2008年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
28日の午前5時30分でした。

雨の凄さに驚き目を覚ましました。
起床時間の6時には、まだ時間があるからと、
思いながら、もうしばらく横になっていたいと・・。
しかし雨音はさらに激しくなるばかり。
息子と行く朝のラジオ体操も今日はお休みだろうと
思いながら起床しました。

6時15分頃、玄関先にでて見ると、雨は小休止。

まだ、黒い雲がたくさん。
また雨が降り出してきて・・・。

7時35分自宅を出て本社に向かう。
雨はそんなに強くない。
8時35分本社を出て加賀方面に向かう途中、
車のラジオから流れる避難情報。
あわてて避難箇所にある事業所にTELを入れる。
案の定、緊迫した内容で、
至急来て欲しいとの内容。

駅前はすでに交通規制で渋滞。
堀川町の一部がすでに浸水状態。

西口を通り事業所に向かう。

WEB社内掲示板には、続々と被害状況が。
管理会社の宿命だが、情報収集は早い。
当社の管理物件にも被害が出てきている。

東山、主計町あたりの被害が大きい。

湯涌温泉周辺も被害甚大。

10:20雨も収まり、
徒歩にて事業所近くの浅野川を見てみると
濁流にて流木がドンドン流れていく。
堤防沿いを見てみると残り20センチぐらいの高さで
かろうじて水の流れをとどめていた。
さらに大きな鯉の群れが随所にいて
必死で岸辺に身を寄せて避難していた。
こんな状態は初めて見た・・。

テレビ・ラジオ・Webからの情報が明らかに
なるにつれ、被害の大きさを実感。
避難指示・避難勧告の範囲も大きかった。
局地的な豪雨だったらしいが・・。
浅野川は川底が浅く川幅も随所に狭い箇所が
ある。普段は女性のように優しい川だが・・・。

今日、浅野川を見てみると水位は下がったが、
岸辺には流木の残骸やゴミ、そして昨日の鯉の屍骸・・。

被害にあわれた方々のいち早い復旧を祈ります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月29日 15時23分38秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

クラブ・ケイ

クラブ・ケイ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: