犬と こどもと 私

犬と こどもと 私

2022.03.12
XML
カテゴリ: 家族
​​​​​​​​​​​​ 10月1日(金)

台風  襲来。

父さんはちょうど休みで、
次男も私も父さんに送ってもらいました 

雨に気を取られていて、
スマホを持ち忘れた私……。

知らないうちに昨日帰省してきた長女と、次女とで
洗面所の大幅改造している。


対面するように2段のランドリーバスケットが置いてありました。
こんなやつね。

2段バスケットN

20年以上このスタイルでやってきていて、
このバスケットの上の段は私がすぐ着る下着類、
下の段は洗剤のストックやウエス用のバスタオルなどのごちゃごちゃが
ずっと入ったままになり、
結局みんなの洗濯ものはこのバスケットの横に
うず高く山積みになっていました。   ​← だって毎日洗濯するから問題ない​

これらが

さらに洗濯機のほうは背の高いラックも据え付けられ
こんなやつ

ランドリーラック 幅伸縮 バスタオルハンガー付き 幅61-93 洗濯機ラック 洗濯機上ラック ランドリー 収納ラック 山善 YAMAZEN 【送料無料】

これにも薄型のボックスをいくつも並べて

分類されて収納されました。

ずっと洗面台周りを整理しろと言われ続けていて、
のらりくらりとかわしてきていたのが、
この日一日にして成し遂げられてしまいました。

結局、新たに出る洗濯物をいれるスペースはなく、
もともとあったラックの下段のバスケットを並べておいて
そこへ放りこむことになったので
スペース的にはあまり変わらず、
しかも洗濯機の後部の小窓から入る光が少なくなった……
ことにはあまり触れず、
娘たちの(たぶん長女の)お財布から出資して整理してくれたので
​「おお~、ありがとう!」​ と言っておきました。

だいぶ小ざっぱりしましたよ、うん。



次女は退職する手続きのため、福岡の本社に連絡しました。

消化できなかった有給休暇を
会社の買い上げではなく、休暇として使いたいので、
​← のんびりする時間を確保したい​ 
← そしてボーナスも欲しい  ​
そうするには退職日を何日にしたらよいか、という相談です。

向こうからは退職理由を改めて訊かれ、
ハラスメントで苦しかったことを訴えました。

泣き寝入りせず、よく言えたよ。


いつもバイク通勤の私は、今朝、車で送ってもらったため、
帰りも迎えに来てもらいました。

家族5人で迎えに来た!大笑い

その足で、私の勤務先の方角の
ステーキレストランで夕飯。

ここさ、ウチは卒業祝いとか何か特別な時にくるんだけど、
今日は久々に6人揃ったというだけで
特に特別なことはないのですが…… 

強いて言えば、 ​次女のお疲れさん会​ でしょうかね。


家族6人で 12,067円。 ​← これでもかなり遠慮してる​
人数が多いとかさむね~~ 



10月2日(土)

長男の高校は昨日と今日、文化祭です。
新型コロナ感染対策のため一般公開は無し。
保護者も見にいけません。

昨年は中止だったから、
やれるだけマシだけれど、
来年は上手くいけば高校最後の文化祭となるはず。
来年は公開されるかな……?

長男、準備のため学校へ少し早く行くつもりが、起きれず 
父さんが車で送っていったけれど、
出し物に必要な小型スピーカーと古いスマホを家に忘れたと。
父さん、あきれつつも
サイクリングしがてら持っていってやりました。


夜、父さんの兄貴が夫婦でウチに来ることになっていたのですが、
この人1年前から肺がんの治療をしていて
だるくて動けないというので     ​← 隣の市だけど車で1時間かかる​
ウチから出向いていくことにしました。

だるいとは言うものの、
気丈にもゲラゲラと笑い
みんな笑顔の絶えないひと時でした。

ウチに今、子供たちが全員そろっているタイミングで
会っておきたかったのでしょう。
今年のお正月は会うのを控えていたし、
いまなら新型コロナの新規感染者も少なくなっているから。

お義兄さん
だいぶ体がふっくらしているのは
副作用でむくんでいるのか???



​↓ あと何回、こんな時間を持てるのか?​
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.12 17:00:36コメント(0) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

夫  ; 58歳 会社員
長女 ; 24歳 社会人3年生(アパート暮らし)
次女 ; 22歳 社会人2年生(船員さん)
長男 ; 16歳 定時制高校2年生 (不登校明け? 起立性低血圧)
次男 ; 8歳  小学3年生(おーい、大丈夫か?)
犬  ; 享年11歳  ミニチュアダックス ココアちゃん
私  ; 49歳 しがないパート
           (令和3年7月現在)
以上のメンバーでお送りいたします!

↓ 応援してくれる?
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

↓ ときどきチェックしてくださる場合はこちら
犬と こどもと 私 - にほんブログ村

近況はTwitterで呟いています。
アカウント名は『Kむら。』 IDは『lala_ki4』です。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: