる~!!)



交渉ごととか権利を主張するのがとにかくウマイ!!


いまだにJOSHINとかの一般大型電気店でも「これ買うし、これもつけて」とか
「この端数切って!!無理なら他いくで!!」とかほぼすべての客はやっているでしょう。
(あれ?やってない?私の周りの人間はやってるで!!



「あんたがいつまでも来いひんし、カゼひいてもうたわ!!ガスコードただでつけといて!!」とか。
まさか「今月分のガス代タダにせえ!!」までは言わへんと思うけど大笑い


私は温厚な山口県人なのでこういう時もひたすら泣き寝入り
というか、山口でうなったりしたら「この人ちょっと変かも・・・?」と思われるぐらい
おっとりした人間が揃ってて、文句言ったりあんまりしないのよね~


やから旦那が店でうなってるのを見ると最初は絶句してました(笑)
(うちの旦那は居酒屋で刺身より焼き物とかが先に来ただけで・・・うなる


そもそも、ガスファンヒーターが最良の選択なのかも?になってきました。
今朝のテレビでは「ハロゲンヒーター?カーボンヒーター?」とかもいいらしいとのこと。

でもガスはあったかいしな~。石油は問題外として(ジャマくさい!!)
皆さん、 暖房器具でオススメってありますか~?
あと、今回のうまい交渉の仕方を教えてください♪
(これで性格わかるかも・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月07日 10時47分50秒
コメント(22) | コメントを書く
[山科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: