シノコの勝手気ままワールド

PR

Profile

シノコ1

シノコ1

Calendar

Comments

シノコ1 @ Re:ちわw(10/31) ★なおやん2006さん >大変大変ご無沙汰…
シノコ1 @ Re:ちわす(10/31) ★つまようじ3636さん >しのちゃん…
シノコ1 @ Re[1]:生きてます。(10/31) ★nami068さん >お久しぶりです(^^…
なおやん2006 @ ちわw 大変大変ご無沙汰しております(^^) 覚え…
つまようじ3636 @ ちわす しのちゃん♪ 元気そ~でなにより! すく…
February 15, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



絵本.gif







先日の検診では3500g(+300g)おっきくなり、

目もだいぶ開けて可愛い表情を見せてくれます。



2011-02-15 14:39:32




私は、今回も里帰りしていないので、

退院後から自宅で過ごしています。




産後の体に家事に育児にと大変ですが、

まぁ、それは当たりまえ。。。

自分が望んで産んだ子たち、

なんとかなるさ~っとボチボチやってます。




ただ、申し訳無いのが、息子の颯汰。

しょうがないとはいえ、

みぃと私にあわせて、家にこもる日々。




外に行きたい~、っと言うけれど、

生後2週間のみぃをつれて

このインフルエンザが猛威をふるう寒い中、

とてもじゃないけど、出かけれないです。




家の中でも、今までは怒られなかったことで、

怒られるようになった颯汰・・・。




せっかく戸建てになったので

家の中を走り回ったり、飛び回ったり

自由に遊べていたのに、

みぃが来てから、飛び跳ねると怒られる。




今まですぐにやってもらえたことが

『後でね』『ちょっと待っててね』が増えて

ママと全然遊べない。





ごめんね、颯汰。




2011-02-15 14:39:32

うっそ~ん( ̄Д ̄; な顔。






颯汰も、みぃも、ママは大好きで

どっちも、大事なんだよ。




でも、颯汰がかまって~って来たときは

たいていて、みぃのオムツ替えてたり

おっぱいあげてたり、

ちょうど手の離せないときだから、

『みぃちゃんのが終わったらね』ってなっちゃう。




それでも、

『あとでね、順番ね』って

とりあえず待ってくれる、颯汰が好きよ。




みぃちゃんを抱っこしてるときに

おんぶ~って後ろからのっかるから、

つい『危ないでしょ!みぃ抱っこしてるのに!』って

怒っちゃうけど、

颯汰だって、ママは抱っこしたいんだよ~。





時々、ゴメンネの意味をこめて

ぎゅーーっと抱っこするけど、

そういうときに限って、

『だっこいらない~』って逃げられちゃう(^Д^;

すれ違いな思いだわ・・・。





それでも、毎晩、寝る前には

『ママ~ぎゅ~』『ちゅっ』は

欠かさずにしてくれる、かわいい颯汰。




ついつい怒ったり、

言わないつもりだった『お兄ちゃんでしょ!』な

台詞を言ってしまったり、

ほんと、颯汰には今、寂しい思いや

我慢をさせていると日々、実感してます。




その分、土日には、主人に外へ連れて行ってもらったり、

私と買い物に出かけたり、

なんとか颯汰の時間も作ってやっております。




みぃのお世話でバタバタだけど、

颯汰の三歳の可愛さも今だけ。




颯汰とみぃと両方の可愛い盛りを

イライラとバタバタで見逃さないように

忙しくたって、しっかり向き合わなくてはね。




母は強し。


てか、強くならないと。





こうやって、女は、

旦那を尻に敷きあごで使えるくらい

強くなってゆくのです(笑





にしししっ( ´艸`)





では、また、手の空いたときでも

更新しま~す。たぶん(^Д^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2011 05:34:45 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お~アニキ育ってる♪  
当家と同じ兄妹 アニキは意味をなんとなく理解してる

みいちゃんの世話してくれた時に大げさにアニキを褒めてあげようね それとさマジ顔でみいちゃんが少し大きくなるまで手伝って!!って伝えると理解してくれる 長男としての意味も環境の中で育ってくれるかな~

みいちゃん笑わせたら お菓子とコンビニ行く約束とかするといいよね~  (February 15, 2011 06:00:18 PM)

Re:ごめんね、息子よ。。(02/15)  
モモ6661  さん
シノコさんこんばんわ★

遅ればせながらおめでとうございます★

そうたくん、お兄ちゃんになって、本当にがんばってつんだね(^^)
でも、シノコさんがちゃーーんと二人とも大事にしてること、きっとそうたくん分かっていますよ(^^)

知らないうちにどんどん子供は心も成長し強くなっていくんですね、きっと。


私もはやくそんなにぎやかな家庭をつくるぞーー!!!(^^)

無理しない程度に、育児楽しんでくださいね♪ (February 15, 2011 11:30:14 PM)

Re:ごめんね、息子よ。。  
ちび(∂∇∂) さん
一緒、一緒、うちもだよー。
怒られる事も、我慢する事も増えてるよね…。
まだまだ甘えたい3歳なのにね。
アキが寝た時や、二人でお風呂入っている時とかに
「ムギューッ」ってすると「やめて~!」とか言いつつ
照れた嬉しそうな顔してるよ。
その顔が、カワイイのよねぇ。
お互いにベビが、もう少し大きくなったら、
もっとお兄ちゃんを、かまってあげれるかな?
お外で遊べなくて、パワー余ってるから、余計に
家で暴れちゃうよねぇ。
うちは、外に出る~って言わなかったから、まだ楽だったけど
やっぱりパワー余りまくりだった。
ママも、お兄ちゃんも、頑張れ~! (February 16, 2011 06:50:27 AM)

Re:ごめんね、息子よ。。(02/15)  
nami068  さん
どこも一緒ですね。
うちもそうです。
娘に何かしている時に限って甘えてくるんですよね(^^)
普段は1人で勝手に遊んでいるのに(^^;
1つの赤ちゃん返りなんでしょうね。

お互い今しかない子供達の年を大切にしましょうね♪
(February 20, 2011 12:37:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: