全7件 (7件中 1-7件目)
1

この酒は、全国的にはまだ知れ渡ってはいない。しかし、私が一番好きな日本酒が「池月 純米」だ。そのうまさを表現することは、私の語彙力ではできないが、とにかくうまい。この酒はとにかく手に入れることは困難である。この酒を販売している酒屋は、石川県で4軒あるが、ネットでの販売はホームページのアクセス数を見る限り、そんなに力を入れていないのではないかと思う。おそらく、その酒のほとんどの工程が手作りであり、出来る酒の量も限られているからだと思う。もしこのブログを見にきてこの酒がどうしても飲みたいと思う人がいたら、ここのページにアクセスしてみてはどうだろう。ちょっと、決済方法が面倒ではあるが。。-----------2006年10月21日追記楽天市場で池月発見!私の一番のおすすめのお酒「池月 純米」
2005年07月31日
コメント(2)
これまでの生活とは、一般的なサラリーマンの生活である。私31歳。妻、子2人の4人家族。家族構成からして普通である。この普通の生活をすることが、誰からも何も批判されずに生活する方法である。皆さん納得でしょう。しかしこの生活を維持するには、我慢しなければならないこと。それは、何千万もの借金。借金といっても住宅ローンですよ。これが苦痛なんだな~。今月も残高表が送られていたが、あと32年。長いね~しかしこの家。平凡な家なんだけどね。その庭が結構いい感じにできあがったのね~。自分で言うのもなんですが。最近はまっていたのが、家庭菜園。のどかでしょう~。ここクリックしたらわかるよその自分が、何を思ったか仕事辞めるんだからね。何を考えてるのっておもう人がいると思うけど。
2005年07月28日
コメント(2)
おそらく、今回の退職が、今後の人生に何かと影響を及ぼす出来事になるにちがいない。とにかく、8月の期間で、何か決断をださないと。1.安定した苦痛で、しかしのどかな生活2.やりがいのある生活3.ハイリスクハイリターンの生活いままで、大体1番を選択してきた私であるが。。。おそらく、このブログを見に来た人は半数以上の人が、2や3の生活にあこがれながらも、1番を選択してきたのだろう。私がそうだったから。。これからの私はどうなのか。この究極の選択は、かならず8月末には決着がつく。
2005年07月27日
コメント(4)
こんなソフトが売っているようだが、これを使って儲けている人ってどれくらいいるのだろう。すごく気になる。通販開業X
2005年07月25日
コメント(0)
今日って、自分の送別会じゃなかったんかな~。う~ん。ちょっと違うか。別に会社の人と飲みにいったわけでもないしな~。なんか、自分が一番支払いが多かったことが、ちょっとひっかかるんだよね~。そんな立場の年代になったってことか。明日も飲み会があるが、明日は楽しく飲みたいな~。
2005年07月22日
コメント(0)
どうしたらいいのだろう。それは、毎日ブログを書くことだよねやっぱ。
2005年07月21日
コメント(2)
こんなタイトルに魅了されて、そのHPをみにいってみた。独立した人のページであるが、ひさびさに隅々まで読み込んでしまった。http://www.goinkyo.com/
2005年07月18日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1